スポーツショップ
■相模原市中央区/

ショッピング施設|

ゴルフショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスポーツショップ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスポーツショップに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿22,696件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

8,8018,850件を表示 / 全22,696

ワールドスポーツ本庄早稲田ゲート店さんは、本庄早稲田駅の北口から徒歩5分くらいのところにあるベイシアモール内にあるスポーツ洋品店です。子供のバスケットシューズとサッカーのスパイクを購入する時に行きました。種類も豊富なため、購入までにかなり迷いましたが、気に入ったシューズを購入することができました。

7553さん

アルペン岩槻店は、国道16号線沿いにありますのでよく目立ちます。スキー用品の他にもスポーツ用品が多数揃っていますのでぜひ行ってみてはいかがでしようか。これからのウィンタースポーツ用品もたくさん売っています。

X9109さん

サイクルベースあさひさんは、四軒家の交差点を瀬戸市方面に向かった左手に店舗がございます。手頃な自転車から高級な自転車幅広いお客様に対応されているお店です。アフターサービスも充実してます。

アナコンダさん

国道41号沿いにある。スポーツ用品店です。SnowPeakというアウトドアブランドの品揃えが豊富でよく買い物に行きます。テント用のペグ、ランタン、コンテナボックスなどなど購入してきました。わからないことは店員さんが丁寧に在庫確認などしてくれたので、買い物がしやすかったです。

KKさん

国道22号沿い、東にあるスポーツ用品店です。アウトドア用品のセールをよくやっているので定期的に買い物に行きます。私が買ったのはシェラカップ、クーラーボックス、アウトドアチェアなどなど。掘り出し物がセール品になっていることもあるので良い買い物ができます。

KKさん

国道19号沿いにあるアウトドア専門店。一番の特徴はその品揃えの多さです。展示品として張られているテントは6種類以上あります。定期的に変わっているので、見ているだけで楽しくなります。店舗面積が大きいので大型のテントも張られており、現物を見てしまうと思わず購入したくなってしまいます。お子さんが遊べるスペースもあり、何時間も楽しめるところです。

KKさん

国道19号沿いにあり目立つ緑色の店舗が特徴的なお店です。登山用具を中心としたアウトドア用品専門店でスタッフさんの専門知識も豊富です。 私はスウェーデンのアウトドアメーカーのトランギア社のメスティンというものを購入しました。使い勝手が良く大変満足しています。

KKさん

県道502号沿いにあるスポーツ用品店です。「ホールアース」というアウトドアブランドの商品はゼビオさんしか取り扱いがなく、このブランドのテントが欲しくて訪れました。ホールアースの商品はもちろん天井まで届くくらいの棚にアウトドア商品が陳列してあり品揃えの豊富さに驚きました。

KKさん

釣り具を中心としたアウトドア用品のお店。県道502号、上立合橋南の交差点を東に行ったすぐのところにあります。釣り具の品揃えはもちろん、中古釣り具の買取販売もしておりそちらを利用するお客さんも多いそうです。わたしも使わなくなった10年以上前のリールと竿を買い取ってもらいました。予想していたより良い値段で買い取ってもらえたので満足してます。

KKさん

国道153号線、豊田西バイパスの三好青木交差点すぐのイオンモール三好店内にあるスポーツ用品店です。 私は全く運動をしませんし、子供の頃から部活にも何も入らずに釣りしかしていませんでした。決して運動が苦手なわけではありません。 が、子供が産まれてから一緒に走り回ることもあるかと考えると体力強化してみようかと思い足を運びました。 まずはジャージかなぁくらいの気持ちでしたが、品数が多すぎて何を選べばいいのかもさっぱり分からなかったので店員さんに買い物に付き合ってもらえないかお願いしてみたところ快諾してくださいました。 ジャージは中学のころに買わされたもの以外は買ったことも着たこともないと説明したところかなり驚かれましたw とりあえず何着かランニングウェアを選んでくれたので試着してみましたが良し悪しは全く分からなかったのですが、通気性だったり風除けだったりと丁寧に説明していただけたので上下で3セットで決めました。 スニーカーはお持ちのものを使いますかと尋ねられましたが、中学以来履いていないし持っていないことを伝えると再び驚かれました。 革靴しか持っていない人もいると思うんだけどなぁと思いつつ、ランニング向けのシューズをいくつか選んでもらっては試着を繰り返すこと十数回・・・ なんとも履き心地の良いシューズが見つかったのですが、スニーカーは以外に値段がするのに驚きました。 が、気にせずランニングウェアとシューズを購入しました。 気がつけば1時間くらいあれやこれやと店員さんが付き合ってくれていました。 素人相手にありがとうございました! まだ何も運動もしていませんが、レジでお金を払っただけで運動している感が出てなんとも良い気分です。 店内は広く品数も多かったのでしっかり選べて楽しかったのですが、部活などで運動している人だと選ぶのも早いんだろうなと思います。 まだまだ何が必要なのかわからないので店員さん目当てに買い物にきますので、また助けてくださいw

