「L-Breathららぽーと堺店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとL-Breathららぽーと堺店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で121m
パティスリーKAZU
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区というどの私鉄からも少し距離のある土地に、すごく美味しいケーキ屋を発見しました。公共交通機関を使って行かれるなら、近鉄南大阪線 松原駅下車→近鉄バス15分。南海高野線 初芝駅、地下鉄 新金岡駅からそれぞれバスで20分程かかります。下車バス停は美原市役所になります。バスを降りたら美原市役所の裏手の住宅街に「パティスリーKAZU」はあります。車があれば最近はららぽーと堺やビバホーム等結構栄えてきた街なので車で遊びに来られた際には是非おすすめかと思います。知り合いから手土産で頂いて初めて食べたのですが、ドーム型の大きなチーズケーキやロールケーキ、シュークリームが有名だそうですが、もう一つ人気なのが「パイ」だど・・・そしてお土産はパイだったのですが、大きい四角の見た目は普通のパイですが、食べるとすごくサクサクで中のカスタードクリームもあっさりしていて、大きいな・・・と最初に思った事を忘れる位あっという間になくなってしまいました。パイは持ち歩いている間にべタッとなってしまうことが多いので自分が手土産に選ぶことはないので、最初は半信半疑でした。・・・が、KAZUさんのパイは何故か時間が経っても、冷蔵庫に1日入れておいてもサックサク!感動です!!あまりに衝撃だったので、後日自分で他のお菓子も美味しいだろうと思い買いに行かせてもらいました。店に入ると派手なショートケーキやチョコレートケーキ、タルトみたいなケーキは一切なく、本当にチーズケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、パイ、餅パイとシンプルなものばかりでした。初めて自分で来たので、ロールケーキと餅パイを購入して帰りました。ロールケーキはフワッフワを想像していたのですが、いい意味で裏切られて表面がサクッとしていて中がフワッとしていてこれはまた美味しかったです!!もう一つ買っていた餅パイは頂いて美味しかったサクサクのパイにモッチリ大福が包んであり和と洋のミックスがとっても上手く混ざっていて美味しかったです。こちらのお店を知ってから手土産に迷った時や美味しい物が好きな方にはKAZUのお菓子を買っています。お近くの方や遊びに来られた際は是非寄ってみて下さい。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で276m
びっくりドンキー 堺美原店/ びっくりドンキー310店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線美原区役所前交差点ガソリンスタンドの隣にあるファミリーレストランのびっくりドンキーさん。こちらのお店は広い駐車場を完備しており週末になると家族連れのお客さんで賑わう人気店です。ハンバーグやステーキがリーズナブルなお値段でいただけるお店でデザートメニューも充実してます。ガトーショコラパフェが絶品なのでご来店の際はぜひ召し上がってみてください。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で355m
すき家 309号堺黒山店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は堺市美原区の309号線沿いにあるすき家さんをご紹介いたします。店内はカウンター席とテーブル席があります。駐車場の出入りもしやすく広いので停めやすかったです。 注文してから提供までのスピードが早く盛り付けも丁寧でした。期間限定メニューなどメニューが豊富ですので老若男女問わず人気なのがわかりました。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で391m
じゅうじゅうカルビ 美原店/ じゅうじゅうカルビ49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- じゅうじゅうカルビ美原店は美味しい焼肉を食べることができるお店です!国道309号線沿いにあるお店で、多くのお客さんで賑わう人気店です!リーズナブルな価格で焼肉食べ放題コースを提供されています!ランチメニューもリーズナブルでおすすめです!
