「二木ゴルフ 草加店」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると二木ゴルフ 草加店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設二木ゴルフ 草加店から下記の店舗まで直線距離で171m
リストランテ・ラ・チェーナ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは埼玉県草加市の4号バイパスの近くにあります。人気洋食屋のリストランテ・ラ・チェーナになります。 いつも前を通る度に看板を見て気になっていたのだ。木の柵で囲まれていて外からは店の中がよく見えないようになっている。 店に入ると… 外観からのイメージよりも明るい店内。カウンター3席と組み合わせ可能な2人掛け×9卓のテーブル席。今日は4人掛け×3卓・2人掛け×3卓になっていた。適度にこじんまりとしていて雰囲気が良い。 4人掛けテーブルに腰掛けてメニューを見る。ランチパスタは14種類。3種類頼んでシェアする事にした。 ・キノコ(和風) 1,000円 ・イワシ(トマト) 1,000円 ・ルーコラとベーコン(塩) 1,000円 ・ドリンク&プチデザート 200円×3ヶ ※税込 スープは温冷の2種類からの選択。温(コーンチャウダー)×1と冷(紫芋のクリームスープ)×2。 ドリンクはコーヒーor紅茶。僕はアイスコーヒーで2人はホットコーヒー。 10分弱でスープ。その少し後でサラダが運ばれてきた。コーンチャウダーも美味しかったけど、冷製の紫芋のクリームソースがすごく美味しかった。これはパスタも期待できそうだぞ〜! ★キノコ(和風) 中太パスタにキノコがたっぷり入っている。比較的薄めの味付けの和風スープで飽きる事なく食べられた。 ★イワシ(トマト) 焼いたイワシがたっぷりと乗っている。味付けはトマトと塩が選べるけど今回はトマトで。くどくなくあっさりとしていて焼いたイワシによく合う。 ★ルーコラとベーコン(塩) ルーコラがどっさりと乗っていて一瞬サラダが出てきたのかと思った(笑)。ルーコラの下にはベーコンと中太パスタが。あっさりと程良い塩加減。 この日のプチデザートはマンゴーのムースだった。これとコーヒーが200円で追加できるのはお得感があるね。 さて、こちらのお店。 料理は全体的に薄めの味付けで素材の味を活かしている感じ。コッテリが好みの方はちょっと物足りなく感じるかもしれないけど、僕的には程良い味付けで良かった。それと紫芋のクリームスープが美味しかったなぁ。 ぜひ一度ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ステーキハウス ペコペコ 南越谷店」はステーキ専門です。 夫の子供頃の思い出のお店だそうで、以前から行きたいと言っていたので、近所にないものか探してみたらありました。 国道4号沿いのお店の看板と大きな汽車が目印のロードサイド店でした。 確かに、お店自体は歴史を感じさせる古風なたたずまいでしたが、それがまたなんとも懐かしい気持ちにさせてくれます。 でも、私は初めて来店しましたが、個室のお店のようで、このコロナ禍の食事にはとてもありがたい形式。 夫のおすすめはもちろん「ペコペコステーキ」です。 この日はランチで行ったのでランチセットにはライスの他にサラダとお味噌汁がついてきました。 ガーリックバターがのっていて、黒コショウがよく効いたシンプルにステーキに思わず舌鼓。そしてなんとなく懐かしい味。 200gと300gとありますが、200gでも十分なボリュームでした。 子供にもお子様ステーキセットとお子様ハンバークセットがあり、コーンやサラダもトッピングされていて、ボリューム満点でした。 久しぶりに個室でゆっくりとステーキランチを堪能出来て、大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パンジャビさんは、本格的なインド料理屋さんです。場所も分かりやすく、草加市にある、獨協大学の西門の前にあり、カラフルな店構えが特徴で、すぐ分かると思います。裏手に専用駐車場と、コインパーキングもあるので、遠方の方もとても利用しやすいですよ。客席の背もたれが少し高くなっていて、お隣りの視線があまり気にならない作りになっています。