op1012さん

サッカー専門店のKAMO!!! 柏駅より数分でつきます。 店内には、柏のJリーグのチームである柏レイソルの商品が多くあります。 また、海外クラブのユニホームなども取り扱っているのでサッカー好きにはたまらないです!!

D2786さん

仙台駅から青葉通りを歩いて行くと大きな交差点のそばにありますお店「mont-bell 仙台店」です。ここは入ってみて広さにおどろきました。 初めて行ったので、お店の中をうろうろ商品を見てました。アウターや大きなバックパックや欲しいものがいろいろとありました。

中の人さん

ここは新三郷にあるアディダスオリジナルショップららぽーと新三郷店さんです。 店内は広く、品揃えも豊富なので、いつもららぽーとに寄った際に利用させてもらってます。 アディダスのスポーツシューズは履きやすく、デザインも好きなので見るのだけでも楽しいです。 駅からも近いのですごく便利です。

S5793さん

栄にある新体操用品などを取り扱っているお店です。高校時代新体操部だったこともあり、よくお世話になりました。レオタードや舞台用化粧品等がたくさん置いてあります。ファンデーションは普段使いにもおすすめです。

E7541さん

こちらは、大きなゴルフ洋品店です。 大分の主要幹線道路である197号線沿いにあり、とても目立ちます。 店内は、とても広くて所狭しと商品が並んでいます。 ゴルフウェア、ゴルフボール、ゴルフクラブはもちろんのこと、その他の細々とした商品も品揃えがとても良いのでとても買い物がしやすいです。

Rupin35さん

店長が海釣りが好きで店内には写真が飾られています。リールや竿の品揃えが豊富で引きの強い大物狙いのお客さんが集まるお店です。ファニチャードームの隣にあり駐車場も広く利用しやすいお店です。

J2333さん

スポーツオーソリティの中では、チャムスのコーナーがとても大きい店舗だと思います。入り口からレジを過ぎたところまで結構広いです。他のスポーツ店やアウトドアショップにもちょくちょくおいてあるところもありますが、品揃えがハンパ無くあります。例えば私が気になっていた物は「クーラーボックス」です。真っ赤なクーラーボックスでとってもかわいい。そして「タープ」。タープはベージュの生地に赤い縁取りでこれまたグッド!食器やらイスやらそれはもう、見ているだけでも楽しめます!もちろん、Tシャツやこれからの季節はアウターなんかも豊富に展示されております。私は、食器入れやらその中に入れる細々としたものを購入しました。前回行ったときのお目当てだった、クーラーボックスは残念ながら売り切れており、またの機会にしようと思っています。小さいお子さんがいるご家庭の方は、チャムスグッズがあると、子供さんが大変喜び、楽しいアウトドアが思い出として体感できると思います。

ALL JAPANさん

富士市青葉町にあるゴルフショップのゴルフ5。 2Fに店舗がありますが、結構広いです。たくさんのメーカーのゴルフクラブが置いてあり、自分にあったクラブが見つかると思います。 買い取りもやっているのでクラブを変えたい方はいかがでしょうか。ウェアも充実していますよ。

B6112さん

JR瀬田駅より徒歩18分で着くゴルフショップです。滋賀県南部では最大級のゴルフショップで駐車場も広く、車での来店もオススメします。横にスポーツデポがあるのでその他のスポーツ用品もすぐ揃います。

R7474さん

福山市の王子にあるゴルフショップです。 国道2号線沿いにあり、オレンジの外観がよく目立つお店です。 中古のゴルフ用品が中心で品揃えがとても豊富です。店員の方はとても商品に詳しく頼りになります。駐車場が広く2号線から入りやすいところです。

M8666さん

スポーツオーソリティイオンタウン大垣店は、とても広い店舗になっており、様々なスポーツの色々なアイテムが種類豊富に用意されています。大型ショッピングセンター内にお店を構えていることもあり、バス停があるため、公共交通機関での来店もしやすいです。

