「NikeOsaka」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~192施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとNikeOsakaから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日職場の忘年会で伺いました。上司のお勧めで予約したのですが、個室もあり、しかもとってもおいしくて上質なお肉がリーズナブルでいただけます!社内の事ってなかなか社外でしゃべるのを敬遠するのですが個室なので、みんな気兼ねなくお話も楽しめました。ワインも美味しいのが揃ってあるのでとワイン好きな私も大満足でした!
-
周辺施設NikeOsakaから下記の店舗まで直線距離で356m
ふうふう亭 道頓堀店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふうふう亭 道頓堀店は道頓堀橋から東にあるいて徒歩3分のところにございます食べ放題のコースがある焼肉屋です。リーズナブルにお肉を楽しめるお店ですが、お肉の質も非常に高く、特にカルビは680円でとてもジューシーで味もとても美味しいので、是非試してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設NikeOsakaから下記の店舗まで直線距離で360m
板前焼肉一斗東心斎橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 板前焼肉一斗東心斎橋店には2ヶ月に1度程ご利用させていただいてます。 初めてご利用したのは今から約10年程前でした。ふと立ち寄った焼肉屋でここまで長く通っているお店は他にありません! 全メニューを制覇出来たので、メニューが豊富にある中で約10年間通い続けた自分自身のオススメのメニューを今回は紹介をしたいです! まずはゲタカルビのご紹介ですが、焼肉屋などのメニューではゲタカルビ、中落ちカルビとも呼ばれている部位です。 あか牛は赤身が印象的ですが、ゲタカルビはその赤身に加え、脂の違いを感じられる部位です。 脂のこってりとした旨味が魅力で、白米が止まる事が無い商品です。 また同じアバラ肉にはなりますが、極上三角バラです。牛一頭から約2〜4キロ程しか得られないと言われる希少部位です。 三角バラの大きな特徴といえばしっかりと入っている霜降り。 霜降りの入り方が見事な部位なので、「牛肉の大トロ」と表現される事もよくあると従業員の方が教えて下さりました。 霜降りが入っている分、柔らかさもあり、牛の脂の濃厚さ、甘さを味わえます。 口に入れた途端、たっぷりの肉汁が出てきてとろける味わいを堪能できる部位です。 そして骨周りのお肉は牛肉ならではのうまみを含んでいますので三角バラを気に入って食べている方が多くいらっしゃる事も教えて下さりました。 次にご紹介したい商品は腰肉にあたる特選ヘレです。 サーロインの内側にある部位がこの特選ヘレとの事を教えて下さりました。脂肪が少なくあっさりとしていて、上品な味わい。またしっとり柔らかな食感を楽しめるのも魅力です。 こちらもお伺いすると、一頭からごく少量しか取れないため、サーロインと並ぶ高級部位として扱われている部位との事でした。 続きましてオススメのメニューは極上A5ザブトンです!牛のかたロースのあばら骨付近の部位のお肉です。 赤身肉の旨みと霜降りの多さが特徴です。板前焼肉一斗のリピートをするきっかけになった商品でした。 他にも美味しいメニューが沢山あり、どのメニューをいただいても飽きが全くこない焼肉店です!