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で392m
かっぱ寿司 堺美原店/ かっぱ寿司303店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線沿いの大通り沿いに店舗はあるのでとても分かりやすい場所にあります! また、駐車場も完備しているので車での来店も可能となっております。 店内はとても清潔感があり、カウンターとテーブル席があり1人でも来店しやすいと思いますし、もちろん家族で来店する事も出来るのでお客様を選ばずに食事を楽しむことが出来ると思います! 僕は家族で行ったのでテーブル席を利用させて頂きました。 回転寿司になるのでもちろんお寿司が流れているのでそこからお寿司を選んで食べることも出来るのですが、中々自分の食べたい寿司が流れてこない場合などもあるので僕がおすすめするのは注文パネルがあるのでそのパネルからお寿司を注文する方が好きなお寿司を早く食べることができると思います! また、かっぱ寿司はサイドメニューがとても充実しており、うどんやラーメン、みそ汁、揚げ物など色々あるので回転寿司屋ですがバリエーションの多い食事をすることが出来ると思います! 僕が来店した時はとても人気で中々席をつくまで時間がかかってしまいましたが、働いているスタッフさんの対応もとてもいいのであまりストレスを感じることなく待つことができたのでよく教育されているなと感じました! また、タッチパネルで注文するにしても、流れてくるお寿司にしても値段が違うネタなどもあったのですが、お皿の色や模様が違うかったので一目で注文したお寿司の値段が分かるようになっているのもとてもいい点だなと思いました! 設定されている金額が安いのでお腹いっぱい食べてもリーズナブルな値段で食事をすることが出来ることもおすすめするポイントとなっていると思います! お腹いっぱい食事をしたのですが、期間限定のデザートがあったので注文して食べたのですが、とてもチェーン店とは思えないほど美味しかったのでデザートだけでも食べに行く価値はあると思います! 帰る際もレジ対応のスタッフさんの笑顔が素晴らしかったのでまた来店してみたいなとおもいました!
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で404m
CoCo壱番屋 大阪美原店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区に店舗はあり、309号線という大通り沿いに店舗があります! また、駐車場も完備しており、駅が歩いていくには少し離れているので車での来店をおすすめします! 店内はテーブル席が数席とカウンター席が10席ほどあり、僕はお昼ご飯で利用させて頂いたのですがカウンター席が多いので1人での来店でもおすすめできると思います! CoCo壱番屋の魅力としてはカレーのソース、ライス、辛さ、甘さ、トッピング、サイドメューを全て自分で選べるのがとてもいい特徴だと思います! カレーのソースはポーク、甘口ポーク、ビーフ、ココイチベジ、ハッシュドビーフの5種類から選ぶことができます! 僕のおすすめはビーフカレーです! ライスの量は食べたい量に合わせて200gから400gまでは50g単位、400gからは100g単位で選べます! もちろんプラスになれば金額はプラスでかかってきますが、少量の場合になれば金額を抑える事もできます! 辛さ、甘さについては一般的な中辛が普通になります。甘口〜10辛まで選べますが、6辛から10辛を注文する際は今までに5辛を食べた事がある人でないと注文することができません。 甘さにつきましては、CoCo壱番屋のオリジナルソース「とろ〜り甘くなるソース」を使用して1甘〜5甘まで選べます。 トッピングについても30種類以上あり、トッピング数や組み合わせについては数え切れない程組み合わせがあるので間違いなく自分好みの組み合わせを見つけることができると思います! サイドメニューについてもサラダやドリンクなどもあるのでとても満足いく食事を楽しむことができると思います! ぼくはビーフカレーソースのライス300gで中辛の甘さなしトッピングをチキンカツとチーズで注文して食べたのですがとてもお腹がいっぱいになったので女性の方だとライスは150グラムぐらいがおすすめだと思います! 次回来店した際はトッピングも今までにした事がない組み合わせにして辛さについてももう少し辛めにしてみようと思っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線沿いにある丸亀製麺堺美原店さんは美原区役所へも近くて徒歩でも行ける距離にあり、いつも賑わっているうどん屋さんです。セルフで選ぶ形式は他店と同じですが、こちらの店舗はとても活気があるように感じます。いつも行列が出来ていますが、店員さんの対応が早くスムーズに注文出来ます。季節毎に新商品が出ているので、いつも楽しめます。駐車場も広めで停めやすく、車での訪問がし易いです。コシの強いうどんは以前は苦手だったのですが、この丸亀製麺さんが出来て、身近に本場のうどんを食べられるようになり、今ではコシの強いうどんを好んで食べる様になりました。いつ行っても感じるのは、店員さんの元気の良い応対です。