「アルペンFUKUOKA」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~177施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアルペンFUKUOKAから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で237m
日本酒専門テイスティングバー百薬
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 看板も内装もとてもお洒落で落ち着いた雰囲気で日本酒が嗜める。すごい日本酒のラインナップの割にお値段が破格的に安い。時間無制限と前払いのお陰で時間もお金も気にせず日本酒や空間を満喫できる。持ち込みもOKなので、近くのコンビニでおつまみも買えるし、店舗にある珍しいおつまみも魅力的。他店舗とのコラボメニューもあり、配達してくれます。コンセントもあり、充電しながら利用できるので、長時間いてもストレスが全くなく居心地がいい。セルフなので、自分の好きな量が注げるので味見したい日本酒はちょっとだけ、好きな日本酒は多めに注ぐという楽しみ方が増えるので、新しい日本酒にも挑戦しやすい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅から西へまっすぐに10分少々歩くと お店があります。 鶏料理が美味しいお店で、中でも焼鳥が 人気です。 私は、いつも砂肝とハイボールと決まっていたんですが、 知人に勧められ、セセリをいただいたんですが、 独特の食感で、うまし! セセリと砂肝でハイボール! 最高です!(^。^)
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で298m
あや鶏 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「あや鶏 博多店」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「あや鶏 博多店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅エリアは居酒屋さんも数多くございます。競争も激しい中、安定のおいしさと居心地の良さで定評がある居酒屋がこちらの「あや鶏博多店」さんだと思います。お部屋は「全席個室」なので、宴会のみならずさまざまなシーンで活用できます。 場所は博多駅筑紫口より徒歩で5分程度。近くには福岡合同庁舎がございます。第2ヤマトビルの4階に位置します。飲食店ひしめく人気のエリアで、こちらのビルにも様々な飲食店が入っています。 全席個室の部屋は総個室数20室、最大で145人までは収容できるとのこと。 個室の仕切りをとれば100人程度の宴会まで可能です。 年末年始以外は無休で、17時〜午前零時までの営業となっています。 こちらのお店では自慢の地鶏料理が豊富にございますが、おすすめは宴会メニューです。 「おや鶏コース〜鍋あり〜」は、前菜各種に季節のサラダ、鶏の炙りタタキ、宮崎名物チキン南蛮、串焼き、そして選べる鍋物に締めの雑炊とデザートが付いて、なんと4,000円(税込み)。これはお得です。しかも2時間飲み放題付き!素晴らしい。 日曜日〜木曜日限定のコースもございます。内容は筑前煮からスタートして、前菜各種、鶏刺身盛り、特製唐揚げ、本日の焼き物、鶏の三色そぼろ飯、デザートが付いて3,500円(税込み)!こちらも2時間飲み放題付きです。 人数が揃えば、まずはコース料理を頼んでおけば間違いなし!だと思います。 特に初めての来店の場合はコース料理がおすすめです。 もちろん、単品メニューも豊富です。「ひな鶏の半身唐揚げ」(1,120円)は必食メニュー。半身まるごと揚げているのでいろいろな部位が楽しめます。 「種鶏のもも炭火焼き」(1,520円)は炭火の香ばしさがあふれていて歯ごたえもGOOD。ゆず胡椒との相性抜群です。鶏の専門店ならではの「鶏の刺身盛り合わせ」(1,550円)もおすすめです。新鮮だからこそできる鶏の刺身。ぜひ味わって頂きたいものです。 コストパフォーマンス抜群のお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩5分。焼き鳥をメインに旬な魚や野菜などを味わえる「ひげ 将軍 祇園店」に来ました。 店内はカウンター、テーブル、座敷と結構広いです。 まずは「ビール プレミアムモルツ(480円)」乾杯。一緒に「日替わり刺身(780円)」、「自家製ポテトサラダ(380円)」を注文。 「日替わり刺身」この日は、ブリ、鯛、サーモン、カツオ、サワラ、イカの6種。どれも弾力があり、脂の乗った鮮度抜群のお刺身です。 「自家製ポテトサラダ」は、じゃがいもを荒くつぶした食感が良く、マヨネーズ少なめでじゃがいもの味をしっかり味わえるポテトサラダで美味しい。 続いて串物から「極み牛タン焼(600円)」、「自慢のジューシーつくね(380円)」。そして「知覧鶏のタタキ(680円)」を注文。 「極み牛タン焼」は牛タンの柔らかい部分のタン元だけをじっくり焼き上げいるとのこと。厚切りで提供されますが非常に柔らかく絶品です。 「自慢のジューシーつくね」は炭火の香ばしい風味と肉の旨味が最高のバランスで美味しい。「知覧鶏のタタキ」は噛めば噛むほど鶏の旨味が感じられ、柔らかく、こちらも非常に美味しい。 続いて炉端焼きから、「とろとろカリカリ焼豚足(480円」、「大トロいわし(680円)」、「さざえのつぼ焼き(480円)」を注文。 「とろとろカリカリ焼豚足」はその名の通り、外はカリカリ、中はトロトロ。 肉の旨味、コラーゲンたっぷりで美味しい。注文している方も多かったです。 「大トロいわし」は脂の乗った肉厚のいわしが非常に美味しい。ほのかに感じる甘みが最高の一品です。「さざえのつぼ焼き」は大きく立派なさざえで、じっくり火を入れたさざえの風味と醤油の香ばしさが最高のバランス。 最後の締めで「カレー(480円)」を注文。スパイスの効いたカレーと柔らかく煮込まれた牛タン。ランチとしてお昼に出して欲しいくらい完成度が高く、美味しかったです。 メニューが豊富で美味しい居酒屋さんです。 私鉄駅からも近いので、是非行かれてみて下さい。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で330m
