

ショッピング施設|
スポーツショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
アウトドアワールド東大和店 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
新青梅街道沿いの芝中団地入口交差点にある、キャンプや釣りなどのアウトドア用品店です。広い駐車場がお店の前にあります。電車でも多摩モノレールの上北台駅から徒歩5分ですよ。キャンプ好きなので、よく利用しています。
アウトドアワールド東大和店はモノレール上北台駅から新青梅街道沿いを東に進んだ場所にあります。 建物が大きく看板が目立つのですぐわかると思います。 1Fはキャンプ用品、2Fが釣具用品売り場となっています。 売り場面積も広いので品揃えが豊富なのと店員さんも優しく丁寧に答えてくれます。 オススメです!
こちらのお店は新青梅街道沿いにあります。 最近、キャンプデビューをしたので、アウトドア用品を 見に行くことが多いです。 店内は広く、さまざまな商品を扱っていますよ。 最近はバーベキューセットを買い換えました。 欲しいものがあると、まずは家族総出でチェックしに行きます。
新青梅街道沿いにある、釣具・キャンプ用品のお店です。1階がキャンプ用品コーナーで2階が釣具コーナーとなっています。釣具は解りませんが、キャンプ用品がテントなどの大物をはじめ、調理器具などの小物まで、品揃えが豊富です。見て触って選べるのがいいです。店員さんも、親切にアドバイスしてくれました。
アウトドアワールド東大和店は、新青梅街道沿いに位置しております。バーベキュー用品、釣り道具などアウトドアの物がたくさん売っています。私は、釣りが好きなので、釣り道具を買いに行きます。
上北台駅から新青梅街道を東に行くとあります。釣り具を中心にキャンプ用品などの取り扱いも充実しています。 バーベキューの道具を買いに行く時に利用してます。営業時間は10:00〜20:00と遅くまで開いているので助かります。
ここのお店は新青梅街道沿いにあります。多摩モノレールの上北台駅が近くにあります。 ここのお店は主にアウトドア用品を売っています。店内も広く綺麗なので商品も見やすく、買い物しやすいです。店員さんも詳しい方が多いのでgood!
ここはバブルのころ、アウトドアブームがあった時代から続いてる、大型店です! 自身がキャンプなど、昔はよくやっていました。そのころ、冬山に行くことになり、ここを訪れて-20度にも耐えれる寝袋まで売っていたことに驚きました。 おかげで、極寒でも快適に休むことができました! 品揃えがすごく豊富でありがたいお店です!
釣り具の上州屋のアウトドア商品を専門に扱う店舗です。1階がアウトドア商品売り場で2階が釣り具用品売り場になっています。店舗の奥にテントが常設してあるので大きさや機能を目で見て確かめることができます。店員さんが近くにいて何かわからないことがあれば親切丁寧に教えてくれます。キャンプ、バーベキュー道具と登山用品の豊富な品揃えと多くのメーカーを扱っているので自分に合ったグッズを選ぶことができると思います。2階の釣り具売り場には海釣り用の生エサも常備されています。
東大和周辺では、一番良いアウトドア用品店だと思います。 本格的なアウトドア用品から、簡単なものまで幅広い商品ラインナップが魅力なお店です。 アウトドア用品って便利なものが多いので、アウトドアの予定がなくても商品を見に行くだけで一見の価値がありますよっ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本