いい感じで分かりやすく教えてくれるので、初めて入った方でも安心して食事を楽しめます。店内も回転が早くお客様が多いのに、綺麗に維持されていつもビックリさせられています。美味しいものに敏感な学生さんや会社員の方が安くて美味しいコシのある讃岐うどんを求めて来られているのも納得できるおいしさです。初めてこちらのお店を訪れた時はまだオープンして4〜5年経っていましたが、とても綺麗な店舗で驚きました。味も良い為、舌の肥えたうどん通の方が多く来られていた印象があります。かしわ天など天ぷらメニューが豊富であり、シンプルにうどんの味を楽しみたい方と、天ぷらを加える事でお腹一杯満たされたいお客様のニーズを満たしていると思います。特におオススメなのはシンプルにかけうどんです。麺の旨さと出汁の風味がとても良く、いつ食べても美味しいです。これだけでも充分僕のお腹は一杯になるボリュームです。長距離を運転されるトラック運転手の方の間でもこの堺美原店は人気です。リピートされている方も多く市民に愛されている事が伺えます。他にもサイドメニューが充実している事も人気の一つと思います。明太子おにぎりはもちろんの事、天ぷらの種類に圧巻されます。自分の限界以上の天ぷらを取ってしまいそうになります。それと少し意外だったのが、女性客が多いと感じました。女性の多いお店ってハズレが無い(独自判断による)と思っているので、自分の舌もまんざらではないのかなと自負しています。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
上島珈琲店ららぽーと堺店/ 上島珈琲店83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ららポート堺の中にある上島珈琲店は珈琲専門店で、本格的な珈琲を楽しめることができます。 また珈琲だけではなく、軽食もメニューがありますので買い物の休憩に利用しました。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
ケンタッキーフライドチキンららぽーと堺店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼の13時頃に1人で伺いました。 チキンとポテトを頼みました。 まず、チキンは外側はカリッとした衣で、中はジューシーで柔らかいお肉が広がり、一口食べるごとに満足感が広がります。スパイスの効いた味付けが絶妙で、少しピリっとした風味が食欲を刺激します。特に皮の部分がカリカリしていて、食べ応えがあり、噛むたびに旨味が染み出してきます。 また、ポテトは揚げたてなのと、良い塩加減でとても美味しかったです。 今回はお腹一杯だった為頼みませんでしたが、サイドメニューのコールスローやビスケットも一緒に楽しむと、バランスの取れた美味しさが感じられ、飽きることなく楽しめるのかなと思いました。 また、期間限定の商品も多く食欲をそそられますが腹八分目で止めておきました。 ケンタッキーは、その味わい深さや食感のバランスがよく、シンプルながらも何度でも食べたくなる魅力があります。 冷めてしまっても、自宅のオーブンでリベイクするとカリッとなるのでテイクアウトにもオススメです。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
31アイスクリームららぽーと堺店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 31アイスクリームららぽーと堺店は、ららぽーと堺の3階のフードコートにある。買い物の途中に休憩がてら、思い付きで立ち寄れる。フードコートには、カウンター式になった1人でも使いやすい席もあるのでうれしい。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
スターバックスコーヒーららぽーと堺店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜金曜日)10:00〜20:00 (土曜日〜日曜日)10:00〜21:00 (定休日)ららぽーと堺の休館日と同じ 私はよくスターバックスでチャイティーのアイスを注文します。あまりスパイス味がなく飲みやすいです。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
マクドナルドららぽーと堺店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド ららぽーと堺店はいつも何人か並んでいますね。 お昼14時ごろまでは席も満席で注文して座る場所がない、ということに結構なるのでテイクアウトが多いです。 子供たちが好きなので買い物ついでによく寄ります。 店員さんの対応もよく待ち時間も少ないですし席の入れ替わりで店員さんがテーブルを拭いたりしていて店内がいつもきれいですね〜 いつも気持ちよく利用させて頂いております。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で488m
