「スノーピーク 京都藤井大丸」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1572施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスノーピーク 京都藤井大丸から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で33m
BISTRO-PetitLapin
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは阪急電車、河原町駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。ビルの1階にあるこちらのお店で私は友人とおじゃまさせていただきました。本日はワインをメインに料理はアラカルトでお願いしました。優しい味の料理はとても美味しかったです。一度お試しあれ!
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で39m
京色情熱食菜
所在地: 〒600-8031 京都府京都市下京区寺町四条下貞安前之611-2
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「京色情熱食菜」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京色情熱食菜」まで 3.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の町家を改装したお店で京都らしい雰囲気が出ています。 外観も内観も綺麗で落ち着いた照明もとても良いです。 直送で仕入れているようで魚がとても新鮮です。 飲み放題付きのコース料理もあるので飲み会等でも利用しやすいです。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で42m
ハーブス 京都藤井大丸店/ ハーブス10店舗
所在地: 〒600-8031 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町605
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「ハーブス 京都藤井大…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ハーブス 京都藤井大…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハーブス 京都藤井大丸店さんは、大丸の4Fにあります。店舗前を通る度にケーキケースからの美味しいケーキと目が合いついつい立ち寄ってしまう美味しいケーキ店です。おすすめは、ミルクレープです。4層ほどのクレープの間に美味しい生クリームと新鮮なフルーツがサンドしてあり大変美味しいケーキです。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で49m
かつくら四条寺町店
所在地: 〒600-8004 京都府京都市下京区奈良物町379
- アクセス:
100円循環バス「「寺町・新京極口」バス停留所」から「かつくら四条寺町店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「かつくら四条寺町店」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こだわり抜いた豚肉を独自の方法で、衣はカリッと中身はジューシーなトンカツが特徴。お味噌・キャベツ・ご飯が何回でもおかわり自由なのがヘルシー系ガッツリ男子にオススメです。チェーン店なのにどこのお店に行っても裏切らないクオリティです。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で53m
DONGURI 四条寺町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条河原町駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめは豚玉です。シンプルですが豚肉も多く美味しいです。店内はテーブル席のみですが照明が明る過ぎず落ち着いて頂けました。店員さんも親切で好感が持てました。またリピートします。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で63m
アショカ京都店
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区寺町通四条上る中之町559
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「アショカ京都店」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アショカ京都店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の老舗インド料理店です。本格インド料理ばのに驚くほどリーズナブル。京都に生まれ育った方々ならインド料理と言えばアショカと答えるほど地域密着のお店。辛さもリクエストに対応してもらえますので安心してトライして下さい。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で78m
マクドナルド 四条河原町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄阪急京都線京都河原町駅近く四条通り沿いに有るマクドナルドさんは朝5時から夜8時迄の営業で席数100以上・モバイルオーダーや朝マックも有るので便利に利用できますよ!期間限定メニュー”ガーリックシュリンプ”はプリプリ食感の海老カツにスパイシーなガーリックソースがマッチして旨辛な美味しさですよ!