-
周辺施設NikeOsakaから下記の店舗まで直線距離で360m
炭火焼肉ハウス・セックスマシーン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ千日前線のなんば駅から少し歩いたところにある炭火焼肉屋さんです。個性的な店名もそうですが店内はいついってもソウルミュージックがかかっています。いつもと違った雰囲気で焼き肉を食べたい時はいいと思います。お肉はとても新鮮で美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線、心斎橋駅から徒歩4〜5分のところにある焼肉屋さんです。こちらのお店はとある芸人さんの親御さんが経営されているということで元々常連の方などで賑わっていたお店だったそうですが、更に人気に拍車をかけ連日大盛況の焼肉屋さんとなっています。私は大阪旅行に行った際、友人と一緒に伺いましたが、開店時間から一時間も経っていないのにも関わらず一時間待ちの行列がそこにはできてました。店内を覗くとそこには動画で見たことのある光景が広がっていてとある芸人さんのファンは、焼肉以外でもテンションは上がると思います。ついに自分たちの順番が回ってきて、入店し、頼んだ一品は塩タンです。これは動画を視聴していた際から絶対に食べたい!と思っていた品だったので楽しみで仕方ありませんでしたが、感想を一言言うとすると 「塩タンは間違いなく試すべき一品」ということ。そう、美味し過ぎました!!!! 炭火の七輪でじっくりと焼かれる肉は、その焼き方が味わい深い経験を提供してくれるようです。 特に、塩だけで味付けされた塩タンのシンプルながらも直接的な美味しさ、これは本当に至高の逸品と言っても過言ではないほど洗練された味わいでした。この塩タンを食べるためだけでも並ぶ価値はあると思います。 さらに、ハラミやツラミなどの他の部位も肉厚で甘みがあり、しっかりとした食感と味わいが楽しめます。 これらのお肉は、脂っこすぎずに赤身の良さをしっかり感じられるので、大人の方々にも最後まで美味しく堪能できると評価されています。 改めて、動画で見よるよりも店の雰囲気は昔ながらの焼き肉屋さんとして親しみやすく、友人や家族と訪れても楽しい時間を過ごせそうです。 ただ、カウンター席しかないため子連れの方の入店はできなくはないですが大変かと思いますのでお子さんが大きくなってから来店する方が親御さんは安心して食に集中できるかもしれません。 再訪を考える方が多いことも納得の、魅力溢れる焼き肉店でした、みなさん一度行ってみてください。
-
周辺施設NikeOsakaから下記の店舗まで直線距離で364m
牛角 道頓堀えびす橋店/ 牛角674店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛角 道頓堀えびす橋店は道頓掘川近くにある焼肉チェーンです。 大阪なら串カツやたこ焼きもよいのすが焼肉も最高ですね。 牛タンやトントロ、カルビなどいつもの牛角の味です。 いつ食べても美味しいです。
-
周辺施設NikeOsakaから下記の店舗まで直線距離で383m
食道園宗右衛門町本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミナミで誰でも知っている老舗の焼肉高級店です。ドンキホーテ観覧車の隣です。お肉はどれも美味しいです。焼いている時の脂の匂いが甘くて、肉に質が他の焼肉店と違うとわかるでしょう。花咲きカルビなんか舌がとろけます。まあ、高級店なのでいつもは来れません。前回は妻の誕生日でした。次は2ヶ月後の長男誕生日ですかね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淡路ポークをかわら焼きで食べます、淡路名産の玉ねぎ焼きもあり、とても美味しかったです。常連のお客様が結構多いようです。大将と気軽にお話ししている様子が羨ましく思いました。駐車場が広く、観光のお客様も居るので大型バスが停められるスペースもありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは本格韓国料理が味わえると評判のお店です。サムギョプサル、チゲとどれも大変美味しいですが、個人的に特にイチオシなのはタッハンマリです。高麗人参、ニンニク、鶏肉、アワビ、漢方素材などがふんだんに使われています。深みのあるスープで沁み渡る美味さです。また、プラス1000円で、アワビを1個追加することが出来ます。疲れた時などは本当に元気になります。まだの方は是非一度行って頂きたいお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉屋ですがうどんがすごく有名な所です。