季節はずれですが先日、ロゴスショップ 越谷レイクタウンアウトレット店でコンロを購入してきました。レイクタウンのアウトレットに初めて行ったんですが、ロゴスショップさんがあったので衝動買いしてしまいました。もちろんアウトドア用品のロゴスさんですから、商品は品揃えばっちりで他にも季節はずれなものをたくさん買ってしまいました。男子たるもの道具には目がないですね。
negiさん
ご希望のスポーツショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スポーツショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
18,051~18,100件を表示 / 全22,696件
季節はずれですが先日、ロゴスショップ 越谷レイクタウンアウトレット店でコンロを購入してきました。レイクタウンのアウトレットに初めて行ったんですが、ロゴスショップさんがあったので衝動買いしてしまいました。もちろんアウトドア用品のロゴスさんですから、商品は品揃えばっちりで他にも季節はずれなものをたくさん買ってしまいました。男子たるもの道具には目がないですね。
negiさん
サッカー好きにはたまらないお店です☆日本代表ユニフォームが目を引きます。もちろんユニフォームだけではなく、サッカーグッズも豊富に取り揃えられていますヨ♪色とりどりのサッカーボールがすごく可愛いんです!
Hoppさん
大型の自転車やさんです。店頭に飾られているお得な自転車から店内には本格的なロード用まで幅広く品揃えされています。自転車用の小物も充実していて見ているだけでも楽しいです。店員さんの知識も豊富で頼りになりますよ。
モンドさん
ゴルフ用品といえばとりあえずゴルフ5というくらい人気がありますよね。こちらのゴルフ5は駐車場も広くて便利です。 初心者の私が行っても安心して質問できる雰囲気も大好きです。小物も充実してますよ。
モンドさん
最近ランニングを始めたのでランニングシューズを買おうと思いアディダス あみプレミアムアウトレット店さんへ行ってきました。アウトレットモールのお店なのでちょっと前のモデルなんですが、現行の旧作とかがお安く手に入るのでとってもおすすめです。形から入るタイプなのでちょっといモデルを買ってランニングが続くようがんばっています。
negiさん
スポーツ用品なら、何でも揃います。私は、冬の季節にお世話になります。それはスキー用品です。板やウエアーは、定期的に取り替えますので品揃えの豊富なここで買います。スキー靴は、足に合ったものを長く使ってますけど。 駐車場も広くて良いですよ。
U0996さん
ムラサキスポーツ越谷イオンレイクタウン店さんは埼玉県のスノーボーダーには必須のお店です。もちろん夏はサーフィンとかですが、この時期はやっぱりスノーボード。ほかのお店だと安売りものとかはいっぱいあるんですが、お目当てのものがなかなか無いんです。その点さすがはムラスポいいものたくさんで十分満足のいく買い物ができます。
negiさん
ほかのイオンモールには無くてレイクタウンにはある一番のおすすめがヴィクトリアスポーツモール越谷イオンレイクタウン店さんです。モール内にあるお店ですが、その辺のロードサイドのお店よりも充実した品揃えで大満足できます。この間はダンベルを衝動買いしてしまいました。(10KG×2の20KGセット!)ずーと探していたのでうれしさのあまり何も考えずに購入しましたが、駐車場までの道のりが・・・。既に筋肉がついた気がします。。。
negiさん
子供がサッカーしていることもあり、サッカー用品を良く買いに行きます。サッカーに限らず様々なスポーツ用品が揃えてあります。また、スポーツ用品だけではなくカジュアルな洋服も置いてあり楽しい店ですよ。
C9648さん
駐車場も広々、店内も広々。大型のスポーツ用品店です。店内中央には、スポーツウエアーが中心に陳列され、色々なメーカの人気商品を探すことができます。また、スポーツ用品の他、キャンプ用品も充実してます。