ミスタードーナツららぽーと堺ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツららぽーと堺ショップさんはららぽーと堺の1階にあります。店内でも食べることができます。 いつもお買い物の帰りにこどもたちのお土産に買って帰ります。 時間帯によれば行列ができていることもありますし限定商品がある時期は結構品薄だったりします。 店内はとてもきれいです。ただ店内にトイレがないのでお子様連れの方はご注意を。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で509m
ブロンコビリー ビバモール美原南インター店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー ビバモール美原南インター店は国道309号線沿い阪和道 美原南インター降りてすぐのところにあるビバモール美原南インター店の敷地内の別棟にあります。道路向いにららぽーと堺店があるのでららぽーと帰りに家族で良く利用しています。好きなステーキを注文してサラダバーとごはんとコーンスープの付いたブロンコセットを頼みます。そんなに要らない場合はサラダバー、ごはん・パン、コーンスープそれぞれ単品で頼むことも出来ます。サラダバーにはサラダバーにはサラダ以外にゼリーやフルーツなどのデザートもあります。お手頃価格のお子様セットにはサラダバー・スープ・ジェラート&ドリンクバーもセットでついて来るので子供連れの人には特におすすめです。おすすめは追加トッピングのこぼれるチェダーチーズソースで濃厚なチーズをたっぷりとかけてくれるので非常においしいです。ランチもあり、ランチにはステーキにご飯とたまごスープがついてきます。追加でサラダバーを頼むことも出来ます。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で513m
スシロー ビバモール美原南インター店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー ビバモール美原南インター店は国道309号線沿いの阪和道 美原南インター降りてすぐのところにあるビバモールの別棟にあります。道路向いにららぽーと堺店があるので買い物帰りに良く利用しています。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で540m
スガキヤ ビバモール美原南インター店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の親戚の家に行った時は必ずと言って行っていた寿がきやさん。大阪でも昔は地元にあったので、安くて美味しいラーメン屋でよく食べていたのですが、南大阪にはあまりなく、すごく久しぶりに見かけて嬉しくなって寄りました。ビバモールで買い物をして広い店内を歩き回ってお腹もすいていたので何を食べようか迷って、温玉とチャーシューがいっぱい乗ったラーメンにしました。フードコートなので呼ばれて取りに行くと懐かしい豚骨スープの香り?小さなことですが、スプーンなのかフォークなのかよくわからないレンゲも寿がきやならではな感じでうれしいです!ただ、30年位前に比べると大分物価が上がってるなぁとは感じましたが、それでも庶民の見方!!寿がきやは安くて美味しくて中高生のお腹をよく満たしてくれてたよな・・・と懐かしくなりました。味は全く変わっておらず、初めて食べた自分の子供達も「美味しい!美味しい!」と喜んでたべていました。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で547m
ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店です。 私は良くコーヒーを飲むことが多いため、全国にあるドトールさんはよく利用しています。 サイズをアップしてもらえるサービスがあったり、Wi-Fiがあったりと時間を有意義に活用することができます。 コーヒーも美味しいのでみなさんも是非行ってみてください。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で587m
町田商店 美原黒山店/ 町田商店64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田商店美原黒山店さんは、国道309号線沿いにあるラーメン屋さんです。駐車場もあるので安心です。こってりラーメンで自分の好みに合わせて注文できます。セットメニューはボリューム満点です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はよく牛丼屋に行きます。 その魅力は何と言っても手軽さとコストパフォーマンスの良さです。店内はカウンター席が多く、忙しい日でもサッと食事を済ませられるところが大きなポイントです。注文から提供までのスピードも非常に速く、待ち時間が少ないため、仕事の合間や急いでいる時にも助かります。 松屋に行ったらいつも頼む温玉ネギ牛丼です。 甘辛いタレがしっかりと染み込んだ牛肉は柔らかく、温玉とネギと、白ご飯との相性も抜群です。さらに、トッピングやサイドメニューも豊富で、紅しょうがなどを自由に追加できるのも嬉しいポイントです。また、季節限定メニューやキャンペーンで新しい味を試せるのも楽しみの一つです。 ただ、個人的には、牛丼のサイズ感がもう少し大きいとありがたいと思うこともあります。最近、少食気味な自分にとっては、少し物足りなく感じることが多いです。それでも、全体的に価格はリーズナブルなので、満足感は十分です。 総合的に見て、牛丼屋は手軽に美味しい食事を提供してくれる、忙しい日々にぴったりな店だと思います。特に、素早く食事を終えたい時や、仕事帰りに軽く食べたい時などには非常に便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋と松乃屋の併設店二つのおいしいが重なり最強になりました。休みの日に行ったのですが、とても混雑していました。値段も安くカツは、柔らかく、口に広がる肉のうまみがたまらなくおいしかったです。
