「ゴルフ5 豊川インター店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~60施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとゴルフ5 豊川インター店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で80m
かつや 愛知豊川インター店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや愛知豊川インター店さんは、豊川市の国道151号線沿いにある人気のとんかつ専門店です。こちらの店舗は、名古屋方面からのアクセスも良く、豊川インターのすぐ近くにあるため、ドライブの途中に立ち寄る方や地元の人々にとっても便利な場所にあります。ランチ時には、地元の方ややサラリーマンの方達等、いつも多くの客で賑わっている人気店です。 お店の外観は明るい色合いの看板が目を引き、道路からも見つけやすいです。入り口も広々としていて、明るく清潔感があります。お店に入ると、カウンター席やテーブル席が配置されており、家族連れや友人同士でもゆったりと食事が楽しめる空間です。店内は木を基調にした落ち着いた雰囲気で、温かみのある照明が使われ、居心地の良さを感じさせます。また、清掃も行き届いており、衛生面でも安心して食事を楽しむことができることが、訪れるお客にとっては大きなポイントなのではないかと思いました。 メニューはとんかつをメインとし、豊富な選択肢が用意されています。定番のロースかつやヒレかつはもちろん、カツ丼やカツカレーといったご飯もの、さらにはサイドメニューも充実しています。特に、ザクザクの衣が特徴の「かつ丼」は人気商品であり好評で、ボリューム満点で満足感があります。そして、平日限定のサービスランチもあり、コストパフォーマンスが良いのも魅力です。ドリンクやデザートも豊富にあり、食後にはコーヒーや抹茶アイスを楽しむこともできます。 「かつや」さんのとんかつはサクサクの衣とジューシーな肉質のバランスが抜群です!衣は薄く、食べ応えのあるサクサク感が感じられます。特に、特製のソースが絶妙です。また、ヒレかつも人気があり、脂身が少なく、柔らかい肉質で、あっさりとした味わいが楽しめます。一方で、ロースかつは上質な脂の旨みがしっかりと感じられ、満足感もあり、いつもどちらにしようか、悩んでしまいます。 その他で人気のある理由は、店員の接客、そしてサービスの良さかと思います。スタッフの対応はきめ細やかで、食事を楽しむことができ、気配りの利いたサービスを提供してくれます。そのため、お子さんや高齢者、初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができます。繁忙時にもかかわらず、接客にばらつきがなくスムーズに対応いただき、素晴らしい接客だなと感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田線「豊川」下車 徒歩10分ほどのところにあるお店です。 先日焼肉が食べたくて、インターネットで調べてこちらのお店を利用させていただきました。 友人と3人で行きました。 こちらのお店は外観がとても目立ち、大きい通り沿いにありますのですぐに発見することができました。 駐車場も広々していて、かなりの台数止めることができます。 お店の中は広々していて、とてもきれいに掃除されていたので気分が良いです。 お店に入ると店員さんがすぐに元気よく挨拶してくれて、席に案内してくれます。席の横にはやくにくの調味料やニンニクなど、いろいろ置いてありました。そして店員さんがメニューの説明をしてくれます。 食べ放題ですが、選べる種類と金額が異なりますので私たちは極みコースを頼みました。それにアルコール飲み放題を頼みました。 こちらのお店のオススメの3大名物があります。 1つ目はとろ玉すき焼きカルビです。こちらは柔らかいお肉、卵をつけてかなり美味しかったです。 2つ目はプレミアム白ねぎ1丁タンです。こちらはおいしいタンに、レモンとニンニクそして特製のタレが付いておりました。ネギがとても食欲をかき立てます。 3つ目は旨辛壺漬けドラゴンカルビです。壺の中にでかいカルビが1枚真っ赤な色で味付けされております。 かなりでかいので、焼いてからハサミで切りましたが、脂身がとても美味しくご飯が進みました。名物をいただいた後に、牛ハラミや、サーロイン、鶏モモ、などいろんなお肉を堪能しました。 野菜はキムチやナムル、丸ごとトマトやキュウリ、チョロギサラダなどとても美味しくいただきました。。 ビールも飲み放題でしたので、3人とも美味しく楽しくいただきました。 忘年会や新年会、会社の行事の時にも、大人数でもこちらのお店が利用できるので、とても良いと思いました。 また焼肉が食べたいと思った時はこちらのお店を利用したいと思います。皆さんもぜひいちどこちらのお店に行ってみてください。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で187m