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で78m
和食バル空庵
所在地: 〒600-8039 京都府京都市下京区御幸町通四条下る大寿町400
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「和食バル空庵」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「和食バル空庵」まで 3.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食バル空庵は、京阪河原町駅から3分ほど歩いたビルの2Fにあります。 創作和食料理は、どれも丁寧に作られていて味もGOOD。 店内がとても落ち着く空間なので、1人でも入れそうです。 仕事帰りに立ち寄りたくなるお店です。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で85m
京GYOZA シンシン
(杏杏)所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区中之町565-29
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「京GYOZA シンシ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京GYOZA シンシ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町にある餃子専門店。ご飯も美味しいく京の米老舗八代目儀兵衛さんというお米マイスターが厳選したお米を使用しており確かに拘っていました。ランチ限定の餃子定食900円は餃子2人前を拘りのご飯と食べるめちゃくちゃ美味しくなんかお得なランチでした。満足。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で87m
カフェ・ド・クリエ 京都四条店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急京都線河原町駅から出てすぐのところにあるお洒落なカフェ屋さんです。コーヒーやケーキだけでなくパスタやサンドイッチなどのメニューも置いてあります。お店も綺麗で過ごしやすいです。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で92m
BAKE京都 寺町店
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町552
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「BAKE京都 寺町店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「BAKE京都 寺町店」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベイク京都寺町店です。阪急河原町駅から徒歩ですぐの所にあります。チーズタルトが美味しいお店です。期間限定メニューも毎度美味しく、食べた事ない人は一度食べてみてください。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で96m
御幸町ONO
所在地: 〒604-8044 京都府京都市中京区御幸町通四条上る大日町423
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「御幸町ONO」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「御幸町ONO」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都河原町駅から徒歩2分ほどでアクセスが良いです。おでんは全メニュー制覇したいほど美味しかったです。メニューごとにお皿を分けて提供してくださり、また提供の間隔も良く、冷めることなく味わうことができました。おでんだけではなく他のメニューも絶品でした。釜飯は時間がかかるため初めに注文します。量が多いですが余った場合はおにぎりにしてくださり持ち帰ることができます。 入店から退店までスタッフさんの気配りが感じられました。また行きたいです。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で97m
ナナズ・グリーンティー 新京極店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8032 京都府京都市下京区通四条上る中之町565 新京極
- アクセス:
「「寺町・新京極口」バス停留所」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京極を四条から入ってすぐ右手にあります。寺町・新京極は歩行者天国なので、食べ歩きをしている人が多いイメージなのですが、入り口すぐにあるので、買いやすいし、手の出しやすい商品ばかりだと思います。また、京都であることも相まって抹茶人気が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川は、京都府中京区にある、創業から100年以上の歴史を持つ老舗の鰻屋です。 各線河原町駅から徒歩5分位の所にあり、商店街の中を入っていくと鰻の暖簾が見えます。 営業時間はお昼が午前11時から14時まで、夜は17時から21時までです。 定休日は水曜日で、予約も可能です。予約なしだと、お昼は行列が出来ているので早めに行かれる事をお薦めします。 店内は、和風の落ち着いた雰囲気で、木のぬくもりを感じることができます。カウンター席とテーブル席で20席程ありました。スタッフの接客も丁寧で、海外の観光客から、お年寄りの常連さんも来られていて、私達のような一見の観光客でも、お客様一人ひとりに対してとても親切な対応でした。カウンター席に座らせてもらうと、調理風景を眺める事ができ、美味しそうに出来上がる所をみせて貰うのも楽しみのひとつで、大将が修行中と書かれてあるTシャツを着て作業をしているところも親近感がもてました。 こちらの鰻は新鮮な国産鰻しか使用しておらず、鰻の下処理にも時間をかけ、丁寧に行うことで、臭みを取り除き、柔らかくジューシーな食感を実現しているそうです。 関西の鰻は焼き鰻が特徴的ですが、関東風に蒸してから炭火でじっくりと焼き上げてあり、外側はカリッとした食感で、中はふっくらとした食感があり、口の中でとろけるような美味しさを楽しむことができました。 鰻の蒲焼きだけでなく、鰻丼や鰻重などのメニューも充実しています。 ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューも提供されており、手軽に鰻を楽しむことができます。お昼に伺ったので、鰻丼の竹セットを注文しました。 ご飯の上にたっぷりの鰻が乗っていて、ボリューム満点で満足感が得られます。肝吸いと、お漬物がついてきます。う巻きも注文して、ふわふわの厚焼き玉子に巻かれた鰻は最高でした。 京都で本格的な鰻を味わいたいという方にお薦めのお店です。ぜひ、京都を訪れた際には、江戸川で美味しい鰻を楽しんでみてください。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で102m
たべのみ家 くりぼん
所在地: 〒604-0032 京都府京都市中京区中之町565-32
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「たべのみ家 くりぼん」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「たべのみ家 くりぼん」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条河原町の交差点から徒歩2分くらいところにあるお店です。いちばんのおすすめはひゃくにちカレーです。100日煮込まれたルーは絶品です。最初は甘く後から辛味がくる独特の食感です。濃厚な風味はクセになります。店員さんも親切で好感が持てました。店内も感染対策がきちんととられていました。またリピートします。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で112m
Y's BURGER
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区中之町東入る中之町565-7
- アクセス:
阪急京都本線「京都河原町駅」から「Y's BURGER」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Y's BURGER」まで 3.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都で人気のハンバーグ店「グリルデミ」さんが、新たに開いたハンバーガーのお店です。 私は、ボリュームたっぷりのワイズバーガーをいただきました。 おいしいパテと、濃厚ですがしつこくないデミグラスソースが食欲をそそります。 ポテトとドリンクのセットを注文しましたが、お値段も1200円ほど。 本格的な味わいのハンバーガーを求める方におすすめのお店です!