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で717m
マクドナルド 309堺美原店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は仕事の昼休憩にマクドナルドららぽーと309堺美原店さんにハンバーガーを食べに行きました。今回頼んだのは炙り醤油風ベートントマト肉厚バーガーセットです。美味しかったです
-
周辺施設L-Breathららぽ...から下記の店舗まで直線距離で849m
扇旬宴料理
所在地: 〒587-0002 大阪府堺市美原区黒山104
- アクセス:
松原線10「「下黒山」バス停留所」から「扇旬宴料理」まで 徒歩3分
阪和自動車道「美原南IC」から「扇旬宴料理」まで 630m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 扇旬宴料理屋は私の地元では代々成人式の後に行くお店で、私自身も成人式の時に初めていったのですが、とにかく料理が美味しくて、外観からは想像がつかないくらい店内が綺麗なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線美原区役所前交差点ガソリンスタンドの隣にあるファミリーレストランのびっくりドンキーさん。こちらのお店は広い駐車場を完備しており週末になると家族連れのお客さんで賑わう人気店です。ハンバーグやステーキがリーズナブルなお値段でいただけるお店でデザートメニューも充実してます。ガトーショコラパフェが絶品なのでご来店の際はぜひ召し上がってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線下黒山の交差点から北へすぐの場所にある餃子の王将さん。こちらのお店は大通りに面しており駐車場が広く看板が見つけやすいので初めての来店でも入店しやすく感じます。餃子が有名な王将さんですが油淋鶏やカニ玉も人気があります。きれいなお店なのでお近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は堺市美原区の309号線沿いにあるすき家さんをご紹介いたします。店内はカウンター席とテーブル席があります。駐車場の出入りもしやすく広いので停めやすかったです。 注文してから提供までのスピードが早く盛り付けも丁寧でした。期間限定メニューなどメニューが豊富ですので老若男女問わず人気なのがわかりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- じゅうじゅうカルビ美原店は美味しい焼肉を食べることができるお店です!国道309号線沿いにあるお店で、多くのお客さんで賑わう人気店です!リーズナブルな価格で焼肉食べ放題コースを提供されています!ランチメニューもリーズナブルでおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区に店舗はあり、309号線という大通り沿いに店舗があります! また、駐車場も完備しており、駅が歩いていくには少し離れているので車での来店をおすすめします! 店内はテーブル席が数席とカウンター席が10席ほどあり、僕はお昼ご飯で利用させて頂いたのですがカウンター席が多いので1人での来店でもおすすめできると思います! CoCo壱番屋の魅力としてはカレーのソース、ライス、辛さ、甘さ、トッピング、サイドメューを全て自分で選べるのがとてもいい特徴だと思います! カレーのソースはポーク、甘口ポーク、ビーフ、ココイチベジ、ハッシュドビーフの5種類から選ぶことができます! 僕のおすすめはビーフカレーです! ライスの量は食べたい量に合わせて200gから400gまでは50g単位、400gからは100g単位で選べます! もちろんプラスになれば金額はプラスでかかってきますが、少量の場合になれば金額を抑える事もできます! 辛さ、甘さについては一般的な中辛が普通になります。甘口〜10辛まで選べますが、6辛から10辛を注文する際は今までに5辛を食べた事がある人でないと注文することができません。 甘さにつきましては、CoCo壱番屋のオリジナルソース「とろ〜り甘くなるソース」を使用して1甘〜5甘まで選べます。 トッピングについても30種類以上あり、トッピング数や組み合わせについては数え切れない程組み合わせがあるので間違いなく自分好みの組み合わせを見つけることができると思います! サイドメニューについてもサラダやドリンクなどもあるのでとても満足いく食事を楽しむことができると思います! ぼくはビーフカレーソースのライス300gで中辛の甘さなしトッピングをチキンカツとチーズで注文して食べたのですがとてもお腹がいっぱいになったので女性の方だとライスは150グラムぐらいがおすすめだと思います! 