炭火焼鳥焼串てっぺん
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲1丁目4-17
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「炭火焼鳥焼串てっぺん」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「炭火焼鳥焼串てっぺん」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路沿いにある『炭火焼鳥焼串てっぺん』はとてもおススメのお店ですよ。中洲にあるのでいつもたくさんの人で賑わっていますね。おすすめは豚バラです。肉厚でとてもジューシーでビールとの相性は抜群ですね。ホルモンスキの方にはミノがおススメですね。歯ごたえがあってとても美味しいですよ。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で352m
本格炭火焼鳥善
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-3
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「本格炭火焼鳥善」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「本格炭火焼鳥善」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で有名な焼き鳥屋さんの本格炭火焼鳥善さんをご紹介させていただきます。 博多駅から徒歩8分に店を構えており、1本1本炭火でじっくりと焼き上げた、こだわりの焼鳥は常時40種以上。 焼鳥だけでなく、素材にこだわり、一つ一つ丁寧に仕上げられた一品メニューも豊富に取り揃えております。そんな自慢の焼鳥とお料理は、お酒との相性も抜群。 店内は木をモチーフにした、自然のぬくもりが心地よい和の空間になっております。 続きまして、簡単にこちらのお店の基本情報をご紹介いたします。 住所としては、福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-3の1階になります。 アクセスとしては、博多駅の博多口から徒歩8分の好立地にあり、はかた駅前通りの3つ目の交差点で左折、道なりに進み右側の玉井親和ビルの1階にあります。 営業時間は、18時から翌日の1時までとなっており、定休日は毎週月曜日になります。 店内は和風の雰囲気になっており、どなたでも落ち着ける空間となっております。 また、席数も40席、そのうちお座敷が32席、カウンター席は8席となっております。 つぎに、メニューの一部をご紹介させていただきます。 まずは、コース料理からご紹介します。 150分の飲み放題が付いているコースで6000円コースがあります。 コース内容は、前菜3種盛、ゴマカンパチ 、馬刺し、どて焼き、串焼き5本、豚ネギしゃぶと十分な内容になっており、ゴマカンパチや豚ネギしゃぶはこのお店の人気メニューということもあり、とても美味しいです。 二つ目のメニューは、4500円コースになります。こちらは120分の飲み放題が付いております。 コース内容は、ゴマカンパチ、野菜サラダ、串盛1人5本、有田鶏の唐揚げ、鉄板焼、もつ鍋 (醤油or味噌 チャンポン麺付き)となっております。最後に出てくるもつ鍋はとてもコクがあり、博多のもつ鍋屋さんにひけをとらないほど、美味しいです。 単品メニューも美味しいので是非ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉2丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、とりかわ 宝家。地下鉄渡辺通り駅からもほど近いところなのでアクセス状況も良好です。たくさんの飲食店やお店が立ち並んでいる中で、木の大きな看板が目印ですね。入口の上のところにはたくさんのちょうちんも飾られているのでわかりやすいです。そして入口横にはメニューも貼られているので、初めての方でも入りやすいですし、ついつい足が向いてしまいます。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るく活気のある空間が広がっています。どこか親しみやすい感じがあってとても気に入っています。カウンター席にテーブル席があって、いつもお客さんでにぎわっています。営業は、翌01:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませてからお店に向かい、19時ごろにお店に入りました。テーブル席に案内してもらい着席。とりあえず飲み物を注文。運ばれてきたハイボールで乾杯。外が暑かったのもあり、体に染み渡るような美味しさでした。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、おつまみメニューから大手羽にささみのしぎ焼き、串物をおまかせです。楽しみに待っていると、大手羽から運ばれてきました。早速食べてみると、うまみたっぷり。ビールにもとてもよく合う一品でした。さらっとした脂がたまらないですね。それからささみのしぎ焼きが運ばれてきました。さっぱりと食べられるささみは絶品。個人的にはかなりおすすめの一品で、友人もかなり気に入っていました。それから串物が運ばれてきました。まずは豚バラから一口。旨味たっぷりで塩加減も絶妙。そして手羽こまを実食。プリッとした手羽こまはかなりのおいしさ。いくらでも食べられそうです。そしてメインのとりかわを実食。特製のタレとぷりぷり食感のとりかわは最高の相性で文句なしの美味しさ。シメに食べたダシ茶漬けもおいしくて大満足で帰路に着くことができました。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で354m
博多炭処我が家
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-3