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で116m
サイゼリヤ 四条寺町店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区中之町559 菊水ビル2F
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「サイゼリヤ 四条寺町…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サイゼリヤ 四条寺町…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区の四条にあるサイゼリヤ四条寺町店です。すごく栄えている場所にあり、四条寺町は色々な客層で賑わっています。外国人観光客や学生たち、社会人など様々です。店内も広く、奥行きがかなりあります。衛生的な店内で働いているクルーの方々も教育が行き届いているのが接客から伝わります。サラダやスープ、ほうれん草のソテーやポップコーンシュリンプなどの豊富なサイドメニューをはじめ、ドリアやピザ、パスタ、ハンバーグやステーキなど様々な洋食を楽しむことができます。デザートもイタリアンプリンやティラミス、トリュフアイスなど色々あります。ワインは1杯200円で飲めるなど格安で楽しめます。学生の頃はよく、部活帰りなどでドリンクバーを頼み利用していました。学生だけでなく、大人でも未だにサイゼリヤは楽しめると思います。サイゼリヤはまちがいさがしがとても難しいことで有名で、解答を見ないと分からないぐらいです。是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名代キムラすき焼きは、昭和3年創業の老舗店です。1階は広い玄関になっていて、2階に上がると畳の座敷の部屋が広がっています。雰囲気もとても良く、昭和レトロ感があって居心地が良かったです。 場所は、河原町駅から徒歩3分の場所にある為、観光客も多く大人気店です。ランチも営業しており、時間帯によっては待ち組み無しで来店でします。私は12月の年末に行ったのですが17時頃という時間帯がたまたま良かったのか、大体1時間半頃に店を出ると長い行列ができていました。来店する際は、時間を考えて行くことをおススメします。 これだけは言えることは、京都で美味しいすき焼きを食べるなら是非キムラに足を運んでいただきたいぐらい有名な店です。 人気の点は、すき焼きの作り方を見ながら、自分で調理するため会話も弾みます。私も自分ですき焼きを作ったことが無く、本場の食べ方を学ぶことができました。まずは肉だけを堪能し、その後に春菊や白滝、玉ねぎと長ネギ、すき焼きには欠かせない麩を順番に入れていきます。砂糖やタレの量も好みに調整できるので嬉しい点です。 メニュー内容はそこまで豊富ではないですが、すき焼きのみで経営されているので十分かと思います。注文すると1人前のすき焼き鍋が用意され、2人からになるとお肉等は半分ずつ作るよう説明を受けます。火加減やタイミング等、難しかったですが時折女将さんが見に来てくださり、アドバイスをもらえるので安心して美味しく食べることができます。 一番美味しかったのは、ロース肉はもちろんですがすき焼きのタレが染み込んだ麩が大変美味しかったです。卵に付けると味がまろやかになり、また違った旨味に変わり美味しいです。2人で来店したのですが、半分ずつ調理しても十分な量で、お腹いっぱいになり大変満足でした。 私のイメージでは、すき焼きは年末年始など特別な日に食べる贅沢な料理なので、また今年の年末も名代キムラに是非来店したいと思っています。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で121m
モスバーガー 四条河原町店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高島屋京都店近く四条通り沿いのモスバーガーさんは朝7時から夜11時迄の営業で朝モスメニューが有るので便利に利用できますよ!お薦め朝モスメニュー”モーニングバーガーB・L・T”はベーコン、トマト、レタス、オニオンスライスにケチャップとマヨネーズの味付けでヘルシーで美味しいですよ!