次回来店した際はトッピングも今までにした事がない組み合わせにして辛さについてももう少し辛めにしてみようと思っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線沿いにある丸亀製麺堺美原店さんは美原区役所へも近くて徒歩でも行ける距離にあり、いつも賑わっているうどん屋さんです。セルフで選ぶ形式は他店と同じですが、こちらの店舗はとても活気があるように感じます。いつも行列が出来ていますが、店員さんの対応が早くスムーズに注文出来ます。季節毎に新商品が出ているので、いつも楽しめます。駐車場も広めで停めやすく、車での訪問がし易いです。コシの強いうどんは以前は苦手だったのですが、この丸亀製麺さんが出来て、身近に本場のうどんを食べられるようになり、今ではコシの強いうどんを好んで食べる様になりました。いつ行っても感じるのは、店員さんの元気の良い応対です。いい感じで分かりやすく教えてくれるので、初めて入った方でも安心して食事を楽しめます。店内も回転が早くお客様が多いのに、綺麗に維持されていつもビックリさせられています。美味しいものに敏感な学生さんや会社員の方が安くて美味しいコシのある讃岐うどんを求めて来られているのも納得できるおいしさです。初めてこちらのお店を訪れた時はまだオープンして4〜5年経っていましたが、とても綺麗な店舗で驚きました。味も良い為、舌の肥えたうどん通の方が多く来られていた印象があります。かしわ天など天ぷらメニューが豊富であり、シンプルにうどんの味を楽しみたい方と、天ぷらを加える事でお腹一杯満たされたいお客様のニーズを満たしていると思います。特におオススメなのはシンプルにかけうどんです。麺の旨さと出汁の風味がとても良く、いつ食べても美味しいです。これだけでも充分僕のお腹は一杯になるボリュームです。長距離を運転されるトラック運転手の方の間でもこの堺美原店は人気です。リピートされている方も多く市民に愛されている事が伺えます。他にもサイドメニューが充実している事も人気の一つと思います。明太子おにぎりはもちろんの事、天ぷらの種類に圧巻されます。自分の限界以上の天ぷらを取ってしまいそうになります。それと少し意外だったのが、女性客が多いと感じました。女性の多いお店ってハズレが無い(独自判断による)と思っているので、自分の舌もまんざらではないのかなと自負しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道309号線沿いの大通り沿いに店舗はあるのでとても分かりやすい場所にあります! また、駐車場も完備しているので車での来店も可能となっております。 店内はとても清潔感があり、カウンターとテーブル席があり1人でも来店しやすいと思いますし、もちろん家族で来店する事も出来るのでお客様を選ばずに食事を楽しむことが出来ると思います! 僕は家族で行ったのでテーブル席を利用させて頂きました。 回転寿司になるのでもちろんお寿司が流れているのでそこからお寿司を選んで食べることも出来るのですが、中々自分の食べたい寿司が流れてこない場合などもあるので僕がおすすめするのは注文パネルがあるのでそのパネルからお寿司を注文する方が好きなお寿司を早く食べることができると思います! また、かっぱ寿司はサイドメニューがとても充実しており、うどんやラーメン、みそ汁、揚げ物など色々あるので回転寿司屋ですがバリエーションの多い食事をすることが出来ると思います! 僕が来店した時はとても人気で中々席をつくまで時間がかかってしまいましたが、働いているスタッフさんの対応もとてもいいのであまりストレスを感じることなく待つことができたのでよく教育されているなと感じました! また、タッチパネルで注文するにしても、流れてくるお寿司にしても値段が違うネタなどもあったのですが、お皿の色や模様が違うかったので一目で注文したお寿司の値段が分かるようになっているのもとてもいい点だなと思いました! 設定されている金額が安いのでお腹いっぱい食べてもリーズナブルな値段で食事をすることが出来ることもおすすめするポイントとなっていると思います! お腹いっぱい食事をしたのですが、期間限定のデザートがあったので注文して食べたのですが、とてもチェーン店とは思えないほど美味しかったのでデザートだけでも食べに行く価値はあると思います! 帰る際もレジ対応のスタッフさんの笑顔が素晴らしかったのでまた来店してみたいなとおもいました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜金曜日)10:00〜20:00 (土曜日〜日曜日)10:00〜21:00 (定休日)ららぽーと堺の休館日と同じ 私はよくスターバックスでチャイティーのアイスを注文します。あまりスパイス味がなく飲みやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー ビバモール美原南インター店は国道309号線沿い阪和道 美原南インター降りてすぐのところにあるビバモール美原南インター店の敷地内の別棟にあります。道路向いにららぽーと堺店があるのでららぽーと帰りに家族で良く利用しています。好きなステーキを注文してサラダバーとごはんとコーンスープの付いたブロンコセットを頼みます。そんなに要らない場合はサラダバー、ごはん・パン、コーンスープそれぞれ単品で頼むことも出来ます。サラダバーにはサラダバーにはサラダ以外にゼリーやフルーツなどのデザートもあります。お手頃価格のお子様セットにはサラダバー・スープ・ジェラート&ドリンクバーもセットでついて来るので子供連れの人には特におすすめです。おすすめは追加トッピングのこぼれるチェダーチーズソースで濃厚なチーズをたっぷりとかけてくれるので非常においしいです。ランチもあり、ランチにはステーキにご飯とたまごスープがついてきます。追加でサラダバーを頼むことも出来ます。