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「博多炭処我が家」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多炭処我が家」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多炭処我が家さんは福岡市博多区博多駅前に有る焼き鳥がとっても美味しい居酒屋さんです。鳥身は塩加減も良く2、3本ペロリと食べてしまいます。ビールもよく冷えていてグッと一杯あっという間です。豚バラ、ハツ、鳥皮どれも一級品です。今度の週末に会社の同僚の方と是非お立ち寄り下さい。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で370m
炭火焼暖炭
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目19-23
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「炭火焼暖炭」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「炭火焼暖炭」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、炭火焼暖炭です。福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目3-19-23になります。博多駅博多口から徒歩7分ほどです。営業時間は、月曜から木曜と土曜は18時から23時でラストオーダーが22時。金曜と祝前日が18時から0時でラストオーダーが23時。基本的には無休ですが、個人店のため、亭主の体調次第なところがありますので、1度電話してから行かれた方がいいかもしれないです。電子マネーだけ支払いができないので注意が必要です。クレジットやPayPaなどは使うことができます。予算的には大体お1人3000円から4000円になります。燻製と炭火焼きが売りのお店でして、スポーツ観戦もできるので、2軒目の方も利用することが多いです。飲み放題付きのコースもありまして、団体の貸し切りもできます。私のオススメは、スモークカンパチのお刺身です。亭主が桜チップから燻製しており、お魚も新鮮なお魚を使用しております。1度行ってみる価値ありです。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で372m
ふーずばーきんしゃい
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩5分の場所にある居酒屋さんです。 こちらは飲食店が数多く立ち並ぶ激戦区ですが、いつもお客さんで賑わっています。メニューが豊富でどれもリーズナブルな料金設定で、コスパが良いおすすめの居酒屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上川端町にある人気の居酒屋さん、唐八中洲店。国体道路からもすぐのところで駅からも近く、アクセスも良好ですね。飲食店が立ち並ぶ中でひときわ目をひく木の格子で装飾された外観は落ち着いた雰囲気を醸し出しています。お店の中に入ると、とてもオシャレでキレイな空間が広がっています。カウンター席はもちろん、2階席もあって個室もあります。営業は24:00までやっているので時間を気にせずお酒や料理を楽しむことができます。先日は妻と一緒に行ってきました。19:00過ぎにお店に入って1階のテーブル席に案内してもらいました。まずはおしぼりで手を拭いてからお酒を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。染み渡るようなお酒のおいしさに満足したところで料理をチョイス。まず頼んだのは、牛タン極み串に熟成牛サガリ串、ピリ辛海老マヨ、コリコリ炒め、あごだしもつ鍋のしょうゆ味です。少し待っていると、串物から運ばれてきました。とてもいい香りのサガリから実食。柔らかさの中にも程よい食感があって口の中で赤身の旨味が爆発するようなおいしさ。熟成の効果なのか深い旨味とさらっとした脂、いくらでも食べられますね。そして牛タンを一口。肉厚のタンはジューシーで旨味バツグン。お酒にもよく合いますね。そしてもつ鍋が運ばれてきました。コンロに火をつけてしばらく待っていると、たっぷり盛り付けられた野菜がしんなりしてきて煮たったところでいざ実食。プリップリのもつは、口の中で弾けるようなおいしさ。そこにシャキッとした食感を残したキャベツやニラ、柔らかい豆腐が加わって間違いのないおいしさ。あごだしのうまさがたまらないですね。そして海老マヨとコリコリ炒めが運ばれてきました。まずは海老マヨから実食。薄めの衣に包まれたプリッとした海老にピリ辛のアクセントが加わって文句なしのおいしさ。そしてアツアツの鉄板で仕上げられたコリコリした牛の大動脈。初めて食べたのですがこれがまた絶品。完全に虜になってしまいました。 他にも串物メニューなども充実しているので一度行ってみてください。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で396m
さかな市場博多駅前店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目7-146
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「さかな市場博多駅前店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場博多駅前店」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「さかな市場博多駅前店」は、JR博多駅から徒歩2分くらいの場所にあるお魚の美味しい居酒屋です。新鮮な魚料理や刺身、ヤリイカの活けつくりは透明でプリプリ新鮮なイカが食べれます。最後にゲソは天ぷらにしてもらえますので一品で2度美味しくいただけます。刺身も新鮮で最高です。煮付けや天ぷらや握り寿司も私は絶対注文します。メニューも豊富にあり値段もお手頃で女性だけでも安心していける居酒屋です。店員さんも明るく雰囲気もいいです。私も女性友達と行くお店は必ず安心して行けるお店の「さかな市場博多駅前店」が候補にあがります。