サイズ違いで買えました??
スーパースポーツゼビオ ピオニーウォーク東松山店は、スーパースポーツと言うだけあってスポーツ用品のほとんどの物が有ります。
ピオニーウォーク東松山店の2階に有りますが、売り場面積も広々としていて、入口から奥までは100メーターは有ります。
家の家族は毎年お正月の福袋を買って、週一のペースで通っているお気に入りのスポーツショップです。
サッカー、バスケット、テニス、陸上、登山など、コーナー毎には専門のスタッフがおります、とても丁寧に商品の説明をしてくれるのは当たり前ですけど、専門外でもそれなりの知識や、どの商品がどの辺りに有るのかを全て把握しているのにはビックリしました。
先日も子供がバスケットシューズを買いに行ったのですが、サイズが各メーカーで微妙に違う為、同じサイズでも履いた感じや履き心地が違う様でどのメーカーのものが良いかなかなか決まりませんでした。
するとスタッフの方が直ぐに飛んできてくれて、足の形や正確なサイズを見た方がいいですよと声をかけてくださり、足の正確なサイズ形を計測できる機械に案内してくれました。
靴を脱いで靴下を履いたまま機械の上に両足で立つ事で計測する機械でした。
いつもはサイズは25センチで履いた感じで購入していましたが、息子の足のサイズは右足は25センチなのですが、左足が24.5センチでした。
25センチで購入すると左足が少し大きくなるので、激しく動き回るバスケットシューズは急な動きの時に左足が動いてしまい怪我をし易いと言われました。
それを聞いた時にそういえば、学校で体育の授業や友達とサッカーをやっている時に怪我をしているのが左足が多い事に気がつきました。
特に靴の中で足が動く事で足首の捻挫をし易くなってしまうと言われてどうしたらいいか相談すると、サイズ違いで購入ができると教えていただきました。
取り寄せになる為、一週間から10日程かかると言われましたが、安全性と正しい動きが出来るのでサイズ違いで購入する事になりました。
ですがそこはスーパースポーツゼビオさん、富士見に有るララポート内にゼビオのお店があるので、問い合わせしてくれて、息子の欲しい靴のサイズ違いで翌日に揃う事になって、息子も大喜びで大変助かりました。