-
手打うどん布川
所在地: 〒587-0022 大阪府堺市美原区平尾229-1
- アクセス:
中もず・平尾線53系統「「美原高校前」バス停留所」から「手打うどん布川」まで 徒歩2分
南阪奈有料道路「美原東IC」から「手打うどん布川」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらのうどん屋さんです。 そばもありますが、私はうどんしか食べたことが無いです。笑 お店は蔵のような外観で 店内は昭和な感じで雰囲気がすごくいいです! おすすめはカツ丼とうどんのセット。 揚げたてカツ丼がめっちゃめちゃボリュームがあります!そこにうどんと小鉢もついてくるのでお腹いっぱい間違いないです! お出汁は関西風の甘め出汁になっています。 麺は讃岐うどん程コシはありませんが、大阪うどんよりは少しコシがあります。 手打ちなので、機械で切ったような統一感がないところも、私が好きな理由の一つです。 ちなみにメニューは豊富にあり、 一品料理もありますので 少し晩酌をしてから〆にうどんを食べることもオススメです???? 丼ものもすごくおいしーですよー。 これからもずっと残り続けてほしいお店の一つです。 駐車場完備しているので、車での来店可能です!定休日は月曜日になってますが、あ急なお休みの日もあるようなので、 念の為に連絡することがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 31アイスクリームららぽーと堺店は、ららぽーと堺の3階のフードコートにある。買い物の途中に休憩がてら、思い付きで立ち寄れる。フードコートには、カウンター式になった1人でも使いやすい席もあるのでうれしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼の13時頃に1人で伺いました。 チキンとポテトを頼みました。 まず、チキンは外側はカリッとした衣で、中はジューシーで柔らかいお肉が広がり、一口食べるごとに満足感が広がります。スパイスの効いた味付けが絶妙で、少しピリっとした風味が食欲を刺激します。特に皮の部分がカリカリしていて、食べ応えがあり、噛むたびに旨味が染み出してきます。 また、ポテトは揚げたてなのと、良い塩加減でとても美味しかったです。 今回はお腹一杯だった為頼みませんでしたが、サイドメニューのコールスローやビスケットも一緒に楽しむと、バランスの取れた美味しさが感じられ、飽きることなく楽しめるのかなと思いました。 また、期間限定の商品も多く食欲をそそられますが腹八分目で止めておきました。 ケンタッキーは、その味わい深さや食感のバランスがよく、シンプルながらも何度でも食べたくなる魅力があります。 冷めてしまっても、自宅のオーブンでリベイクするとカリッとなるのでテイクアウトにもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー ビバモール美原南インター店は国道309号線沿いの阪和道 美原南インター降りてすぐのところにあるビバモールの別棟にあります。道路向いにららぽーと堺店があるので買い物帰りに良く利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド ららぽーと堺店はいつも何人か並んでいますね。 お昼14時ごろまでは席も満席で注文して座る場所がない、ということに結構なるのでテイクアウトが多いです。 子供たちが好きなので買い物ついでによく寄ります。 店員さんの対応もよく待ち時間も少ないですし席の入れ替わりで店員さんがテーブルを拭いたりしていて店内がいつもきれいですね〜 いつも気持ちよく利用させて頂いております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店です。 私は良くコーヒーを飲むことが多いため、全国にあるドトールさんはよく利用しています。 サイズをアップしてもらえるサービスがあったり、Wi-Fiがあったりと時間を有意義に活用することができます。 コーヒーも美味しいのでみなさんも是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツららぽーと堺ショップさんはららぽーと堺の1階にあります。店内でも食べることができます。 いつもお買い物の帰りにこどもたちのお土産に買って帰ります。 時間帯によれば行列ができていることもありますし限定商品がある時期は結構品薄だったりします。 店内はとてもきれいです。ただ店内にトイレがないのでお子様連れの方はご注意を。