美味しい刺身、お魚料理が食べたい時は「さかな市場博多駅前店」です。 特選刺身8種盛合わせは、2〜3人前で3278円でお刺身の内容は当日の仕入れで変わるみたいなので注文してから出てくるのがお楽しみです。 厳選握り8貫盛もおすすめです。博多名物の明太子玉子焼きや熊本名物の辛子レンコンや鹿児島名物の自家製さつま揚げ、佐賀呼子名物の華イカシューマイ、大分名物のとり天、広島名物のガンスもあり、九州各地の名物が食べれるのですごくお得感があり、気持ちもお腹もいっぱいになれます。私のおすすめの一品の「岩タコの唐揚げ」は他の居酒屋さんではなかなか見ないメニューです。シメでの鯛茶漬けもおすすめです。鯛茶漬けは、白ごまタレと黒ごまタレがあり、両方ともすごく美味しいので選択するのにすごく迷います。豪快アラ汁やアサリと青さの味噌汁も捨てがたいメニューです。お酒メニューも豊富にあり、お酒好きには嬉しい枡酒は枡のギリギリまで注いでくれる腕前は見てて面白いです。丸ごとレモン酎ハイはグラスいっぱいのレモンがこれでもか!と言わんばかりのすごい量が入っています。日本酒、麦焼酎、芋焼酎、ウイスキーや各種ビールにサワー類と豊富にあります。 お料理もお酒類も豊富にあり、値段もお手頃価格で居酒屋さん選びに迷った時は「さかな市場博多駅前店」お酒好き魚好きにおすすめのお店です。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で402m
屋台けんぞう・かふぇ(KENZOcafe)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区中洲川端にあります、屋台けんぞう・かふぇ 中洲川端にあります、大人気の屋台です。 テレビでも紹介され、芸能人も通うお店です。 1品料理もたくさんあり、どれもお酒が進みますが、オススメは焼きラーメンです。 博多に来た際は、中洲で遊んでシメに屋台で決まりです。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で404m
神風
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目25-28
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「神風」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「神風」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉3丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、神風。202号線から南方向に進んで行って、たくさんの飲食店が立ち並ぶ中にあります。その中で、和風のオシャレな外観がひときわ目をひきます。入口のところには白い看板も出ているのでわかりやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、個室の席もあります。人数に合わせた個室が何席かあるので、周りを気にすることなく、ゆっくりとお酒や食事を楽しむことができます。2階席もあるので、大人数でも利用できちゃいます。営業は、翌01:00までやっています。先日は、妻のススメで利用させてもらう機会がありました。天神で買い物などを済ませてからお店を決定。19:00過ぎにお店に向かいました。事前に予約をしていたので、すぐに個室の席に案内していただけました。スタッフの方も親切でとても気持ちがいいですね。席についてとりあえずの飲み物から注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、羽付きギョウザに炙り明太、チャンジャ、串物をおまかせです。楽しみに待っていると、チャンジャと明太子から運ばれてきました。程よい辛さと旨味の強いチャンジャは絶品。コリっとした食感もかなりいい感じで、ビールともよく合いますね。そして明太子を一口。炙られているので香ばしさも加わってかなりのおいしさ。おつまみに最高の一品ですね。それからギョウザが運ばれてきました。鉄板で仕上げられたギョウザは口に運ぶとかなりジューシー。パリッとした皮ともいい相性で、ご飯も進みそうでした。そして串物が運ばれてきました。牛や豚、鳥に野菜とさまざまな種類の串物はどれも最高の味わい。中でもお気に入りだったのが牛の味噌サガリです。旨味もバツグンでいくらでも食べられそうでした。他にもさまざまな種類の串物が揃っているのでいろいろ試してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神からだと国体道路を中洲方面へ進み、中洲1丁目の信号を左折して中洲中央通りに入ったらすぐ右折してしんばし通りに入ります。そのまま直進して川を渡った左手のビルの2Fがお店になります。1Fが串焼き屋さんでお店の右手に上に上がる階段があります。大きな看板もありますので分かりやすいと思います。店内はこれぞ居酒屋!といった雰囲気でカウンターのネタケースや焼酎、日本酒の一升瓶がズラリと並んでいます。カウンター席とテーブル席があり、いつもお客さんで賑わっている印象です。海と山というお店の名前から、海の幸、山の幸が豊富なのかなとイメージしていましたが、どちらかというと海の幸のメニューの方が豊富でした。旬のお魚のお刺身はもちろんですが、ゴマサバや鯖の炙り、牡蠣等々どれも魅力的で迷いつつ注文していましたが、お料理がどれも美味しくて結果的に最初に迷ったメニューは全て注文していました。薩摩地鶏のレバーや牛スジの煮込みも美味しかったです。お酒も種類が豊富でしたのでお酒の好きな方でも楽しめるお店です。
-
周辺施設アルペンFUKUOKAから下記の店舗まで直線距離で408m
やきとり八
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目7-29
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「やきとり八」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「やきとり八」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中洲、水車橋から入ってすぐの路地にある焼き鳥屋さん。 パリパリの皮もすごく美味しいですが、柔らかいレバーが最高です! そして一粒ずつ串に刺してあるとうもろこしを見た時はびっくりしました。 行った時は必ず頼む一つです。
