スポーツショップ
■千葉市緑区/

ショッピング施設|

スポーツショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヴィクトリア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヴィクトリアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿237件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全237

ヴィクトリアでスノボーのウェアを買いました。かっこいいウェアがいっぱいあるので、どれにしようか悩んでしまうくらいあります。お値段も安くて助かりました。従業員が親切丁寧にアドバイスをしてくれたので、嬉しかったです。

Masaさん

店内は商品がところ狭しと配置されていて、シーズン毎に色々なセールをしてくれているので、良く買いに行きます(笑) 私が探していたゴルフ用品で中々気に入る物がなく、他店を何店か回っていたんですが、このお店で見つけちゃいました! ウェアなども他店に比べるととてもカラフルで、可愛い物が多い気がします。 野球グッズのエリアはあまり広くないのですが、欲しい物などがあれば、すぐに取り寄せてくれたのでとても助かりました。 店員さんもとても気持ちのいい方ばかりです♪

★poniponi★さん

こちらは御茶ノ水・神田にあるヴィクトリアです。 御茶ノ水・神田はスポーツ用品店街で日本を代表する場所ですが、その中でも有名なのはここのヴィクトリアではないでしょうか。 靖国通りの交差点に位置し、高層ビルの店舗はかなり目立ちます。 品数も当然多いですし、良心的な価格設定です。

やまだたろうさん

レイクタウンへ買い物に行った際に、たまたま通りかかり来店しました。店内は広々としていて様々なスポーツやアウトドアなどのグッズが販売されています!今回はゴルフ用品を探していたので、ウロウロしていると親切な店員さんが商品の説明などして下さりとても助かりました(^^)また行きたいお店です!

つぐさん

環七通りを東に向かったところに位置します。路面店ということもあって、広々としたスペースに品揃えも豊富。ゴルフに行く途中に、加平インター手前で買い物できるのは便利ですね。

G0397さん

越谷レイクタウンmoriの中にあります。 とにかく広い店内! ですが、スポーツの種目、使用シーンに分けられているのでとても探しやすいです!! 商品の種類も数も豊富で欲しいものはほぼほぼ見つかります☆ 商品の入れ替えシーズンにはお買得商品に遭遇できることもありますので、ぜひ足を運んでみてください♪

BUSIさん

JR町田駅からすぐの東急ツインズの1,2階にあるスポーツ用品店です。 ほとんどのスポーツ用品が売っているので、このお店なら探してる物も見つかると思います。 靴からシャツ、奥にはアウトドア用品まであり、 セールもよくやっているのでおすすめのお店です!

shibaさん

夏シーズンはキャンプ用品が豊富に揃います。 冬シーズンはスノーボード用品が充実します。 たくさん商品があるので、季節ごとに毎度わくわくしながら買い物しています。 シーズン以外にも、スポーツウェアやシューズもなかなか豊富に揃っているので、見ていて飽きません。

ミチるさん

ヴィクトリア加平インター店には良く行きます。スポーツウェアを買いに行く機会が多いです。 最近ではスノボーウェアを見に行き品揃えも豊富なので決めるのに時間がかかりました。見やすいですよ。

P6931さん

御茶ノ水には、時々スキー用品や山用品を買いに行きます。 ビクトリア本店には必ず行きます。フロア面積はそんなに広くありませんが、各フロア毎にウエアや道具などに分かれています。1階は小物の帽子や手袋等欲しいものが並んでいます。

D5819さん

首都高速の加平インター降りてすぐの環七沿いにあるロードサイド店です。さすがは大手スポーツ用品店と思わせる品揃えのよさがおすすめです。これからの季節、ランニング用品は一通り揃いますよ。

M3803さん

神田のスキー街の中心に位置するヴィクトリア本店はスキー用品だけでなくすべてのスポーツを網羅した店舗で、神田の顔として君臨している老舗スポーツ店です。夏はゴルフ、冬はスキーと季節感を感じることが出来るおすすめのお店です。

M3803さん

ヴィクトリアおゆみ野店さんは品揃えが豊富で特にランニンググッズの品揃えが抜群で、この間はランニング用のパンツを購入しました。あまりにもたくさんの品揃えでちょっと悩んでしまいますが、店員さんも親切に教えてくれるので安心してお買い物が出来ますよ。