大阪はかすうどんを食べる人がすごく多いのですがこの店舗は夕方から朝の8時まで空いているので、難波や心斎橋で朝まで飲んだり、夜の仕事をしている人が朝方にうどんを食べにくる人が多いです。朝方にも関わらずひっきりなしにお客さんが入っているイメージです。たまに待つ時もあります。実際私も難波で飲んだりしたら朝方にかすうどんを食べに行ったりします。少し酔った後に食べるかすうどんは優しくて、とても美味しいです。かすうどんはトッピングもいっぱいあって牛すじやとろろこぶなどはすごい人気です。ただ店員さんの態度は人によってバラバラです。すごい愛想のいい店員さんもいますが、すごく態度の悪い店員さんもたまにいるのでそこだけ少し注意です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にある焼肉屋さん「焼肉富士晃」さんです。アクセスとしては、南海線「難波駅」か大阪メトロ千日前・御堂筋線「なんば駅」近鉄線「大阪難波駅」あたりが最寄り駅になってくるかと思います。(一番近いのは南海線)所謂裏難波エリア内にある焼肉屋さんですが、なんばグランド花月から道具屋筋へ入って一番手前にあるお店なので、界隈に慣れていない方でも簡単にお店を見つけられると思います。お店の前にはわかりやすく看板が出ているので、こじんまりとしながらも存在感のある外観になってます。私はディナータイムしか行ったことがないのですが、ランチタイムも営業しているすこし珍しい形態で、ランチタイムだとディナータイムよりリーズナブルにおいしいお肉が食べられるとのことで人気のようです。ディナータイムに関しても、良い肉質であるのにリーズナブルで、お酒を数杯飲んでもお腹一杯お肉を食べても罪悪感のないお値段設定です。店内は座敷とカウンターでこじんまりはしていますが高級感のある内装で、忘年会や女子会・デート等どんな場面でも利用し易い印象です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは地元の、特に若者から絶大な支持を受けている焼肉屋さんです。店内はカラフルなポップでデコレートされ、とても元気がもらえる雰囲気です。メニューも豊富で個人的にはホルモンのツラミがお勧めです。少し濃い目の味付けになっていて御飯にピッタリです。あとは人気ナンバーワンのCOCORO特製冷麺がお勧めです。スープの酸味とコクとのバランスが絶妙で気がついたら完食している感じです。まだの方には是非一度行って頂きたいお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線、心斎橋駅から徒歩4〜5分のところにある焼肉屋さんです。こちらのお店はとある芸人さんの親御さんが経営されているということで元々常連の方などで賑わっていたお店だったそうですが、更に人気に拍車をかけ連日大盛況の焼肉屋さんとなっています。私は大阪旅行に行った際、友人と一緒に伺いましたが、開店時間から一時間も経っていないのにも関わらず一時間待ちの行列がそこにはできてました。店内を覗くとそこには動画で見たことのある光景が広がっていてとある芸人さんのファンは、焼肉以外でもテンションは上がると思います。ついに自分たちの順番が回ってきて、入店し、頼んだ一品は塩タンです。これは動画を視聴していた際から絶対に食べたい!と思っていた品だったので楽しみで仕方ありませんでしたが、感想を一言言うとすると 「塩タンは間違いなく試すべき一品」ということ。そう、美味し過ぎました!!!! 炭火の七輪でじっくりと焼かれる肉は、その焼き方が味わい深い経験を提供してくれるようです。 特に、塩だけで味付けされた塩タンのシンプルながらも直接的な美味しさ、これは本当に至高の逸品と言っても過言ではないほど洗練された味わいでした。この塩タンを食べるためだけでも並ぶ価値はあると思います。 さらに、ハラミやツラミなどの他の部位も肉厚で甘みがあり、しっかりとした食感と味わいが楽しめます。 これらのお肉は、脂っこすぎずに赤身の良さをしっかり感じられるので、大人の方々にも最後まで美味しく堪能できると評価されています。 改めて、動画で見よるよりも店の雰囲気は昔ながらの焼き肉屋さんとして親しみやすく、友人や家族と訪れても楽しい時間を過ごせそうです。 ただ、カウンター席しかないため子連れの方の入店はできなくはないですが大変かと思いますのでお子さんが大きくなってから来店する方が親御さんは安心して食に集中できるかもしれません。 再訪を考える方が多いことも納得の、魅力溢れる焼き肉店でした、みなさん一度行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本