-
さかな市場 筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「さかな市場 筑紫口店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場 筑紫口店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅筑紫通側、ヨドバシカメラ博多店の向かい、線路の下にあるさかな市場 筑紫口店。イカの活き造りが名物で、その他にも九州の海で取れた新鮮な魚介を楽しむことができる地元でも人気の居酒屋です。ゴマ鯖など博多ならではの海鮮料理を楽しむことができるので是非利用してみてください。
-
竹乃屋 博多バスターミナル店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8階
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「竹乃屋 博多バスター…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「竹乃屋 博多バスター…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹乃屋さんは博多駅のバスターミナルビルの8階にあります。名物のぐるぐるとりかわはカリカリでとても美味しくて1人で10本ぐらいはペロっと食べちゃいます。ちなみにタレと塩味がありますよ。他にもモツ鍋も食べたけど、これもまたとても美味しかったです。 是非一度食べに行ってみてください。
-
焼き鳥居酒屋夢市門博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目10-34
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼き鳥居酒屋夢市門博…」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼き鳥居酒屋夢市門博…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「焼き鳥居酒屋夢市門博多店」さんはJR博多駅から徒歩10分程の場所にある焼鳥屋さんです。いつ行ってもお客さんで賑わっています。種類が豊富でどれも美味しいですが、私は鳥皮串が一番好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多シティの飲食店街「くうてん」10階にある焼き鳥店です。 牛タンが美味しく お昼、夜利用できる朝11時から22時まで営業でラストオーダーは21時15分です。 全てテーブル席でお座敷はなかったと思います。 定食スタイルが多く、味噌汁、ごはん、とろろつきのものをよく食べます。 金額は定食だと1000円前後であり、お得に感じます。ご飯以外にも蕎麦のセットもあり味も美味しいです。 私がよく食べるのが、牛タン麦とろろ(牛タン少なめ)1530円のものでご飯ととろろを一緒に食べるスタイルでクセになっております。 その他にもお子様メニュー、そばのメニュー、デザートもあり、テイクアウトも可能となっております。弁当で牛タンなんてなかなか手が出ないですが(笑) お酒も豊富で飲み会にも良さそうだなと思いました。 博多駅のアミュプラザでお買い物した後によく食べに行くのですが間違いなく美味しいのでこれからもお買い物帰りに利用したいと 思います。
-
藤よし西中洲店
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲9-6
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「藤よし西中洲店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「藤よし西中洲店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人の結婚式の二次会後に友達3人で西中洲の寿司屋「藤よし」に伺いました。この日は僕が関東から帰省していたこともあり、友達が奢ってくれるという嬉しいサプライズでした!! 人のお金で食べる寿司がこれほど美味しいとは思いませんでしたが、「藤よし」の寿司は格別でした!特に大トロは、口に入れた瞬間にとろけるような滑らかな食感で、脂の旨味が広がり、本当に贅沢な味わいでした! 茶碗蒸しも最高です!そのほかにもメニューは沢山ありました!! 自分の目で確かめてみてください!笑 カウンター越しに見る職人さんの手さばきは見事で、その一貫一貫に込められた丁寧な仕事ぶりが伝わってきました!また、お店の雰囲気も落ち着いていて洗練されており、特別な時間を過ごすのにぴったりです。西中洲という場所柄、格式高いイメージがありましたが、店員さんも気さくで、緊張せずにリラックスして食事を楽しむことができました。 久しぶりに会った友達とは、学生時代の懐かしい話に花を咲かせました。あの頃はよく一緒に遊んだり、飲み明かしたりしたものですが、こうして大人になった今でも変わらず笑い合える関係が続いているのは幸せなことだと感じました。美味しい寿司を味わいながら、そんな昔話を共有できる時間は、心地よくもあり、少し感慨深くもありました。 まだ二十代ながらも、歳をとったなーと口ずさむばかりでした。 藤よしの寿司はもちろん最高でしたが、その時間を一緒に過ごした友達の存在が、その味をさらに引き立ててくれたのだと思います。心もお腹も満たされた素晴らしい夜でした!! 次に帰省した際は、また「藤よし」に行きたいと思います。今度は自分のお金で…と言いたいところですが、やはりまた友達に奢ってもらいたい気持ちも少し(笑)。けれど、一緒に行く人が変わらなければ、どんな食事もさらに特別なものになることを改めて実感しました。西中洲に訪れる際は、ぜひ皆さんも「藤よし」で至福のひと時を味わってみてください!