お友達同士やご家族はもちろん、カップル、お一人でもゆっくり食事を楽しめます。私が良く利用するのはランチタイムです。子供やママ友との会食や一人でも行きます。もちろんおすすめは、お皿からはみ出る程大きなナンのカレーです。ランチでは、ライス、プレーンナン、ごまナン、ガーリックナンのいずれかを選び、カレー一品、サラダ、デザートが付くセットがあり、私はバターチキンやキーマカレーを良くいただきます。カレーの種類がとても多く、色とりどりのカレーはいつも選ぶのにとても迷い楽しくワクワクしてしまいます。他にもチーズナンやバターガーリックライス、クミンオニオンライス、サフランライス、インドのバスマティライスもあります。スペシャルメニューのチキンビリヤニ、チーズキーマナン、サブジーバターライスなどもあります。サイドメニューには、タンドリーチキン、タンドリーフィッシュ、シークケバブ、チキンボッティ、レシミケバブなどあり、またバーベキューサラダなども種類も豊富です。ドリンクはラッシーや ローズラッシー、マンゴーラッシー、ホットチャイを選ぶ事が多いです。異国の味をこんな近くで頂けるとても素敵なお店ですよ。店員さんの接客もとても丁寧で、いつも癒されています。実はせんげん台にももう一店舗あり、そちらも同じメニューがあるので、私はそちらにも伺った事があります。越谷が近い方はぜひそちらもおすすめです。スパイスカレーは、美容にも良いと聞いた事があり、美味しく健康になる見たいなので、またちょくちょくお邪魔したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フライパンは、東武スカイツリーラインの獨協大学前駅から徒歩13分ほどの場所にあります。 獨協大学のグランド門側から住宅街の中に入っていくと、一軒家を改築したような白いお店が見えてきます。 お店は夫婦で経営されているようで、料理も一品一品丁寧に仕込まれています。お店のたたずまいは、レストランのようですが、和洋食と謳っているだけあって、パスタやハンバーグといったメニューのほかに、和食のメニューもありました。 今回はクリームスパゲッティを注文しましたが、濃厚なクリームソースにパスタがしっかり絡まって、とても美味しかったです。 今回は洋食メニューだったので、次回は和食メニューを注文したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは埼玉県草加市の4号バイパスの近くにあります。人気洋食屋のリストランテ・ラ・チェーナになります。 いつも前を通る度に看板を見て気になっていたのだ。木の柵で囲まれていて外からは店の中がよく見えないようになっている。 店に入ると… 外観からのイメージよりも明るい店内。カウンター3席と組み合わせ可能な2人掛け×9卓のテーブル席。今日は4人掛け×3卓・2人掛け×3卓になっていた。適度にこじんまりとしていて雰囲気が良い。 4人掛けテーブルに腰掛けてメニューを見る。ランチパスタは14種類。3種類頼んでシェアする事にした。 ・キノコ(和風) 1,000円 ・イワシ(トマト) 1,000円 ・ルーコラとベーコン(塩) 1,000円 ・ドリンク&プチデザート 200円×3ヶ ※税込 スープは温冷の2種類からの選択。温(コーンチャウダー)×1と冷(紫芋のクリームスープ)×2。 ドリンクはコーヒーor紅茶。僕はアイスコーヒーで2人はホットコーヒー。 10分弱でスープ。その少し後でサラダが運ばれてきた。コーンチャウダーも美味しかったけど、冷製の紫芋のクリームソースがすごく美味しかった。これはパスタも期待できそうだぞ〜! ★キノコ(和風) 中太パスタにキノコがたっぷり入っている。比較的薄めの味付けの和風スープで飽きる事なく食べられた。 ★イワシ(トマト) 焼いたイワシがたっぷりと乗っている。味付けはトマトと塩が選べるけど今回はトマトで。くどくなくあっさりとしていて焼いたイワシによく合う。 ★ルーコラとベーコン(塩) ルーコラがどっさりと乗っていて一瞬サラダが出てきたのかと思った(笑)。ルーコラの下にはベーコンと中太パスタが。あっさりと程良い塩加減。 この日のプチデザートはマンゴーのムースだった。これとコーヒーが200円で追加できるのはお得感があるね。 さて、こちらのお店。 料理は全体的に薄めの味付けで素材の味を活かしている感じ。