おっきーのさん
バイパス沿いにあり、広い敷地の自転車店です。 杜せきのした駅から歩いても行ける距離で、赤い看板が目を引きます。 店の前の駐車場で自転車の試乗を駐車場でさせてくれました。 価格もほかの自転車店と比べて、とてもお手頃だと感じました。
タカKenさん
mont-bell 越谷レイクタウン店さんは他のモンベルさんには無い施設があるんです。モールの吹き抜けに設置された壁・・そう、クライミング用のかべがあって気軽にクライミングが挑戦できるんです。もちろんインストラクターがつくので初心者でも安心。もっとも人目が気になる内気な私は登ったことはありませんが・・・
negiさん
清水橋交差点から幹線道路沿いにあり車で行きやすいです。ロットなどの機材、フィッシングギア類の品揃えも豊富でウェア等は種類豊富です。 ルアーやタックル類も品揃えが充分に豊富です。 生き餌さも売っています。
H4211さん
店の正面で技術者の方がバトミントンのガットをいつも調整しています。 そういう意味でバドミントンが専門的な店です。 店内にはサッカー用品やランニング用品などが置いてあります。平均的な品揃えでセレクトショップです。
H4211さん
金沢文庫、R16沿線で君ヶ崎交差点を通過して、 横浜銀行の角を左折してすぐに右折して二階の駐車場に入庫します。 駐車場がややわかりにくいです。注意してください。 売り場は二階から行けます。 店内には舟釣り、磯釣り、エギング釣りのタックルが 目立つ配置で、生エサも 常時あります。
H4211さん
17号バイパス通りにあり、駐車場も広いし、スーパーやおもちゃ屋との複合施設なのでとても便利ですよ!大型のスポーツ店があまりなかった中学時代によく利用させてもらいました。最新のモデルはもちろん、特価商材がいっぱいあるのが、大型店の魅力ですよね!在庫がなくても日にちを待てば仕入れてくれたりと色々お世話になりました。商品を見るだけでも楽しくなるので一度寄ってみてくださいね。
L3910さん
24号線 柏木交差点 北側にあるゴルフ専門ショップです。1階が駐車場になっていて大きな駐車場で車も停めやすいです。店内は中古品扱っていて掘り出し物のドライバーも見つけられるかも・・・。試打出来るスペースもあり丁寧なアドバイスが受けれます。
L6915さん
年に一度私が幹事を務める大きなゴルフコンペがあります。会費は1人5000円で約200人!打上げはクラブハウスで表彰式をかねて行います。このような内容をつるやゴルフ芝大門店の店員さんに伝えるとキチッと予算内で商品などを選んでくれますので大変助かります。
G8163さん
ムラサキスポーツザ・モール仙台長町店は、ザ・モール2階の南角にあります。 サーフィン、スノーボード、スケートボード等の横乗り系スポーツ商品と、サーフ系ブランドのアパレル、靴、小物が大変充実しています。 最新の商品も早々に入荷するのでサーフ系ブランドが好きな方には大変おすすめです。
G2さん
こちらのムラサキスポーツは、イオンモール各務原店にありますが、イオンモール各務原店に行った際によく立ち寄ります。 夏場は海水浴に関するスポーツ用品、冬場は雪山に関するスポーツ用品の取り扱いを中心にしていますが、スポーツウェアやスニーカー、帽子など、普段着にも活用できるスポーツ用品の取り扱いも充実していますので、スポーツ好きの方には、オススメのお店ですよ〜\(^o^)/
スラッガーさん
上州屋可児店は、この地域で一番品揃えの豊富な釣具屋さんだと思います。 個人的には、ルアーの取り扱いが多いので、見ているだけで楽しくなります。 店員さんもかなりの釣り好きらしく、おすすめの釣具を詳しく教えてくれます。
くりさん
姫路の中地にあるスポーツ用品店のアルペンです。私は野球やスノーボードが好きでよくやるのでアルペンに来ます。この前にスノーボードの板を買いに行ったのですが、板の選び方が分からなかったのですが、店員さんが自分に合った板を選んで頂いたので凄く納得する商品が買えました。新作のモデルも安く買えたのも良かったです。