-
焼とりの八兵衛 博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「焼とりの八兵衛 博多…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼とりの八兵衛 博多…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気の焼き鳥屋さんです。 店内は綺麗で明るいです。 焼き鳥だけでなく串揚げや刺身などもございます! 骨つき鶏がとても美味しかったです。 値段は張りますが、博多駅に来たら寄ってみることをおすすめします!
-
最幸 -SAIKOU- 福岡博多筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-21 Nビル4・6F
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「最幸 -SAIKOU…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「最幸 -SAIKOU…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅構内にある「最幸 博多駅店」に来ました。 もつ鍋がメインで、その他にも幅広い豊富なメニューが揃っているお店です。 店内はカウンター、テーブル、個室とかなりの席数があります。 多くのお客さんで賑わっていました。 早速、生ビール(500円)で乾杯。一緒に「たたき胡瓜(500円)」、「薩摩揚げ(600円)」、「酢もつ(500円)」を注文。 「たたき胡瓜」は、胡麻味噌が付きます。胡瓜の瑞々しさと歯応えが抜群で胡麻味噌がまた美味しい。ビールとの相性抜群です。 「薩摩揚げ」は少し甘めで醤油と山葵を少しつけて頂きます。カットされて提供されましたが、大きな薩摩揚げです。 「酢もつ」は弾力のある食べ応えがあるモツ。臭みもなくあっさりしていて美味しい。 続いて「馬刺し盛り合わせ(2500円)」、「お刺身3種盛り合わせ(1500円)」、「豚の角煮(900円)」、「ふわふわ出汁巻玉子(700円)」を注文。 「馬刺し盛り合わせ」は熊本県産の新鮮な馬肉を直送しているとの事。たてがみ、赤身、霜降りなど一通りの部位を頂けます。甘み旨味がすごく出ていて絶品です。クセもなく非常に美味しい馬肉です。 「お刺身3種盛り合わせ」は鯛、サーモン、ブリ。どれも身に弾力がありプリプリしていて新鮮で美味しいです。 「豚の角煮」はトロトロな食感。口の中でホロホロに崩れるほどしっかりと煮込まれ、豚の旨味が非常に出ていて美味しい。 「ふわふわ出汁巻玉子」は文字通りふわふわな出来映え。出汁も絶妙に美味しい。お代わりした程です。 まだまだ食べたいメニューが沢山ありましたが、本日はここで終了。 また次回にしたいと思います。 九州各県の名物料理が頂けて、更に一品一品クウォリティが高い。 特に馬刺しが絶品でした。 あと、メインのもつ鍋までたどり着けなかった事が心残りですね。次回は必ず食べたいと思います。 博多駅内なのでアクセスも便利です。 是非一度行かれてみてください。オススメのお店です。
-
さかな市場博多駅前店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目7-146
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「さかな市場博多駅前店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場博多駅前店」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「さかな市場博多駅前店」は、JR博多駅から徒歩2分くらいの場所にあるお魚の美味しい居酒屋です。新鮮な魚料理や刺身、ヤリイカの活けつくりは透明でプリプリ新鮮なイカが食べれます。最後にゲソは天ぷらにしてもらえますので一品で2度美味しくいただけます。刺身も新鮮で最高です。煮付けや天ぷらや握り寿司も私は絶対注文します。メニューも豊富にあり値段もお手頃で女性だけでも安心していける居酒屋です。店員さんも明るく雰囲気もいいです。私も女性友達と行くお店は必ず安心して行けるお店の「さかな市場博多駅前店」が候補にあがります。美味しい刺身、お魚料理が食べたい時は「さかな市場博多駅前店」です。 特選刺身8種盛合わせは、2〜3人前で3278円でお刺身の内容は当日の仕入れで変わるみたいなので注文してから出てくるのがお楽しみです。 厳選握り8貫盛もおすすめです。博多名物の明太子玉子焼きや熊本名物の辛子レンコンや鹿児島名物の自家製さつま揚げ、佐賀呼子名物の華イカシューマイ、大分名物のとり天、広島名物のガンスもあり、九州各地の名物が食べれるのですごくお得感があり、気持ちもお腹もいっぱいになれます。私のおすすめの一品の「岩タコの唐揚げ」は他の居酒屋さんではなかなか見ないメニューです。シメでの鯛茶漬けもおすすめです。鯛茶漬けは、白ごまタレと黒ごまタレがあり、両方ともすごく美味しいので選択するのにすごく迷います。豪快アラ汁やアサリと青さの味噌汁も捨てがたいメニューです。お酒メニューも豊富にあり、お酒好きには嬉しい枡酒は枡のギリギリまで注いでくれる腕前は見てて面白いです。丸ごとレモン酎ハイはグラスいっぱいのレモンがこれでもか!と言わんばかりのすごい量が入っています。日本酒、麦焼酎、芋焼酎、ウイスキーや各種ビールにサワー類と豊富にあります。 お料理もお酒類も豊富にあり、値段もお手頃価格で居酒屋さん選びに迷った時は「さかな市場博多駅前店」お酒好き魚好きにおすすめのお店です。