M3803さん

今話題のバスタ新宿の脇にある店舗です。初めて行くとちょっと入り口がわかりづらいですが、看板が目立つのですぐにわかるとは思います。大型店のため品揃えが良くてスポーツ用品は一通り揃うおすすめのお店です。

M3803さん

娘が部活のものを買いに行く時によく利用しているそうです。スポーツ用品が多数置いてあり、プロテインの種類も豊富です。道路沿いのお店なのですが、駐車場も広いので入りやすいと思います。

Y3911さん

ウィンタースポーツ用品やゴルフ用品が特に充実しているスポーツ洋品店。サイズや取扱い商品が大人向けのお店です。上階にスポーツジムもあるのでジム終わりにサプリメントやプロテインを買って行かれる方も多いです。

M0960さん

湘南台駅から藤沢方面へ向かう長後街道沿いにお店はあります。店内は明るく、商品きちんと陳列されており、とても見やすかったです。スポーツ用品全般を取り扱ってます。1階が駐車場になっているので、車での来店でも心配はいりません。

抹茶さん

自宅から徒歩で行けるのでとても便利です。子どもがクリスマスプレゼントにサッカーボールが欲しいと言うので、見に行きました。種類も豊富で、価格もお手頃な割にしっかりしたボールだったのでいい買い物ができました。プレゼントのラッピングも無料でした。

L8770さん

スキー用品のお店というイメージが強かったですが、このお店はアウトドア用品や水泳のゴーグル(度付きの物)の品揃えが良く、とても助かりました。 私は近眼なのですが、視力矯正の度が入ったゴーグルが左右バラバラに選べて組み立てて使う物だという事はこのお店で初めて知りました。

イッチろーさん

ヴィクトリアと言うといろんな店思い浮かべますが、ここヴィクトリア加平インター店はスポーツのヴィクトリアです! 敷地面積が広くアクセスも便利、車で来店される方が多いので、駐車場も広いです! スポーツ用品も多岐に渡り、いろんなニーズに応えられるお店です! 新しい趣味を見つけるきっかけにもなりますね!

Y4250さん

私はレディースのゴルフウェアとランニング用品を買いに行くのですが、可愛いウェアが豊富にあります。 子連れでも店内な真ん中にDVDを流してくれているので、ゆっくり買い物が楽しめます。

G0725さん

2フロアに様々なスポーツグッズが揃っていて、各コーナーとも品揃えは充実しています。お店の場所も町田駅から歩いてすぐの場所にあり、電車を使って買い物に行く自分には大変助かるロケーションです。地下店内のエスカレーター周辺には、季節毎のお買い得コーナーが常設されているので、要チェックです。

ハゲマントさん

主力商品は多種のスポーツ競技用品を扱っているので初めてやってみようとした競技があれば利用すると良いと思います。ゴルフの試打ちが出来たり、各競技用シューズが豊富に揃っているので迷ってしまします。店員さんはみんな親切で用品選びに適切なアドバイスをしてくれました。

けったマシンXXさん

テニス用品、トレッキング用品など数多く揃っています。 中学生の時テニス部に入っていたのですがテニス用品はこちらでそろえました。 JR,小田急町田駅ともに近くアクセスが良いこと、提携の駐車場と百貨店の地下の一部が駐輪場スペースになっているので徒歩でも自転車でも車でも気軽に行けるのがいいですね。

しろちゃんさん

自宅から一番近いスポーツショップです。 ここのスポーツショップはとにかく品揃えが豊富で優柔不断の私には選ぶのが困っちゃうぐらい本当に商品が多いんですよ(笑)。 良く子供達を連れて買い物に行きます! 是非一度行ってみて下さい。

B4350さん

同じ通り沿いにスポーツジムがあり、ジムで使う服やシューズを買うときにいつも利用しております。 外から見るとあまり感じませんでしたが店内は奥行きがあり、品揃えは豊富だと思います。 営業時間が20時までなので、仕事終わりになかなか寄れないのが少し残念です。

シュウシュさん

光が丘店は、ゴルフ、テニス、バドミントンは別館に分かれている為、品揃えが多いので良く行きます。テニスラケットは近くのスポーツショップの中でもトップクラス!期間限定カラーのラケットをついつい購入してしまいました。テニス好き以外の方にもお勧めのお店です!