マクドナルド 豊川インター店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近改装工事をしたので、店内も清潔です。ドライブスルーも2列あるため、スムーズです。店内もドライブスルーも土日のお昼どきは混んでいる印象です。モバイルオーダーもできるので、便利です。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で211m
吉野家 151号線豊川店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家151号豊川店です。吉野家は、日本を代表する牛丼チェーンとして、多くの人々に愛され続けている飲食店です。その良さは、味のシンプルさや手軽さ、そして品質に対するこだわりに加え、効率的で親しみやすいサービスにもあります。長年にわたり高い人気を誇る吉野家の魅力を紹介します。 まず、吉野家の最大の魅力は「味」の良さです。牛丼というシンプルな料理でありながら、その味は奥深く、独自の魅力を持っています。吉野家では、厳選した牛肉とタマネギを、特製のタレで煮込むことにより、肉の旨味と甘辛いタレがしっかりと染み込み、ご飯との相性が抜群です。タレの味付けは甘さと塩気のバランスが絶妙で、食べるたびに口の中で広がる豊かな風味が特徴です。これが吉野家の牛丼が長年にわたって愛される理由の一つです。 また、吉野家の「牛丼」は、まさに「手軽で満足感が得られる料理」として、多くの人に支持されています。牛丼は、忙しい現代人にとって、素早く食事を摂りたいときにぴったりなメニューです。提供までの時間が非常に短く、回転が速いため、時間がないときでも気軽に立ち寄ることができます。この速さが、ランチタイムなどの混雑する時間帯にも便利です。 吉野家の良さはその品質の高さにもあります。牛肉は、国内産や厳選された部位を使用しており、肉質がしっかりしています。タマネギは甘みがあり、スープと一体になってコクを生み出します。ご飯の炊き加減も絶妙で、肉やタレとしっかり絡み合い、飽きがこない美味しさを実現しています。この「安心できる品質」が吉野家のファンを惹きつける大きな要因となっています。 さらに、吉野家は「コストパフォーマンス」に優れていることも大きなポイントです。手頃な価格で提供される牛丼は、ボリューム満点でありながら、財布にも優しく、学生やサラリーマンを中心に多くの人々に利用されています。また、定番の牛丼の他にも、カレーや豚丼、チキン丼などバリエーションが豊富にあり、気分やシチュエーションに応じて選ぶことができるのも魅力です。これにより、何度でも足を運びたくなる理由が増えます。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で304m
CoCo壱番屋 豊川インター店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋豊川インター店は、JR飯田線豊川駅を降りて徒歩9分です。前回牛ミンチカツカレープラスバジルタルタルソースとチキンバジルシーザーサラダプラスコーンを注文しました。チキンは揚げたてサクサク。とても美味しかったです。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で503m
和食さと 豊川インター店/ 和食さと191店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からは離れているため、車で行くことをオススメします。駐車場もあります。ゆっくりご飯が食べられます。ロボットが料理を運んでくれます。メニューなども豊富にあるので、食べたいものの気分で選ぶことができます。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で609m