コッテリが好みの方はちょっと物足りなく感じるかもしれないけど、僕的には程良い味付けで良かった。それと紫芋のクリームスープが美味しかったなぁ。 ぜひ一度ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パンジャビさんは、本格的なインド料理屋さんです。場所も分かりやすく、草加市にある、獨協大学の西門の前にあり、カラフルな店構えが特徴で、すぐ分かると思います。裏手に専用駐車場と、コインパーキングもあるので、遠方の方もとても利用しやすいですよ。客席の背もたれが少し高くなっていて、お隣りの視線があまり気にならない作りになっています。お友達同士やご家族はもちろん、カップル、お一人でもゆっくり食事を楽しめます。私が良く利用するのはランチタイムです。子供やママ友との会食や一人でも行きます。もちろんおすすめは、お皿からはみ出る程大きなナンのカレーです。ランチでは、ライス、プレーンナン、ごまナン、ガーリックナンのいずれかを選び、カレー一品、サラダ、デザートが付くセットがあり、私はバターチキンやキーマカレーを良くいただきます。カレーの種類がとても多く、色とりどりのカレーはいつも選ぶのにとても迷い楽しくワクワクしてしまいます。他にもチーズナンやバターガーリックライス、クミンオニオンライス、サフランライス、インドのバスマティライスもあります。スペシャルメニューのチキンビリヤニ、チーズキーマナン、サブジーバターライスなどもあります。サイドメニューには、タンドリーチキン、タンドリーフィッシュ、シークケバブ、チキンボッティ、レシミケバブなどあり、またバーベキューサラダなども種類も豊富です。ドリンクはラッシーや ローズラッシー、マンゴーラッシー、ホットチャイを選ぶ事が多いです。異国の味をこんな近くで頂けるとても素敵なお店ですよ。店員さんの接客もとても丁寧で、いつも癒されています。実はせんげん台にももう一店舗あり、そちらも同じメニューがあるので、私はそちらにも伺った事があります。越谷が近い方はぜひそちらもおすすめです。スパイスカレーは、美容にも良いと聞いた事があり、美味しく健康になる見たいなので、またちょくちょくお邪魔したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フライパンは、東武スカイツリーラインの獨協大学前駅から徒歩13分ほどの場所にあります。 獨協大学のグランド門側から住宅街の中に入っていくと、一軒家を改築したような白いお店が見えてきます。 お店は夫婦で経営されているようで、料理も一品一品丁寧に仕込まれています。お店のたたずまいは、レストランのようですが、和洋食と謳っているだけあって、パスタやハンバーグといったメニューのほかに、和食のメニューもありました。 今回はクリームスパゲッティを注文しましたが、濃厚なクリームソースにパスタがしっかり絡まって、とても美味しかったです。 今回は洋食メニューだったので、次回は和食メニューを注文したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ステーキハウス ペコペコ 南越谷店」はステーキ専門です。 夫の子供頃の思い出のお店だそうで、以前から行きたいと言っていたので、近所にないものか探してみたらありました。 国道4号沿いのお店の看板と大きな汽車が目印のロードサイド店でした。 確かに、お店自体は歴史を感じさせる古風なたたずまいでしたが、それがまたなんとも懐かしい気持ちにさせてくれます。 でも、私は初めて来店しましたが、個室のお店のようで、このコロナ禍の食事にはとてもありがたい形式。 夫のおすすめはもちろん「ペコペコステーキ」です。 この日はランチで行ったのでランチセットにはライスの他にサラダとお味噌汁がついてきました。 ガーリックバターがのっていて、黒コショウがよく効いたシンプルにステーキに思わず舌鼓。そしてなんとなく懐かしい味。 200gと300gとありますが、200gでも十分なボリュームでした。 子供にもお子様ステーキセットとお子様ハンバークセットがあり、コーンやサラダもトッピングされていて、ボリューム満点でした。 久しぶりに個室でゆっくりとステーキランチを堪能出来て、大満足でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本