ひかるさん
スポーツ用品と言えば、専らゼビオスポーツさんを利用してます。 品数が豊富で、本当にいつも選ぶのに困ります。 スポーツウェアはもちろんですが、普通の服も置いてあるので、いろいろ見てると、結構時間を忘れちゃいますね(^_^;)
なりさん
モラージュ菖蒲のモール内にあるスポーツショップです。 場所は端にあり、ヨークマート側の2階にあります。 いろいろなジャンルのスポーツ用品が揃っており、品揃えも豊富なのでスポーツを始める時には是非ご利用してみて下さい。
B9948さん
オープン当初からスノーボード用品を購入しに通っています。夏には水着も買ったことがあります。国内外の有名ブランドの商品を多数取り揃えているので、どのお店に行ったらいいのかわからない方や、流行のブランドを知りたい方にはお勧めです。
とみーさん
木曽川のイオンの中にあるのでたまに立ち寄ることがあります。 水着やスノーボード用品などシーズンものから定番のスポーツ系アパレルまで揃います。 他のスポーツ用品店より若者向けのおしゃれなデザインのものが置いてあります。
こちーさん
駐車場がとても広いので、混んでいてもすぐに駐車できます。 店内はスポーツ用品が揃っているのはもちろんですが、スポーツウェアやジャージの品揃えが抜群です。 普段着用にも使える服が多いため、見て回っているだけでも楽しいです。
けんたさん
スポーツ用品以外に、アウトドア用品も売っています。 キャンプで使う道具は一式ここで揃います。 コールマンの道具が、広告の品で安くなっている時があるので、それを狙ってこの夏タープからグリルまで一式買い揃えました!
いっささん
息子がサッカーを始めたので、最近良く行ってます! 店員さんの対応が良いので、買い物していても気分がいいですねー。 売り場に無い商品は取り寄せもしてくれますよ。 シューズは足のサイズを店員さんに測ってもらえるので、ピッタリのサイズを購入出来ます。
aさん
イオンモール神戸北店に入っているモンベルは登山グッズなどを売っているアウトドアブランドです。機能性の高いウェアやアイテムがお手頃な価格で販売されております。店内も広くたくさんの商品があります。アウトドアをするならオススメのブランドです。
のび太さん
仙台駅直結の仙台パルコ内にあります。 本格的なサッカーショップで各国・各クラブもユニフォームが数多く揃っています。店内にはテレビも設置してあり、過去のサッカーも試合の模様が放送されています。
J0925さん
店長さんは普天間高校の野球部員で、 復帰したばかりの昭和47年の春の甲子園で沖縄県勢春の初の1勝をしたメンバーのひとりです。 この1勝から沖縄県勢の全国制覇が始まりました。 今でも野球道具を中心にいろいろなスポーツ用品を 取り扱っています。
J6707さん
仙台駅から徒歩7分くらいのところにあります。 モグラのマークがトレードマークの老舗ブランドです。 プロにも愛用している人が多いです! 初心者向けから上級者向けまで幅広く取り揃えてます!
J0925さん
こちらのムラサキスポーツは水戸市の内原、50号沿いに位置するイオンモールの2階に入っているスポーツショップです。 こちらの店舗の魅力といえば、NIKEのインラインモデルで入荷する店舗が少ない「AIRMAX」シリーズが入荷するお店という点です★ 今年はエアマックスの30周年記念なのでやはり大人気でしたがこちらの店舗にも入荷しました。 私は残念ながら購入はできませんでしたが(悲) ぜひ次の販売に期待しましょう!!
V8863さん
わたしはこちらの店舗は水戸市の内原にあるイオンモールを 利用する際は必ず立ち寄ります。 商品の数が普通のスポーツショップよりも多くて、色・サイズともに揃っているお店だからです。 特に会員に入会すると、割引特典が毎回受けられる点が良いですね! ライン会員でもOKなのでとても手頃に入会できます。 知らなかったかたはぜひ店頭で確認してみて下さい!!