焼肉ホルモン ざくろ 愛知豊川店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉ホルモン ざくろ 愛知豊川店は、焼肉店です。熟成生タンや釜炊きご飯など、こだわりのメニューを提供しています。?店内は活気があり、スタッフの対応も親切で、家族連れや仕事帰りの利用にも適しています。?駐車場も完備されており、アクセスも便利です。?コストパフォーマンスが良く、満足度の高い焼肉体験ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司が食べたくなったら、まずこのお店が思い浮かびます。行って失敗なし、満足間違いなしのお店です!場所は豊川稲荷の近くで、5号線姫街道沿いにあります。 豊川稲荷に行ったとき、お寿司が食べたい気分のときによく利用しています。11時00分オープンです。 LINE登録すればLINEで順番予約することができるので登録をおすすめします。クレジット、PayPayの支払いができます。 カウンター席にベンチシート席もあるので、2人組みで行ったときは並んでゆっくり食事することができます。順番が早ければ、ベンチシートに案内してくれると思いますよ。 職人さんの威勢のいい声が飛び交い活気のある店内です。以前は回転レーンにお寿司が流れていましたが、コロナ禍以降はお寿司は回っていません。タッチパネルで注文して、握りたてを職人さんが手渡ししてくれます。タッチパネルには店内の職人さんの紹介がされています。氏名、生年月日、趣味が書かれていて親近感が湧いてきます。 お寿司は100円皿はありませんが、ネタが大きく、新鮮で美味しい!!初めて訪れる方は、あら汁、厚焼き玉子を食べて欲しい!厚焼き玉子は大きいのでシェアして食べることをおすすめします。 私はだいたい店長いちおし5貫盛り、4貫盛りを注文しています。その時の旬のネタ、今まで食わず嫌いだったネタが食べれて満足感増し増し!今回は特にトロさんま、寒ブリが美味しかったー♪寒ブリは肉厚で本当に美味しかったです。職人さんによってシャリの量が微妙に違う?と気づいた今日この頃でもあります。ネタが大きいので10貫食べれば満足です。 ほかにメニューには味噌串カツ、ラーメン、デザートもあって、お寿司が苦手な小さいお子さんを連れて来ても困らないと思います。 ちょっといいお寿司が食べたいときにお手軽に寄れるお店です。予算1人2,000円くらいで満足に食べれます。近くに豊川稲荷、香月堂アウトレット店もあってお出掛け、デートコースに良いと思いますよ。甘いものはそちらで買っても良し。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で670m
ブロンコビリー 豊川インター店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土日はランチもディナーも混んでいる印象です。最寄駅は豊川駅になりますが、駅からは離れているため車で行くことをオススメします。駐車場も無料であります。ハンバーグもご飯も美味しく、つい食べ過ぎてしまいます。 お店も清潔です。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で749m
餃子の王将 豊川店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川市住吉町にある餃子の王将になります。言わずと知れた全国チェーンで昼夜問わず多くの人で賑わっています。国道151号線沿いに位置し、周りには多くの飲食店があります。広い駐車場も確保されているので利用しやすい施設です。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で792m
京町屋・おでんのゆう三
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京町屋おでんのゆう三は、JR飯田線豊川駅を降りて徒歩2分の和食屋です。前回刺身の盛り合わせ、海老、牡蠣、カマンベールチーズの天ぷら、チーズトマト、里芋、アボカドのおでん、あん肝のポン酢、生麩田楽、ホッケの炙りを食べながらビールと日本酒を飲みました。
-
周辺施設ゴルフ5 豊川インター店から下記の店舗まで直線距離で801m