-
よかたい博多デイトス店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「よかたい博多デイトス…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「よかたい博多デイトス…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は博多の美味しい居酒屋をご紹介します。福岡の中心地である福岡市博多区博多駅内にある、よかたい博多デイトス店です。こちらは博多駅のデイトスの中にある居酒屋ですが、デイトスだけではなく筑紫口にある総本店やマイング店と博多周辺にも数店舗あります。その中のデイトス店に先日伺いました。博多駅内にある為、駐車場は駅の立体駐車場か地下駐車場または近くのコインパーキングになりますが、割高の為電車等公共交通機関を使って行く事をおすすめします。デイトス内にあるほろ酔い通りは1階にあり、たくさんの居酒屋で賑わっています。そのうちの一画にあるよかたいは平日でも仕事帰りのサラリーマンや若い学生さん方等様々な年齢層のお客さんでいっぱいです。立ち飲みやカウンター席、テーブル席と席数も多いのでお店の回転もとても早いです。今回はテーブル席に通してもらいました。知らないお客さんと近くで飲む事ができる為お酒を交わすと、いつの間にか楽しい空間が出来上がるのもよかたいの良いところです。飲み物メニューはたくさんあり、ビールや焼酎、酎ハイに昔ながらのホッピー等、何を飲もうか悩む程です。レモン酎ハイは比較的甘さが控えめでレモン味が濃い為さっぱりしていて飲みやすいです。おつまみメニューで好きなものはチャンジャクリームチーズです。チャンジャのピリ辛さとチーズの濃厚さがマッチしていて、どのお酒にも合います!また、人気メニューはもつ煮込みや手羽先の唐揚げ、餃子だそうです。もつ煮込みは柔らかいもつが汁と絡み濃過ぎず丁度良い味付けになっていて美味しいです。人気メニューとは別に個人的に好きだった料理はハムカツです!周りの衣がサクサクで中身は分厚くジューシーなハムになっています。見た目はボリューミーで食べれるか不安でしたが、とても美味しくあっという間に完食してしまいました。そしてよかたいの良いポイントとしては、料金が全体的にリーズナブルという事。美味しく、明るく賑やかにお酒を楽しみたい方は是非よかたいに行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅駅より徒歩3分。「炭虎 博多店」に来ました。串焼と鮮度抜群の魚料理を頂けるお店です。店内はカウンター席、座敷席で40席ほどです。いつも多くのお客さんで賑わっているお店です。では早速「生ビール(650円)」で乾杯。同時に「創作串焼セット(2500円)」、「新鮮鶏串セット(1200円)」を注文。「創作串焼セット」は、モッツァレラトマト巻に真鯛串、和牛ロース、野菜巻き、卵など6本セットで、特に博多とろ玉との名前が付けられている卵が絶品。じっくり煮込んである出汁の効いた白身と半熟の黄身が非常に美味しかったです。「新鮮鶏串セット」は、ハツ、肝、モモに鴨ネギ串など、こちらも6本セット。どれも臭みがなく新鮮で弾力があり美味しい。次に注文したのは、店員さんおすすめの「特製ねり(380円)」。一見シンプルな見た目ですが、鳥の旨味とあま味、そして絶妙な塩加減が最高な1品。すごく美味しかったです。続いて、ここはお魚料理も評判なので「旬の刺身(1980円)」を注文。この日はカツオのたたきに、ブリ、鯛、イカとまぐろ。どれも新鮮で脂の乗った美味しいお刺身です。次は「牛タン(480円)」、「牛さがり(350円)」、「モッツァレラチーズのサーモン巻き(350円)」、「プリプリすり身揚げ串(200円)」を注文。「牛タン」は贅沢にも非常に厚切りで食べ応えあり。肉汁が溢れ出し最高です。「牛さがり」は、柔らかく肉の甘味が十分に感じられます。「モッツァレラチーズのサーモン巻き」は濃厚なモッツァレラチーズとサーモンが相性抜群な1品。「プリプリすり身揚げ串」は外はカリッと中はフワフワ。すり身の甘みが引き立つ美味しさです。最後の締めに「親子丼(700円)」を注文。柔らかく大きな鶏の四つ身がジューシーで、また出汁がコクがあって美味しい。最後の最後まで美味しかったです。串物も鮮魚も共に味わえるオススメのお店です。是非、行かれてみてください。
-
鳥ZEN亭 博多駅筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩1分程。「鳥zen亭 博多駅前店」来ました。 博多駅からすぐの立地です。 新鮮な鳥料理を中心に頂けるお店です。 店内はカウンター、テーブル席と個室で約100席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「鳥刺四種盛り(1200円)」、「地鶏のたたき(800円)」、「ごま鯖(1000円)」をオーダー。 「鳥刺四種盛り」は、低温加熱調理を施している為、胃腸が弱い方も安心。 モモ、ズリ、タタキ、セセリの4種類。臭みもなく、新鮮で美味しい。 「地鶏のたたき」は、表面に焦げ目がつくほどに炙った香ばしさと。地鶏の弾力と身の甘さが抜群に美味しい。 「ゴマ鯖」は、天然鯖を使用しているとの事で、こちらも身が締まって美味しい。特製のゴマ醤油が相まって美味しいです。 