Air Sさん

ほかのイオンモールには無くてレイクタウンにはある一番のおすすめがヴィクトリアスポーツモール越谷イオンレイクタウン店さんです。モール内にあるお店ですが、その辺のロードサイドのお店よりも充実した品揃えで大満足できます。この間はダンベルを衝動買いしてしまいました。(10KG×2の20KGセット!)ずーと探していたのでうれしさのあまり何も考えずに購入しましたが、駐車場までの道のりが・・・。既に筋肉がついた気がします。。。

negiさん

KAZEの1Fにあります。売り場面積が広くて品揃えが豊富です。良く行くお店のひとつです。スポーツ用品やウェアはデザインもこだわりたいので、品揃えが豊富なので楽しいですね。先日もペアでジャージを購入しました!今度はペアシューズを購入しようかと思ってます。店員さんも親切なので一緒に選んでくれたり、探して頂いたりと、買い物が楽しくなるお店です。

T10271さん

ビクトリアおゆみ野店の駐車場がお店の裏側にあって、区画分けしてあって、停めやすいし、出やすいです。 よくゴルフ用品を買いに行くんですが、店員さんがすごく親切で、ゴルフシューズを買った時はいろいろアドバイスをしてくれました。

oneswordさん

加平インターのすぐそばです。私の知人が働いていました。アウトドア、スキーやスノボーをするならヴィクトリアでお買い物をするのがいいですね!私はよくこちらのヴィクトリアに行っていました。環七加平インターにあるので、是非行ってみてくださいね!

ちぃ☆さん

日々のランニング用品や、趣味のゴルフ用品を見に行きます。 品揃えもよく、シューズコーナーはかなり多く取り揃えてあるので、スポーツ用品はまずヴィクトリアで買い物します。

C8919さん

スキーを始めるため、初ウエアを買い揃えたお店です。スキーといえば、ビクトリア。近場の新宿店へ早速入店。次々と試着をすれども、中々の優柔不断さに、自分の前準備も兼ねて付いて来た後輩に、試着室で呆れられたのを今でも覚えています。結局、最初に着たウエアに決め、初スキーを楽しみ、コースを外れて大木に正面から突っ込み、ゲラゲラと大ウケしたのを覚えています。

jinjinさん

私は色々とスポーツをやっていますので、良く利用させていただいています。 店内も広くこれだけたくさん商品が並んでいるので、色々と目移りしてしまいます。 今年ももうすぐ冬がやってきますので、スノーボード用品を買うために、また利用したいと思います。

マイクさん

息子がサッカーをやっています。中学生になるので、体の成長が早くすぐにサイズが合わなくなり、ちょくちょく買い物に行きます。店舗正面は駐車場は少ないですが、道路向かいにたっぷりありますので、安心です。実家に近いので、親の顔を見るときに息子と一緒にお買い物です。

A7386さん

浦所バイパス沿いの店舗で、車でしか行けない店ですが、多分所沢で一番大きな店だと思います。 一般的なものなら、ほぼ全てのスポーツ用品が手に入りそうな店で、子供の急なお使い事でも今まで用が足りなかった事はありません。 スポーツ用品に関しては、とっても便利なお店です。

G2424さん

街でもつけることができる水中メガネを探しに来ました。リーズナブルな一般的なものから、競泳で使用されると思われる機能的形態まで幅広く取り揃えており、色の個性も豊富なので、ただ眺めているだけでも飽きません。競泳用のものの中には、かなり攻撃的デザインもありますが、都会的で、普段使いも十分に許容してくれます。

duldulさん

ボクはこのお店が大好きです。 なぜかというと、ボクの大好きなキャンプ用品の品揃えが、とても豊富だからです。 季節によって、 拡大したり、少し絞ったりは多少ありますが、他店よりもそれは少なく、比較的安定しています。キャンプって、今回はこれを揃えて、次回はこれを買って...と道具を揃えて行くのも楽しみのひとつなんですよ。このお店は、 それがわかっているお店だと思います。

S5058さん

中々広めな店内に、サッカーやらランニングシューズやら、様々なスポーツ用品が置いてあります。また、駐車場は広く、駐車スペースは充実しています。三鷹でスポーツ用品店といえば、ここです。

ユウさん

東急の1階、地下に有るスポーツ用品店です。私は登山用品の購入で利用しましたが他にもゴルフ用品やキャンプ用品などいろいろ取り扱いがあって見るだけでも楽しいです。町田駅周辺では一番大きいスポーツ用品店です。

L5155さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画