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はよく牛丼屋に行きます。 その魅力は何と言っても手軽さとコストパフォーマンスの良さです。店内はカウンター席が多く、忙しい日でもサッと食事を済ませられるところが大きなポイントです。注文から提供までのスピードも非常に速く、待ち時間が少ないため、仕事の合間や急いでいる時にも助かります。 松屋に行ったらいつも頼む温玉ネギ牛丼です。 甘辛いタレがしっかりと染み込んだ牛肉は柔らかく、温玉とネギと、白ご飯との相性も抜群です。さらに、トッピングやサイドメニューも豊富で、紅しょうがなどを自由に追加できるのも嬉しいポイントです。また、季節限定メニューやキャンペーンで新しい味を試せるのも楽しみの一つです。 ただ、個人的には、牛丼のサイズ感がもう少し大きいとありがたいと思うこともあります。最近、少食気味な自分にとっては、少し物足りなく感じることが多いです。それでも、全体的に価格はリーズナブルなので、満足感は十分です。 総合的に見て、牛丼屋は手軽に美味しい食事を提供してくれる、忙しい日々にぴったりな店だと思います。特に、素早く食事を終えたい時や、仕事帰りに軽く食べたい時などには非常に便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区というどの私鉄からも少し距離のある土地に、すごく美味しいケーキ屋を発見しました。公共交通機関を使って行かれるなら、近鉄南大阪線 松原駅下車→近鉄バス15分。南海高野線 初芝駅、地下鉄 新金岡駅からそれぞれバスで20分程かかります。下車バス停は美原市役所になります。バスを降りたら美原市役所の裏手の住宅街に「パティスリーKAZU」はあります。車があれば最近はららぽーと堺やビバホーム等結構栄えてきた街なので車で遊びに来られた際には是非おすすめかと思います。知り合いから手土産で頂いて初めて食べたのですが、ドーム型の大きなチーズケーキやロールケーキ、シュークリームが有名だそうですが、もう一つ人気なのが「パイ」だど・・・そしてお土産はパイだったのですが、大きい四角の見た目は普通のパイですが、食べるとすごくサクサクで中のカスタードクリームもあっさりしていて、大きいな・・・と最初に思った事を忘れる位あっという間になくなってしまいました。パイは持ち歩いている間にべタッとなってしまうことが多いので自分が手土産に選ぶことはないので、最初は半信半疑でした。・・・が、KAZUさんのパイは何故か時間が経っても、冷蔵庫に1日入れておいてもサックサク!感動です!!あまりに衝撃だったので、後日自分で他のお菓子も美味しいだろうと思い買いに行かせてもらいました。店に入ると派手なショートケーキやチョコレートケーキ、タルトみたいなケーキは一切なく、本当にチーズケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、パイ、餅パイとシンプルなものばかりでした。初めて自分で来たので、ロールケーキと餅パイを購入して帰りました。ロールケーキはフワッフワを想像していたのですが、いい意味で裏切られて表面がサクッとしていて中がフワッとしていてこれはまた美味しかったです!!もう一つ買っていた餅パイは頂いて美味しかったサクサクのパイにモッチリ大福が包んであり和と洋のミックスがとっても上手く混ざっていて美味しかったです。こちらのお店を知ってから手土産に迷った時や美味しい物が好きな方にはKAZUのお菓子を買っています。お近くの方や遊びに来られた際は是非寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の親戚の家に行った時は必ずと言って行っていた寿がきやさん。大阪でも昔は地元にあったので、安くて美味しいラーメン屋でよく食べていたのですが、南大阪にはあまりなく、すごく久しぶりに見かけて嬉しくなって寄りました。ビバモールで買い物をして広い店内を歩き回ってお腹もすいていたので何を食べようか迷って、温玉とチャーシューがいっぱい乗ったラーメンにしました。フードコートなので呼ばれて取りに行くと懐かしい豚骨スープの香り?小さなことですが、スプーンなのかフォークなのかよくわからないレンゲも寿がきやならではな感じでうれしいです!ただ、30年位前に比べると大分物価が上がってるなぁとは感じましたが、それでも庶民の見方!!寿がきやは安くて美味しくて中高生のお腹をよく満たしてくれてたよな・・・と懐かしくなりました。味は全く変わっておらず、初めて食べた自分の子供達も「美味しい!美味しい!」と喜んでたべていました。
-
扇旬宴料理
所在地: 〒587-0002 大阪府堺市美原区黒山104
- アクセス:
松原線10「「下黒山」バス停留所」から「扇旬宴料理」まで 徒歩3分
阪和自動車道「美原南IC」から「扇旬宴料理」まで 630m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 扇旬宴料理屋は私の地元では代々成人式の後に行くお店で、私自身も成人式の時に初めていったのですが、とにかく料理が美味しくて、外観からは想像がつかないくらい店内が綺麗なお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本