EASE 豊川駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- EASE豊川駅前店さんは、豊川市西本町のJR豊川駅西口ロータリーを出て2分程の場所にある居酒屋さんです。 テナントビルの1階に入っています。店内はテーブル席とカウンター席の両方があります。 串焼きの種類も豊富で美味しいですが、ここのおススメは、やはりカレーライスです。 特製のポークカレーがコクが有って美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川稲荷、表参道を東に徒歩3分程のところにあるバーになります 外観、内装ともとても洒落た造りで目立っています 店内はカウンター席のみでテラスにはテーブル席があります お酒の種類は豊富でビール、カクテル、洋酒、日本酒が頂きます おつまみと言うか料理も美味しく特に唐揚げがオススメです 衣が厚めで中から肉汁が溢れてきます ハイボールと併せると最高です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名高速豊川インターチェンジ近くの南側に、くら寿司豊川インター店は店舗があります。建物は漆喰とナマコ壁調にデザインされています。店内は広くて席もゆったり座れる様に出来ています。注文はタッチパネルでケースに入って回ってくるのでとても衛生的で安心出来ます。寿司メニューのほかサイドメニューも充実していてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここびっくりドンキー豊川インター店は、国道151号線に面していて、入りやすく、駐車場が大きいので沢山止めれて大人数で行っても大丈夫です。ランチやディナーの時間は大人気店なので待ちが発生致します。なのでちょっと早めに行く事をオススメします。高速道路が近いので寄りやすく便利だと思います。お店に入ると元気よく従業員の方がお出迎えをしてくれ、すごく気分が良かったです。メニュー表も見やすいし、期間限定のイチオシもわかりやすく別途でメニュー表があるので初めて行った人でも安心して頼めると思います。 個人的に美味しく人気がある商品を紹介したいと思います。?個人的に1番美味しかったのは、「ハンバーグとコロコロステーキ」のセットが1番良かったです。熱々の鉄板にお店の看板商品のハンバーグ。肉汁が溢れて美味しくいただけました。一口サイズの食べやすいステーキは、柔らかく肉の旨みがすごかったです。 2番目は、「エッグバーグデッシュ」です。ディッシュ系はご飯とハンバーグと生野菜がついていて凄くお得です。生野菜には、お店特製のマヨネーズがついており、味わい豊かで老若男女いけると思います。 3番目は、子供向けの「ぶーちゃんのお子様ランチ」にチーズをトッピングしたメニューです。お子様セットにもちょっとしたトッピングが出来るのは凄くありがたいなーと思いました。お子様向けもあって量的にも値段的にも良い商品だと思います。 自分の家族は必ずサイドメニューも頼みます。今回は「ポテト&ナゲット」と「マーメイドサラダ」とのみごろキウイジュースを注文致しました。?びっくりドンキーさんは、マヨネーズが独特で、一般的なマヨネーズとは、味が違いポテトや、ナゲットをディップすると一段階進化した旨さになります。?数年前からサラダにハーフサイズが追加されており、食べやすくなったと思います。普通のサイズのサラダはボリューム満点なので、ハーフサイズが出たことにより、女性の方でも頼みやすくなったのではないかなと思います。是非、皆さん一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川稲荷へ初詣に出掛けた際にランチタイムで来店しました。豊川稲荷の門前町の一角にある老舗のうなぎ店で、縁起も良さそうなので今年初のうなぎはこのお店に決めました。 店内は2階にも座敷席が用意されていて意外と座席数が多くある様で、ピークタイムでも待ち時間なく席に案内してもらえました。 2階の座敷席に上がる際には、靴を入れるビニール袋を店員さんが渡してくれるので、その袋に靴を入れて座敷の席まで持って行くスタイルとなります。 席に着くと、早速うなぎ丼をオーダー。そんなに長く待つ事もなく、しばらくするとうなぎ丼が配膳されてきました。 先ずはお吸い物から頂きましたが、うなぎの肝が入ったお吸い物でした。肝のコリコリ感とねっとりとした食感が味わえました。 そして、いよいよメインのうなぎ丼を口に運ぶと、甘口のタレと油の乗ったうなぎのコラボレーションで、口の中に濃厚な旨味が広がりました。あと味は意外とあっさりしていて、ペロリと食べてしまいました。また豊川稲荷に参拝した際には立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司が食べたくなったら、まずこのお店が思い浮かびます。行って失敗なし、満足間違いなしのお店です!