E7027さん

サイクルベースあさひ土浦店は、JR常磐線の土浦駅の南側に位置する様々な自転車を扱う自転車専門店です。 店舗は売り場面積が広くて店員の方が親切に教えてくれるため安心して買い物ができます。店舗へ車で行くには交差点の角地にあるため車での出入りがしやすく女性でも安心です。

Z6791さん

イオン岡崎店に入っているスポーツショップです。 イオン岡崎店と西武岡崎店の1階の境界部分に位置します。 店内の雰囲気は、明るい感じで、商品の配置もスポーツのジャンルやブランドごと等分かりやすくなってます。 上の階にスポーツジムがあるので、プログラムで鳴り響く足音を聞くと身体を動かしたくなります。

スラッシーさん

多治見インターの近くの高台のような場所にある店舗で、中学時代に運動系の部活だったので、そのための道具を買いによく訪れました。様々なスポーツの道具が売っているので見ているだけでも楽しいです。

D3171さん

アドバンスモール内にあるスポーツ用品店ヒマラヤです。夫婦揃って趣味でスポーツしているので家にあるスポーツ関連用品はほとんどこちらで購入したものというくらいよくこちらは利用させていただいています。品揃えも良シューズ購入の際は店員さんが丁寧にヒモの通し方まで教えていただき勉強になりました。スポーツのパフォーマンスアップに欠かせないお店です。

indyさん

イオンモール木曽川店3階にあるスポーツショップ、ムラサキスポーツ。 店内にはカジュアルな服やシューズやシーズンごとにそれぞれ水着やスノーボードなど沢山の種類、ブランドがあります。 サーフブランドが豊富なので若い方に人気がありそうなお店です。

I7512さん

牛久市上柏田の「上州屋牛久店」は国道408号線沿いにあります。ちょっと釣りに行きたいなぁと思ったときに困るのが道具を揃えなきゃならない事ですよね(汗)でも安心してください!このお店に行けば海釣りだろうが川釣りだろうが、はたまた磯釣りだったとしてもここだけで道具を揃えることが出来るほど品揃えが充実しています!釣行の計画を立てて万全の準備を整えてから行くだけが釣りではありません(笑)思い立ってすぐに実現できるお店がここなのです!是非皆さんもお立ち寄りください♪

迷夢♪さん

「山ガール」に代表されるように、登山ブームが起きている今、日本を代表するアウトドアブランドとして、日本人の体形に合ったシューズやウェアを提供し続けるブランドとして認知されている「mont-bell」の各務ヶ原店。 イオン各務ヶ原2階西側のもっとも奥に店舗はある。店舗入口には、「mont-bell」のマスコットキャラクターである大きな熊が鎮座しており、入口からアウトドア感を醸し出している。 店舗入口は一ヵ所。入って左側は男性用のウェアを中心に陳列され、右側は小物類を中心に並べられている。その小物類を見ながら進むと、女性用のウェアが、所狭しと並べられている。私見ながら店の半分程度は、女性用のウェアで占められている感じすらする。「山ガール」という言葉まで生まれるほど、女性に人気が高まりつつある「日帰りトレッキング」で着るウェアを、頭の先からつま先まで全身コーディネイトできるだけの品揃えとなっている。 女性用ウェアの右手に見ながら店の奥に進むと、寝袋類がたくさん陳列されている。確かに、標高3000mクラスの冬山となれば、氷点下何十度の世界が広がる為、用途に応じて細かく陳列がなされている。登山等に興味がなくても、これらの商品を見るだけでも、登山の奥深さを感じられる。 寝袋の左横は、ウォーターアクティビティーのコーナーとなっており、夏場に行くと、見ているだけで涼しさを感じられる。 そのウォーターアクティビティーから、トレッキングシューズのコーナーに変わっていくのだが、週末このシューズコーナーは、たくさんの人が試し履きを何度も繰り返し、最も履きやすいシューズを探している。特にこのお店は女性のスタッフの方も多く、女性にはとても声の掛けやすい雰囲気があり、私が行った日も、男性よりも女性のお客さんの方が、熱心に品定めをされていた。 シューズの横のコーナーが、リュック売り場となる。日帰りトレッキングから、本格的な縦走用のリュックまで、壁一面に並べられている。あまりの多さに、手の届き難い位置まで展示されている。 これだけ書いても、まだまだ紹介しきれない商品が店内にはある。これから登山を始める方や、本格的に始めたい方も含め、全てがそろうショップは、なかなかお目にかかれない程である。山登りに興味を持たれた際は、最初にこのお店に行かれる事をおすすめ致します。