続いて、「特製つくね(500円)」、「煮込み豚足の炙り(400円)」、「元祖ナンコツの唐揚げ(700円)」を注文。 「特製つくね」は、鹿児島県産の地鶏を使用しており、弾力を少し残した食べ応え。炭火の香ばしさも相まって美味しいです 「煮込み豚足の炙り」は、トロトロに煮込まれた豚足を炭火で炙った一品。 非常に柔らかくなるまで煮込まれた豚足は肉の旨味、甘みがふんだんに感じられます。 「元祖軟骨の唐揚げ」は、まず普段見ている軟骨の唐揚げよりもすうばいおおきく、食べ応えがある一品。柔らかい身と軟骨の歯応えが堪らない一品です。 最後に「鶏もつ鍋(1000円)を注文。 「鶏もつ鍋」は、コクがありながらもあっさりしたスープに、身が締まった肉の旨味が多い地鶏が美味しい。良質なお肉だけに歯応えがしっかりしていて美味しい。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
山内農場 博多駅前通り店/ 山内農場156店舗
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-5
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「山内農場 博多駅前通…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「山内農場 博多駅前通…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR博多駅から徒歩5分の博多駅前3丁目にあります。 周辺にはホテルも多くあり観光や出張での食事にとても便利です。 鹿児島の地鶏や九州の逸品料理やお酒が頂けます。 特に名物の地鶏炭火焼は焼酎との相性抜群です! 平日はお昼のランチもあり、鶏唐揚げ定食やチキン南蛮定食、ハンバーグなどメニューも豊富で1000円以内とコスパも◎ オススメです!
-
博多とりかわ大臣住吉串房
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目5-8
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「博多とりかわ大臣住吉…」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ大臣住吉…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住吉3丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、博多とりかわ大臣住吉串房。住吉通り沿いで入口の上にある大きな黒い看板が目につきやすいですね。木目のキレイな外観で、赤いのれんをくぐって、引戸を開けてお店の中に入って行くと、キレイで明るく、活気のある空間が広がっています。スタッフの方も元気いっぱいなのでとても気持ちがよく、食事とお酒を楽しむことができます。営業は翌24:30までやっています。わたしはよく友人と利用させてもらっているのですが、先日は妻と一緒に行ってきました。19:00前にお店に入店し、小上がりの座敷席に案内してもらいました。とりあえずのビールを頼んでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。相談の上、頼んだのが、おつまみに厚揚げ、鳥皮の酢もの、豚足塩焼き、串物シリーズから牛サガリ、豚バラ、ダルム、ニンニクです。少しすると、鳥皮から運ばれてきました。湯引きにされた鳥皮をポン酢であえた一品。口に運ぶと、柔らかく、ポン酢の爽やかなアクセントが加わって絶品。あっさり食べられますね。そして厚揚げが運ばれてきました。外側を軽く炙られた厚揚げにしょうが醤油をつけて実食。柔らかく、豆腐の優しい味わいが口に広がって間違いのないおいしさ。おつまみに最適ですね。自宅でも食べたいぐらいです。それから運ばれてきたのが串物です。まずは豚バラから一口。サラッとした脂の豚バラはかなり美味。塩加減も絶妙です。そして牛サガリを一口。赤身の旨味が口の中いっぱいに広がって最高の味わいでした。そしてダルムを一口。プリプリ食感のダルムは噛めば噛むほど旨味が広がってかなり美味しかったです。そしてニンニクを一口。ホクホクになったニンニクはお酒にもぴったりの一品で絶品でした。それから運ばれてきたのが豚足塩焼きです。外側をカリッと焼かれた豚足は、トロッとした部分の旨味と食感がバツグンの相性で文句なしの美味しさでした。シメに食べた特製シメスープもかなりおいしかったですよ。
-
TORI-BUDOU 今泉本店
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-13-30 JOJIビル 1F
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「TORI-BUDOU…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「TORI-BUDOU…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線天神南駅から徒歩4分の場所にある居酒屋さんです。 こちらはとてもお洒落な雰囲気の店内で、いつもお客さんで賑わっています。予約なしでは入れないことが多いと思います。メニューはどれもおすすめですが、新鮮なネタの焼き鳥とワインとの相性が抜群です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本