V8863さん
スニーカーには、多少のこだわりがあります。ここ数年は、フットサルシューズをカジュアルにして履いてます。 気に入ったカラーとデザインがあると多少サイズが合わなくても購入に踏切り履くのですが、靴づれもたまにキズ。 他店にない、シューズがあるだけに見逃せません。 また、ステキなシューズとの出逢いを楽しみにしております。
L0452さん
戸塚駅近くのサクラスの中にあり、 駅近郊では唯一の大型スポーツ店になります。 ランニングシューズやサッカー、テニス、ゴルフ、バスケなど たくさんのジャンルスポーツ用品とウェアが豊富にあります。 店員の方も気軽に質問に答えてくれます。
norizouさん
駿東郡清水町にある、サントムーンアネックスの隣接にある店舗です。 言わずと知れた釣り道具が何でも揃うお店ですが、家族でサントムーンに、買い物に来たときに寄っています。 実際はなかなか釣りに行く時間がないのが残念です。
芝張り職人さん
熱田イオンの3階の隅にあり比較的大きい店舗です。 キャンプ用品の品揃えもよくスノーピークのコーナーがありテントなどの展示もしてあり体感できます。店員さんも親切です。 また子供用のジャージも品揃えがよく私が行く時は値引き札が付いていることも多くよく利用しています。
B3774さん
釣具を買いに行くときはここを利用しています。 淡水用でも海水用でも品揃えが良く、エサの種類だけを見てもかなり沢山あるのでどれを買えばいいのやらと思ってしまいますがスタッフさんが詳しいので初心者の私でも安心して利用できています。
シーさん
イオンモール神戸北の2階にあるアウトドア用品のお店です。登山用品が充実していますよ。商品は特に服が多いように感じますが、寝袋や登山靴などの道具も豊富にあります。
シーさん
スポーツ用品のお店ですが、特にスキーやスノーボード等のウインタースポーツ用品の品揃えが豊富です。 岡場駅から歩いてすぐの立地で駐車場も広いので、徒歩でも車でも立ち寄りやすいですよ。
シーさん
ゴルフ用品のお店で、品数が豊富です。 店員さんも知識が豊富なので、安心して購入できますよ。 ゴルフ用品の販売だけでなく、ゴルフクラブの修理や独自のブランドがあるので試打会などのイベントもやってたりします。
シーさん
名古屋では大規模のスポーツバイク専門店。ロードバイクからMTB等色々なメーカーの種類の自転車が数多く展示してあります。また、隣にはウェア専門店もあり、こちらも多くの自転車アパレル関係の用品が数多くおいてあり、見ているだけで飽きません。今からはじめようと思っている方にはおすすめです。
JINさん
私は今でこそ仕事の都合上あまりいけなくなったのですが、学生の頃はよく、友達と呉の方まで釣りに出かけておりました。 自宅から呉に行く道中で、この釣具屋さんはあり、今は新設されてとても綺麗になりましたが、その前から良く利用させて頂いております。以前から、品数も豊富で、なんと言っても、店員さんに釣り場のポイントや、餌のつけ方から、道具の選び方まで非常に丁寧に教えて頂けます。初心者の方も安心して始められるとても良いお店です。
ナカ肉さん
スパースポーツゼビオ札幌太平店は1Fが駐車場で2Fからが店舗となっております。スポーツ用品はほとんど置かれていますし、定期的に安売りなどもするので日々チェックしています。
tmx6さん
愛知県一宮市での売り場敷地最大店舗だと思います。駐車場は手狭ですが車庫台数は店舗にあわせた数があり、車での買い物も楽です。店内は海釣りから渓流釣りまで幅広く取り扱っており、カヌー・アウトドア商品も置いてあります。また国道22号線沿いにあり、お店の看板も大きく分かりやすいです。
yogi_Bo~さん
アリオ蘇我、専門店街アリオモールの2階に入っているスポーツ用品専門店。アリオの中に入っているので、スポーツをしない私ですがなんとなく立ち寄っていまいます。最近靴下を買いましたが、とっても履きやすくしっかりしていて気に入ってます。
風の住む町さん
新宮中央駅前にイケアなどさまざまな商業施設が新しく出来たエリアにあります。店内は各スポーツ毎のコーナーに別れており、買い物がし易いです。ヒマラヤといえばプライベートブランドも充実しており、衣料からキャンプ用品まで幅広い品揃えで、有名ブランドより安くて良い物が買えます。
イズモイズムさん
スポーツショップですがアウトドア向けの服も多数揃えています。奥には登山用の本格的なアウター類など、専門的な商品も取り扱います。インテリアが凝っており、商品の展示方法も工夫されていて見て楽しい雰囲気です。
lesabelさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |