「CORNERS SPORTSAUTHORITY 浦和美園」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとCORNERS SPORTSAUTHORITY 浦和美園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で0m
和幸 イオンモール浦和美園店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロースカツにヒレカツにメンチカツもキャベツも味噌汁もぜんぶ美味しいです。お米もキャベツも味噌汁もおかわりしまくりで限界まで食べています。友達とどっちがたっぷり食べるか競い合うのもいいですね^_^
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で25m
高田屋イオン浦和美園店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さいたま高速鉄道浦和美園駅から徒歩5分程、イオンモール浦和美園店3階フードコート内にある和食店です。天ぷらとお蕎麦が美味しいお店として評判で、お昼時には行列が出来ていることも。オススメはエビが2本入った天丼に150円プラスしてごまそばをセットに!天ぷら、おそばどちらも食べたい方にオススメです。
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で42m
丸亀製麺 イオンモール浦和美園店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール浦和美園の中にある店舗です。 本格うどんが食べれるお店です。 ここのお店は子供が好きで、個人的にもうどん屋さんで1番好きですね。 丸亀製麺といえば超有名店ですが、ここのお店は1番行っていると思います。 実家から近いのと、自宅からも30分くらいで行けるので比較的行きやすい場所にあります。最近はうどーなつが流行っていて、これだけを目当てに来ている人もいるみたいですね。新食感という感じです私も美味しいと思います。 テレビコマーシャルで紹介されている、トマたまカレーうどんは濃い味ですがうどんの味もしっかりしていて凄く美味しいと思いました。元々カレーうどんが好きですが、トマトの感じはどうなのかと思い食べてみると、意外に合うのでビックリしました。トマトの酸味がカレーの辛さを引き立たせてくれていてベストパートナーという感じでした。トマトが苦手な人でも全然いけると思います。 メニューは色々とあって、釜揚げうどん、かけうどん、ぶっかけうどん、ざるうどん、釜玉うどん、明太釜玉うどん、おろし醤油うどん、とろ玉うどん、とろろ醤油うどんきつねうどん、焼きたて肉うどん等あります。 奥さんはいつもぶっかけうどん冷の大盛りと決まっています。他のを食べているのを見た事がありません。子供は釜玉うどん。 サイドの天ぷらは、私は野菜かき揚げとレンコン天、奥さんはかぼちゃ天とさつまいも天にかしわ天、子供はかしわ天とえび天です。サイドメニューも頼むのは定番化しています。更に私はご飯も頼みます。うどんの残った汁にご飯を入れて食べるのが好きで、おじやみたいな感じになります。汁が吸われてご飯が少しトロトロになった感じになります。最後の締めはこれじゃないとダメですね。やった事ない人がほとんどだと思うので、1度やってみてもらいたいですね。好みはあると思いますが、うどんの出汁が好きな人なら美味しいと感じてくれると思っています。カレーも合います。
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で725m
からやま 浦和美園店/ からやま102店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- からやまは週一は確実に行きます。中でもイチオシは赤辛定食!辛いだけでなく卵を含んだタレが最高に美味しいです♪決して辛過ぎず病みつきになる美味しさです。超オススメします!
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で725m
串家物語 イオン浦和美園店/ 串家物語95店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串家物語イオン浦和美園店さんはイオンモール浦和美園の一階のレストラン街にあります。一度も行ったことはありませんでしたが『抹茶フェア』なるイベントが催されており娘が行きたいと言うので家族4人で来店しました。 夕方6時くらいに着きましたが土曜日ということもあり既に大勢の家族連れで賑わっており、空席は僅かでした。 初めにテーブル中央に設置されているフライヤーの使い方の説明があり粉物及びパン粉が運ばれてきました。どうやらバイキング形式で好きな串を取ってきて自分で衣を付けてテーブルで揚げて食べる形態との事でした。 串を見に行くとオーソドックスな海鮮類や肉類などに加え、たこ焼きや鯛焼きなどの変わり種に加えカレーや味噌汁、お茶漬けなどもある充実ぶりでした。自分達で串揚げを作るのが既に面白いのですが、中でも一番子供のテンションが上がったのがデザートコーナーにある抹茶色のチョコレートフォンデュです。色々な種類のマシュマロに付けて食べるのが楽しく子供は大喜びで何度もおかわりしてました。加えてケーキ類も充実しており子供もお腹いっぱいになって帰宅しました。 子供が喜ぶのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和美園のイオン近くにある和食レストランの徳樹庵に行ってきました。浦和美園駅東口を出て、イオン浦和美園店方面に進み、美園南中学校の近くにお店があります。徳樹庵は冠婚葬祭時でも使える和食レストランです。大人数でも個室のテーブル席もありよく利用します。また、家族で行っても個室や半個室のような落ち着いた雰囲気で食事が出来るので、子供がいてもとても過ごしやすいです。料理は和食がメインで蕎麦や丼物、一品料理も充実していて季節ごとのメニューもあるので毎回とても楽しみにしています。今回は私は天ざるセット、妻は海鮮丼、息子はお子様カレーを注文し、山芋の唐揚げ、フライドポテト、鶏の唐揚げを追加注文しました。天ざるは揚げたての天ぷらと天つゆ、抹茶塩が付いているざる蕎麦で蕎麦は香りも良く蕎麦つゆは甘みのある味で天ぷらとの相性もとても良かったです。天ぷらは海老、ししとう、かぼちゃ、なすなど季節の野菜もあり楽しめました。ざる蕎麦は食べ終わった後、蕎麦湯があるので最後まで美味しく戴きました。妻が注文した海鮮丼はサーモンといくらの親子丼でした。大ぶりのサーモンと味付いくらがのった海鮮丼はとても美味しそうでした。追加注文した、鶏の唐揚げはカリッと揚げられていてビールが欲しくなりますね。山芋の唐揚げはサックリとしていて中はしっとりしており、こちらも皆で美味しく戴きました。また、息子のお子様カレーもハンバーグや鶏の唐揚げ、エビフライなどとても豪華で喜んで食べていました。最終的に、フライドポテトもほとんど1人で平らげ、満足そうでした。どれもとても美味しくて家族全員満腹でした。こちらのお店は駐車場も完備しており、今度は祖父祖母をつれて皆で食事をしたくなりました。大事な時に大切な人と美味しい和食が楽しめるととても良いレストランだと思います。帰りにイオンによって買い物を楽しみ、とてもいい1日になりました。是非また利用したいです。
-
周辺施設CORNERS SPO...から下記の店舗まで直線距離で917m
山田うどん食堂 大門店/ 山田うどん食堂145店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人たちと旅行に行ってきました。道中、埼玉県を通過したので、埼玉県のソウルフードと言えばの山田うどんを見かけて入ってみることにしました。よくよく思い出せば、地元は埼玉県なので、幼い頃から通ってた山田うどんに何年ぶりなんだと言うくらい久しぶりに入ってみました。友人達も興味津々で楽しみにしておりました。 山田うどんと言えばうどんですが、うどんにも様々なメニューがございます。冷やしネバとろうどん・そば、野菜の旨みたっぷりうどん・そば、鶏肉の和風カレーうどん・そば、特製大えびうどん・そば、肉汁うどん・そば、天ぷらうどん・そば、きつねうどん・そば、たぬきうどん・そば、3種盛り大えび天ざるうどん・そば、ざるうどん・そば、天ざるうどん・そば、ざる相盛り、ハーフうどん・そば、お子様うどん・そばセット。 でも、山田うどんで美味しいのはうどんだけじゃないんです。野菜たっぷり味噌ラーメン、野菜たっぷりタンメン、昔ながらのしょうゆラーメン、ざるラーメン、お子様ラーメンセット、スタミナ焼肉定食、生姜焼き定食、6種野菜の野菜炒め定食、パンチ定食、赤パンチ定食、パンチ食べくらべ定食、キムチチャーハン、かき揚げ丼、かつ丼、チャーハン、かつカレー、かかしカレー、お子様カレーセット、などです。 定食にうどん・そばセットを付けたり、ラーメンセットをつけたりもできます。 私は迷わず、パンチ食べくらべ定食とたぬきそばのセットにしました。友人の1人は、赤パンチ定食と昔ながらのしょうゆラーメンセットを注文していました。もう1人ははスタミナ焼肉定食と昔ながらのしょうゆラーメンセットを頼みました。友人達のも、少しずつ分けてもらいながら食べくらべてみましたが、どれも美味しかったです。懐かしさが込み上げてきて泣きそうになりました。 とても美味しくいただくことが出来ましたので、大変満足のいく懐かしの山田うどんでした。 皆さんも是非、近くに来た時はお立ち寄りください。満足出来ると確信しております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人たちと旅行に行ってきました。道中、埼玉県を通過したので、埼玉県のソウルフードと言えばの山田うどんを見かけて入ってみることにしました。よくよく思い出せば、地元は埼玉県なので、幼い頃から通ってた山田うどんに何年ぶりなんだと言うくらい久しぶりに入ってみました。友人達も興味津々で楽しみにしておりました。 山田うどんと言えばうどんですが、うどんにも様々なメニューがございます。冷やしネバとろうどん・そば、野菜の旨みたっぷりうどん・そば、鶏肉の和風カレーうどん・そば、特製大えびうどん・そば、肉汁うどん・そば、天ぷらうどん・そば、きつねうどん・そば、たぬきうどん・そば、3種盛り大えび天ざるうどん・そば、ざるうどん・そば、天ざるうどん・そば、ざる相盛り、ハーフうどん・そば、お子様うどん・そばセット。 でも、山田うどんで美味しいのはうどんだけじゃないんです。野菜たっぷり味噌ラーメン、野菜たっぷりタンメン、昔ながらのしょうゆラーメン、ざるラーメン、お子様ラーメンセット、スタミナ焼肉定食、生姜焼き定食、6種野菜の野菜炒め定食、パンチ定食、赤パンチ定食、パンチ食べくらべ定食、キムチチャーハン、かき揚げ丼、かつ丼、チャーハン、かつカレー、かかしカレー、お子様カレーセット、などです。 定食にうどん・そばセットを付けたり、ラーメンセットをつけたりもできます。 私は迷わず、パンチ食べくらべ定食とたぬきそばのセットにしました。友人の1人は、赤パンチ定食と昔ながらのしょうゆラーメンセットを注文していました。もう1人ははスタミナ焼肉定食と昔ながらのしょうゆラーメンセットを頼みました。友人達のも、少しずつ分けてもらいながら食べくらべてみましたが、どれも美味しかったです。懐かしさが込み上げてきて泣きそうになりました。 とても美味しくいただくことが出来ましたので、大変満足のいく懐かしの山田うどんでした。 皆さんも是非、近くに来た時はお立ち寄りください。満足出来ると確信しております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロースカツにヒレカツにメンチカツもキャベツも味噌汁もぜんぶ美味しいです。お米もキャベツも味噌汁もおかわりしまくりで限界まで食べています。友達とどっちがたっぷり食べるか競い合うのもいいですね^_^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和美園のイオン近くにある和食レストランの徳樹庵に行ってきました。浦和美園駅東口を出て、イオン浦和美園店方面に進み、美園南中学校の近くにお店があります。徳樹庵は冠婚葬祭時でも使える和食レストランです。大人数でも個室のテーブル席もありよく利用します。また、家族で行っても個室や半個室のような落ち着いた雰囲気で食事が出来るので、子供がいてもとても過ごしやすいです。料理は和食がメインで蕎麦や丼物、一品料理も充実していて季節ごとのメニューもあるので毎回とても楽しみにしています。今回は私は天ざるセット、妻は海鮮丼、息子はお子様カレーを注文し、山芋の唐揚げ、フライドポテト、鶏の唐揚げを追加注文しました。天ざるは揚げたての天ぷらと天つゆ、抹茶塩が付いているざる蕎麦で蕎麦は香りも良く蕎麦つゆは甘みのある味で天ぷらとの相性もとても良かったです。天ぷらは海老、ししとう、かぼちゃ、なすなど季節の野菜もあり楽しめました。ざる蕎麦は食べ終わった後、蕎麦湯があるので最後まで美味しく戴きました。妻が注文した海鮮丼はサーモンといくらの親子丼でした。大ぶりのサーモンと味付いくらがのった海鮮丼はとても美味しそうでした。追加注文した、鶏の唐揚げはカリッと揚げられていてビールが欲しくなりますね。山芋の唐揚げはサックリとしていて中はしっとりしており、こちらも皆で美味しく戴きました。また、息子のお子様カレーもハンバーグや鶏の唐揚げ、エビフライなどとても豪華で喜んで食べていました。最終的に、フライドポテトもほとんど1人で平らげ、満足そうでした。どれもとても美味しくて家族全員満腹でした。こちらのお店は駐車場も完備しており、今度は祖父祖母をつれて皆で食事をしたくなりました。大事な時に大切な人と美味しい和食が楽しめるととても良いレストランだと思います。帰りにイオンによって買い物を楽しみ、とてもいい1日になりました。是非また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール浦和美園の中にある店舗です。 本格うどんが食べれるお店です。 ここのお店は子供が好きで、個人的にもうどん屋さんで1番好きですね。 丸亀製麺といえば超有名店ですが、ここのお店は1番行っていると思います。 実家から近いのと、自宅からも30分くらいで行けるので比較的行きやすい場所にあります。最近はうどーなつが流行っていて、これだけを目当てに来ている人もいるみたいですね。新食感という感じです私も美味しいと思います。 テレビコマーシャルで紹介されている、トマたまカレーうどんは濃い味ですがうどんの味もしっかりしていて凄く美味しいと思いました。元々カレーうどんが好きですが、トマトの感じはどうなのかと思い食べてみると、意外に合うのでビックリしました。トマトの酸味がカレーの辛さを引き立たせてくれていてベストパートナーという感じでした。トマトが苦手な人でも全然いけると思います。 メニューは色々とあって、釜揚げうどん、かけうどん、ぶっかけうどん、ざるうどん、釜玉うどん、明太釜玉うどん、おろし醤油うどん、とろ玉うどん、とろろ醤油うどんきつねうどん、焼きたて肉うどん等あります。 奥さんはいつもぶっかけうどん冷の大盛りと決まっています。他のを食べているのを見た事がありません。子供は釜玉うどん。 サイドの天ぷらは、私は野菜かき揚げとレンコン天、奥さんはかぼちゃ天とさつまいも天にかしわ天、子供はかしわ天とえび天です。サイドメニューも頼むのは定番化しています。更に私はご飯も頼みます。うどんの残った汁にご飯を入れて食べるのが好きで、おじやみたいな感じになります。汁が吸われてご飯が少しトロトロになった感じになります。最後の締めはこれじゃないとダメですね。やった事ない人がほとんどだと思うので、1度やってみてもらいたいですね。好みはあると思いますが、うどんの出汁が好きな人なら美味しいと感じてくれると思っています。カレーも合います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串家物語イオン浦和美園店さんはイオンモール浦和美園の一階のレストラン街にあります。一度も行ったことはありませんでしたが『抹茶フェア』なるイベントが催されており娘が行きたいと言うので家族4人で来店しました。 夕方6時くらいに着きましたが土曜日ということもあり既に大勢の家族連れで賑わっており、空席は僅かでした。 初めにテーブル中央に設置されているフライヤーの使い方の説明があり粉物及びパン粉が運ばれてきました。どうやらバイキング形式で好きな串を取ってきて自分で衣を付けてテーブルで揚げて食べる形態との事でした。 串を見に行くとオーソドックスな海鮮類や肉類などに加え、たこ焼きや鯛焼きなどの変わり種に加えカレーや味噌汁、お茶漬けなどもある充実ぶりでした。自分達で串揚げを作るのが既に面白いのですが、中でも一番子供のテンションが上がったのがデザートコーナーにある抹茶色のチョコレートフォンデュです。色々な種類のマシュマロに付けて食べるのが楽しく子供は大喜びで何度もおかわりしてました。加えてケーキ類も充実しており子供もお腹いっぱいになって帰宅しました。 子供が喜ぶのでおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本