A350さん

新しいアリオができてさらに周りにできてきた施設です。ゴルフ専門のスタッフがいていろんな品を取り揃えてます。試打もできるので選びやすいです。 ウェアーもいっぱいあり、スタッフが優しくていいです

Lさん

サイクルベースあさひ 新鎌ヶ谷店は、北総線・東武野田線・新京成線の新鎌ヶ谷駅から徒歩5分程の所にあります。 新鎌ヶ谷店は、県道464号線沿いにあり、周辺にはラーメン山岡屋さん・塾・びっくりドンキー・イオン等、様々な商業施設の中に店舗を構えています。 新鎌ヶ谷店は、駐車場が20台近くあり(ラーメン山岡屋さんと共同)、近隣のあさひさんと比べると駐車場があるので、大変便利です。 営業時間は平日11時〜20時迄、土日は10時〜20時までとなっております。 あさひさんは、自転車の台数が多く購入の際も色々と豊富に揃えているため、購入するので時間がかかってしまいます。 新鎌ヶ谷店さんは、好立地な場所にあるため、車でも自転車でも徒歩でも行けますので、是非行ってみて下さい。

デニム伊東さん

ひたち野うしく駅から徒歩5分位で着きます。 スポーツ用品を買う時は絶対に行きます。種類も豊富にあり、たくさんのスポーツ用品が揃っているのはやっぱり魅力的です。駐車場も広くて駐車しやすいです。

ssmsssさん

ゴルフ5有松インター店は国道23号線の有松インターを降りてすぐのところにあります。私はゴルフを始めて最初にドライバーなどをここで購入しましたが、スイングを最新機器で分析してくれて自分に合った物を丁寧に選んでくれました。また機会があれば是非行きたいと思っています!

T6079さん

ひたち野うしく駅から徒歩5分位で着きます。周辺にはカスミ、ワンダーグーがあります。ゴルフ専門店でここに行けば必ず揃うのでよく利用しています。スタッフの方も親切に対応してくれます。

ssmsssさん

グローバルゲートにできたおサッカーショップで、当然ながら新しくてきれいです。壁際に、かっこいいスパイクやトレシューがところ狭しと並んでいます。そもそも名古屋のサッカー経験者では知らぬ者のない超有名老舗サッカー用品店の店舗で、ここもスポーツ全般の取扱ではなく、サッカーやフットサルに特化しています。 とはいえ最近のフットサルシューズは、ファッションで履いても遜色なくカッコいいのが多いので、サッカー未経験者でもぜひ来店してほしいです。お店の人も丁寧に対応してくれます。

P3755さん

B&D千葉津田沼店は、習志野市にあるスポーツ用品店です。 B&D千葉津田沼店には、サッカーなどのシューズやウェアが数多く取り揃えてあります。 そのほかに、サプリメントや健康食品などもあります。

A7307さん

名古屋駅の中に入っています。ここでは登山の用具を豊富に扱っているお店です。ここに行けば登山で必要な用具を全て揃えることができます。種類がいっぱいあるので迷ってしまうかもしれません。自分好みの登山スタイルをカスタマイズしてみてはいかがですか?

E3125さん

西尾市にあります、天狗堂西尾店さん。三河湾へ釣りに行く時に餌を買いに立ち寄りました。店内は広々としていて、釣り道具もたくさん取り揃えています。店員さん丁寧に教えてくれるので、初心者の方にもおすすめです。

naoさん

長野市の南部に南バイパスがあります。海釣り、川釣り両方に使う道具の相談に行きましたが釣り大好きなスタッフが自分の経験を踏まえてアドバイスしてくれました。アウトレットの商品もあってお買い得ですよ!

X0181さん

浦和美園駅東口を降りて直ぐの所にあります。 埼玉スタジアムに向かう途中にあります。なので、サッカー観戦前に寄ってユニフォームなどを購入して行く事が出来ます。スパイクなどの品数も豊富なので、サッカーをする人にもとてもお勧めです。

M4158さん

モンベル各務原店は岐大バイパス沿いにある各務原イオンの2階にあるテナントのひとつです。毎シーズン訪れます。冬はアウターですし、夏はハイキングによく行くので靴下や靴、リュックサックなどを購入します。入り口にはどのモンベルにもあるトレードマークの大きな熊のオブジェがあり、いつも癒されてます。

anchanさん

原宿駅を出てすぐにあるサッカーショップKAMO原宿店には、日本代表はもちろんですが、世界各国のクラブユニフォームやスパイクなどとても豊富な数のサッカー商品を扱っているお店です。サッカー用品が必要になった場合は、サッカーショップKAMO原宿店に行かれてみると良いと思います。

I9662さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画