場所は豊川稲荷の近くで、5号線姫街道沿いにあります。 豊川稲荷に行ったとき、お寿司が食べたい気分のときによく利用しています。11時00分オープンです。 LINE登録すればLINEで順番予約することができるので登録をおすすめします。クレジット、PayPayの支払いができます。 カウンター席にベンチシート席もあるので、2人組みで行ったときは並んでゆっくり食事することができます。順番が早ければ、ベンチシートに案内してくれると思いますよ。 職人さんの威勢のいい声が飛び交い活気のある店内です。以前は回転レーンにお寿司が流れていましたが、コロナ禍以降はお寿司は回っていません。タッチパネルで注文して、握りたてを職人さんが手渡ししてくれます。タッチパネルには店内の職人さんの紹介がされています。氏名、生年月日、趣味が書かれていて親近感が湧いてきます。 お寿司は100円皿はありませんが、ネタが大きく、新鮮で美味しい!!初めて訪れる方は、あら汁、厚焼き玉子を食べて欲しい!厚焼き玉子は大きいのでシェアして食べることをおすすめします。 私はだいたい店長いちおし5貫盛り、4貫盛りを注文しています。その時の旬のネタ、今まで食わず嫌いだったネタが食べれて満足感増し増し!今回は特にトロさんま、寒ブリが美味しかったー♪寒ブリは肉厚で本当に美味しかったです。職人さんによってシャリの量が微妙に違う?と気づいた今日この頃でもあります。ネタが大きいので10貫食べれば満足です。 ほかにメニューには味噌串カツ、ラーメン、デザートもあって、お寿司が苦手な小さいお子さんを連れて来ても困らないと思います。 ちょっといいお寿司が食べたいときにお手軽に寄れるお店です。予算1人2,000円くらいで満足に食べれます。近くに豊川稲荷、香月堂アウトレット店もあってお出掛け、デートコースに良いと思いますよ。甘いものはそちらで買っても良し。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土日はランチもディナーも混んでいる印象です。最寄駅は豊川駅になりますが、駅からは離れているため車で行くことをオススメします。駐車場も無料であります。ハンバーグもご飯も美味しく、つい食べ過ぎてしまいます。 お店も清潔です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや愛知豊川インター店さんは、豊川市の国道151号線沿いにある人気のとんかつ専門店です。こちらの店舗は、名古屋方面からのアクセスも良く、豊川インターのすぐ近くにあるため、ドライブの途中に立ち寄る方や地元の人々にとっても便利な場所にあります。ランチ時には、地元の方ややサラリーマンの方達等、いつも多くの客で賑わっている人気店です。 お店の外観は明るい色合いの看板が目を引き、道路からも見つけやすいです。入り口も広々としていて、明るく清潔感があります。お店に入ると、カウンター席やテーブル席が配置されており、家族連れや友人同士でもゆったりと食事が楽しめる空間です。店内は木を基調にした落ち着いた雰囲気で、温かみのある照明が使われ、居心地の良さを感じさせます。また、清掃も行き届いており、衛生面でも安心して食事を楽しむことができることが、訪れるお客にとっては大きなポイントなのではないかと思いました。 メニューはとんかつをメインとし、豊富な選択肢が用意されています。定番のロースかつやヒレかつはもちろん、カツ丼やカツカレーといったご飯もの、さらにはサイドメニューも充実しています。特に、ザクザクの衣が特徴の「かつ丼」は人気商品であり好評で、ボリューム満点で満足感があります。そして、平日限定のサービスランチもあり、コストパフォーマンスが良いのも魅力です。ドリンクやデザートも豊富にあり、食後にはコーヒーや抹茶アイスを楽しむこともできます。 「かつや」さんのとんかつはサクサクの衣とジューシーな肉質のバランスが抜群です!衣は薄く、食べ応えのあるサクサク感が感じられます。特に、特製のソースが絶妙です。また、ヒレかつも人気があり、脂身が少なく、柔らかい肉質で、あっさりとした味わいが楽しめます。一方で、ロースかつは上質な脂の旨みがしっかりと感じられ、満足感もあり、いつもどちらにしようか、悩んでしまいます。 その他で人気のある理由は、店員の接客、そしてサービスの良さかと思います。スタッフの対応はきめ細やかで、食事を楽しむことができ、気配りの利いたサービスを提供してくれます。そのため、お子さんや高齢者、初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができます。繁忙時にもかかわらず、接客にばらつきがなくスムーズに対応いただき、素晴らしい接客だなと感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川市住吉町にある餃子の王将になります。言わずと知れた全国チェーンで昼夜問わず多くの人で賑わっています。国道151号線沿いに位置し、周りには多くの飲食店があります。広い駐車場も確保されているので利用しやすい施設です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋?屋五右衛門豊川店は、国道151号線沿いの豊川インター南信号の所にあります。駐車場は他店舗と共有で大変広く出来ています。スパゲッティの専門店で前々から気になっていたので寄ってみました。とにかくスパゲッティの種類が多いのが特徴で、今回はカルボナーラを美味しく頂きましたよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊川市門前町にあるお店です。 豊川稲荷駅から3分程の人気鰻屋「曽我の軒」です。 豊川稲荷神社の門前にある老舗の鰻屋さんなので、お参り帰りに立ち寄る方も多いそうです。 リニューアルされたお店だそうで、 店内は清潔感がありとても綺麗でした! 年末の忙しい時に利用したのですが、出迎えてくださった仲居さんの接客が丁寧で気品があり、終始気持ちよく食事することができました。 今回はひつまぶしを注文。 食事時で混んでいたこともあり、時間がかかる旨を伝えていただきましたが、想像よりも早く提供してくださり、お腹ぺこぺこの私は感激。 ちょうど良い鰻の焼き加減にタレ、優しい出汁、肝吸いも付いてきて、ボリュームもあり大満足。 接客も味も店内も全て良かったので、素敵な思い出になりました♪♪ 1・2階ともに座席があり広々としています。カウンター席やテーブル席、座敷もあるので、1人でも家族連れでも楽しめるお店ですよ! 営業時間は11:00〜19:30 毎週木曜日が定休日です。 気になる方は是非♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田線「豊川」下車 徒歩10分ほどのところにあるお店です。 先日焼肉が食べたくて、インターネットで調べてこちらのお店を利用させていただきました。 友人と3人で行きました。 こちらのお店は外観がとても目立ち、大きい通り沿いにありますのですぐに発見することができました。 駐車場も広々していて、かなりの台数止めることができます。 お店の中は広々していて、とてもきれいに掃除されていたので気分が良いです。 お店に入ると店員さんがすぐに元気よく挨拶してくれて、席に案内してくれます。席の横にはやくにくの調味料やニンニクなど、いろいろ置いてありました。そして店員さんがメニューの説明をしてくれます。 食べ放題ですが、選べる種類と金額が異なりますので私たちは極みコースを頼みました。それにアルコール飲み放題を頼みました。 こちらのお店のオススメの3大名物があります。 1つ目はとろ玉すき焼きカルビです。こちらは柔らかいお肉、卵をつけてかなり美味しかったです。 2つ目はプレミアム白ねぎ1丁タンです。こちらはおいしいタンに、レモンとニンニクそして特製のタレが付いておりました。ネギがとても食欲をかき立てます。 3つ目は旨辛壺漬けドラゴンカルビです。壺の中にでかいカルビが1枚真っ赤な色で味付けされております。 かなりでかいので、焼いてからハサミで切りましたが、脂身がとても美味しくご飯が進みました。名物をいただいた後に、牛ハラミや、サーロイン、鶏モモ、などいろんなお肉を堪能しました。 野菜はキムチやナムル、丸ごとトマトやキュウリ、チョロギサラダなどとても美味しくいただきました。。 ビールも飲み放題でしたので、3人とも美味しく楽しくいただきました。 忘年会や新年会、会社の行事の時にも、大人数でもこちらのお店が利用できるので、とても良いと思いました。 また焼肉が食べたいと思った時はこちらのお店を利用したいと思います。皆さんもぜひいちどこちらのお店に行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋豊川インター店は、JR飯田線豊川駅を降りて徒歩9分です。前回牛ミンチカツカレープラスバジルタルタルソースとチキンバジルシーザーサラダプラスコーンを注文しました。チキンは揚げたてサクサク。とても美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本