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で123m
あんじ麩屋町綾小路店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スタッフの元気のよさ、気配りなど、入りやすいお店です。 お刺身、炭焼きうまい!どれを頼んでも美味しい魚介でした。目の前で出来る炭焼きでさざえ、あさり、ほたて、本ししゃもを頼みましたが最高にうまかったです。プリップリの海老マヨは是非食べてみてください。お店はメイン通りから奥に入った場所ですが、店前にコインパーキングがあるのですぐにわかりますし、便利です。
-
周辺施設スノーピーク 京都藤井...から下記の店舗まで直線距離で124m
iBUKURO
所在地: 〒600-8041 京都府京都市下京区八文字町352
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「iBUKURO」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「iBUKURO」まで 3.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町駅から歩いて5分ほどのところにある炭火串焼きのお店です。 ずっと行きたかったのですがなかなか予約が取れない人気店です。 店内にはカウンターと個室があり、照明が暗くムードのあるお店なのでお客さんはほとんどカップルです! 焼き鳥は1本ずつ焼いてくれるのでいろんな種類が食べれます。焼き具合が完璧で本当においしくて人気店なだけあります!! 肝、ハツ、もも、せせり、万願寺とうがらし、小タマネギ、肝刺は絶対食べたほうがいいですよ★
-
茶寮都路里 祇園本店
所在地: 〒605-0000 京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「茶寮都路里 祇園本店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「茶寮都路里 祇園本店」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都を散策中に歩き疲れたので休憩で立ち寄りました。抹茶は非常にお上品で美味しかったです。店内も、抹茶のいい香りが漂っていて、癒されました。パフェやケーキも美味しそうでしたので今度またお邪魔したいと思います。
-
葱や平吉 高瀬川店
所在地: 〒600-8018 京都府京都市下京区市之町260-4
- アクセス:
10号「「四条河原町」バス停留所」から「葱や平吉 高瀬川店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「葱や平吉 高瀬川店」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急京都線の京都河原町駅から徒歩3分程のところにお店があります。また、目の前がコインパーキングなので、車でも大丈夫です。 今回はランチにお邪魔させて頂き、はみだし天丼を頂きました。大きな穴子天ぷらが中央に鎮座し、様々な種類の天ぷらがのっていて、非常に食べ応えがありました。 また、名物のネギが乗せ放題で、ネギの風味が天ぷらと相性が良く、一気に食べきってしまいました。 古民家風の店内は、趣があり、落ち着いて食事する事が出来ました。
-
京都祇園 天ぷら八坂圓堂
所在地: 〒605-0000 京都府京都市東山区八坂通東大路西入ル小松町566
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「京都祇園 天ぷら八坂…」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都祇園 天ぷら八坂…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の風情が色濃く残る八坂の地に佇む「天ぷら八坂 員堂」は、研ぎ澄まされた技と厳選された旬の食材が織りなす、至福の天ぷらを堪能できる名店です。店内に足を踏み入れると、白木のカウンターが凛とした空気を醸し出し、職人の手仕事が目の前で繰り広げられる臨場感に心惹かれます。揚げ油には、素材本来の風味を最大限に引き出す最高級の胡麻油を使用。 衣を纏った旬の魚介や京野菜は、口にした瞬間にその鮮度の高さと、素材が持つ滋味深さが広がり、まさに感動の一言です。 店主の熟練の技が光る天ぷらは、揚げる音、立ち上る香り、そして口にした時の食感まで、五感全てを刺激します。素材に合わせて細やかに調整される揚げ加減は、それぞれの持ち味を最大限に引き出し、他では味わえない繊細な仕上がり。特に、季節ごとに旬を迎える京野菜は、その瑞々しさと独特の甘みが天ぷらにすることでさらに際立ちます。鱧や稚鮎など、季節の魚介もまた、職人の手によって極上の逸品へと昇華します。 お昼には、気軽に楽しめる天ぷら膳、夜には、じっくりと職人の技を堪能できるおまかせコースが用意されています。おまかせコースでは、その日最高の食材を使った天ぷらが、絶妙なタイミングで供され、会話を楽しみながら、ゆっくりと食事の時間を堪能できます。日本酒やワインなど、天ぷらとの相性を考え抜かれた豊富な種類のお酒も魅力の一つ。 八坂神社のほど近くという立地も魅力で、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、京の粋を感じながら、極上の天ぷらを味わう時間は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。「天ぷら八坂 員堂」は、特別な日の食事や、大切な方との会食にもふさわしい、洗練された空間と料理を提供してくれる名店です。ぜひ一度、その卓越した技と旬の味覚を堪能出来ます。 京都ならではの丁寧な接客もここでしか味わえないおもてなしだと思います。 日本の良き文化に触れながら食事が出来ますので、是非訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友だちの紹介で初めて イノダコーヒー本店に行きました。 外観からレトロでとても可愛いく、 ちょうど伺った際に入り口で 外国人の観光客カップルが 撮影を行っていました。 中へ入るとさらに 過去にタイムスリップしたような空間で 老若男女問わず色々な方が お茶していました。 メニューに写真が掲載されていた ナポリタンがとても美味しそうで ナポリタンを注文しました。 定員さんが蓋を被せたお皿を持ってきてくれて 何かと思ったその瞬間… 蓋を開けて出てきたのは、ナポリタン。 湯気がでてソースがたっぷりの 見た目から昔ながらなナポリタンで感動しました。 味も裏切られることなく 懐かしい味でとても美味しかったです。 食後にはカフェオレをいただきました。 写真映えするお洒落なカップででてきました。 甘くないほろ苦なカフェオレで スイーツにも合いそうでした。 京都本店以外にも色々なところに あるそうなので違う店舗にも 伺ってみたいなと思いました。 次回は、フレンチトーストなども 食べてみたいです。
-
万豚記 京都錦小路店
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区錦小路高倉西入西魚屋594
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「万豚記 京都錦小路店」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「万豚記 京都錦小路店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の四条烏丸交差点を東に徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめは黒ゴマ担々麺です。クセになる辛さと麺の絡み具合が最高です。場所も繁華街にあり便利です。店員さんも優しかったです。
-
一蘭 京都河原町店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町598番地 蛸薬師OKIビル1F
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「一蘭 京都河原町店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「一蘭 京都河原町店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有名なラーメン店の一蘭です。 食べに行きたいと思っていたので家族で食べに行きました。 小学生1年生の息子も中学1年生の娘もめっちゃ美味しいと絶賛していました。 替え玉も頼んで大満足のラーメンでした♪
-
みます屋おくどはん
所在地: 〒604-8086 京都府京都市中京区丸屋町318-3
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「みます屋おくどはん」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「みます屋おくどはん」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都を訪れた際に、おばんざいを食べたいと思い予約して訪れました。 おばんざいをはじめ、居酒屋料理などもあり、お酒を飲む人にはピッタリだと思います。 また、お店の雰囲気も和風な感じで京都らしさも感じられ、ガヤガヤしているのではなく、落ち着いた店内だったので、ゆっくりご飯が食べられました。また、ぜひ訪れたいと思います。
-
ラー麺ずんどう屋 京都三条店
所在地: 〒604-8002 京都府京都市中京区石屋町121
- アクセス:
京阪鴨東線「三条駅」から「ラー麺ずんどう屋 京…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ラー麺ずんどう屋 京…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずんどう屋は、ランチメニューがあり、普段より低価格で食べることができます。麺も他のチェーン店と比べてとても細く、スープと絡みやすくなっています。他にも限定のメニューがあったり、高菜やニンニクといったラーメンに入れたら美味しいものが無料で食べ音ができるのでとてもおすすめです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都祇園の和スイーツの徳屋。駐車場は無いので近くのコインパーキングに駐車。このあたりは上限設定が無い駐車場も多いので要注意。店内に受付機械があるので整理券をまずゲット。待ち人数が少ないと並んで待つと良いが13組で30〜60分待ち。受付時に機械に携帯番号を登録しておくと順番近くになれば自動音声で呼び出してくれるので、その間に四条河原町を散策。お土産の八ツ橋と漬物を購入。呼び出しがあったのでお店に戻るとすぐに入店。「徳屋の本わらびもち」1,320円が一番人気のようですが、すでに売り切れでしたので、「京わらびもち」1,280円を注文。注文をするとすぐに持ってきてくれます。 わらびもちは、わらび粉に砂糖と水を混ぜて火にかけて製造する和菓子だが、わらび粉が高価なので、最近は葛やタピオカ、芋などから採れるデンプンを混ぜて用いる場合が多いとか。 徳屋のわらびもちは、上質な国産の本わらび粉にこだわり、和三盆糖と丹念に練り上げているので、この値段も納得。今となっては貴重な本物のわらびもちを是非とも味わっていただきたい!黒蜜ときな粉がついているが、無くても超旨い!その他にも、抹茶かき氷やあんみつ等もあり、お勧めのお店です。
-
天壇祇園本店
所在地: 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋1-225
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「天壇祇園本店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「天壇祇園本店」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市東山区にある焼肉屋、天壇祇園本店です。京都では有名な焼肉屋で少々良い値段の焼肉屋です。祇園本店、西院店、桂五条店、山科店、北山店と京都だけで5店舗もあります。ニュースタイルビュッフェという食べ放題実施を行っている竹田店もあります。京都だけでなく、2024年夏オープン予定の草津店、東京に赤坂店、銀座店と2店舗進出しています。tendan+というのも東京の大門店があります。着実に店舗数を増やしていると思われます。肉の種類はもちろんのこと、キムチやサラダ、ナムル、ビビンバ、冷麺、テールスープなど豊富なサイドメニューでした。サイドメニューも盛り付け、味共に良かったです。店内の高級感、落ち着きのある雰囲気も楽しめました。コースなどもあり、祇園本店以外では5000円からコースを頼めます。祇園本店に関しては12000円からとメニューの質がまた違いました。ランチメニューは2000円以内で食べれるのでまた行ってみてください。
-
スヌーピー茶屋錦店
所在地: 〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町480
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スヌーピー好きにはたまらない「スヌーピー茶屋錦店」に行ってきました。店内の至る所にスヌーピーが施されて、京都らしく和モダンにさりげなく溶け込んでいる雰囲気がすごくて感激しました。一階の雑貨店には何時間でも居られますね。注文したパフェにもスヌーピーが入っていて、食べるのがもったいなかったです。お土産にスヌーピー焼きをたくさん買って帰りました、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の寺町の中にあるトンカツ屋さんのかつくらです。チェーン店で大阪などにもあります。とんかつがサクサクで凄く美味しいです。テーブル席とカクカクしたカウンターがあり人は常に多いイメージです。京都の大通りの中にあるのでデートや遊びの際に食べに行くのも凄くいいと思います。味のクオリティはトンカツだけでなく他の揚げ物も美味しいです。さらによくご飯を食べる人にすごいおすすめなのがご飯と味噌汁と漬物とキャベツはおかわり自由です。高級そうな外観と内装ですがおかわり自由なのでいっぱい食べれます。なので学生や外国の方々も多いイメージです。実際トンカツにしてはリーズナブルで値段以上の満足感を絶対に得れると思います。私も京都のかつくらだけではなく大阪のかつくらも行ったりするぐらいよく行きます。僕のおすすめは一番は普通にロースカツです。2番目がカニクリームコロッケです。3番目は海老カツです。どれも全部すごい美味しいのでぜひ行った際は頼んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「びっくりドンキー河原町三条店」は、京都市中心部・木屋町通沿いにあります。京阪「三条駅」から徒歩約5分、阪急「京都河原町駅」からも徒歩10分ほどとアクセスは良好。周辺には観光スポットや商業施設も多く、買い物や観光の合間に立ち寄るのにも便利な立地です。お店はビルの2階にあり、エレベーターも完備されていました。 今回注文したのは、「ブロッコリーの箱舟」「エッグバーグディッシュ」「いちごミルク」の3品。びっくりドンキーらしいカジュアルなメニュー構成で、ボリュームもほどよく期待が高まります。 まず「ブロッコリーの箱舟」は、たっぷり盛られた新鮮なブロッコリーにクリーミーなドレッシングがよく絡み、シャキシャキとした食感が心地よかったです。「エッグバーグディッシュ」は、ジューシーなハンバーグに半熟の目玉焼きがとろけるようにのっていて、ごはんとの相性が抜群。ハンバーグの旨みがしっかりしていて、最後まで飽きずに食べられました。「いちごミルク」は、つぶつぶとした果肉入りで、いちご本来の甘酸っぱさがしっかり感じられる味わい。濃厚なのに飲みやすく、食後のデザート代わりにぴったりでした。 落ち着いた雰囲気の中で、気軽に美味しい食事を楽しめるお店でした!
-
サラダの店・サンチョ河原町本店
所在地: 〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町四条上中之町572
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「サラダの店・サンチョ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サラダの店・サンチョ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、阪急京都本線河原町駅から歩いてすぐのところにあります。サラダのボリュームがとてもあって、新鮮な野菜ばかりでとてもおいしかったので、おススメです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本